僕たち急行 観てきた
トーマスがパソコンを直してくれたので、
消えてた画像が復活したよ~~~~~~ヽ(´▽`)/
画像の取り込みもなんとかできるようになった~\(^o^)/
さすが神
トーマス様でござりまする~
トーマス神社でも造ってお祀りしないといけないかも~
ありがたや~(* ̄人 ̄*)
お供え物はエビスと牡蠣でいいかしら(笑
さい銭箱はナシで
ところで、
そんな神
を差し置いて、ペコとうさきちさんと3人で、
土曜日にやっとやっと「僕たち急行 A列車で行こう」を観てきました。
東京の元・松友さんのご厚意で前売り券を3枚も頂いた(MA様~!ありがとう~!)
のだけれど、近くでやってる映画館がなく、弘前経由で青森シティまで行って来ましたよ!
田舎はつらいわね~(´;ω;`)ウウ・・・
鉄オタうさきちさんと、それほど鉄オタでもないけれど鉄スキーなペコ&ミジンコ。
ケンちゃんと瑛太くんW主演のストーリーよりも←
出てくる鉄道や列車に心奪われた~!!!←のか?
ペコやミジンコくらいの世代じゃないと笑えないんじゃないの?
ってくらいの小技の効いた笑いが、ところどころに散りばめられていて、
なかなか楽しめました(笑
「小指の思い出」なんて、若い人は知らないんじゃないの~?
って思いながらクスッ( ´艸`)
間の取り方が、森田監督だね
なんとも微妙な間の取り方でね(笑
瑛太くん演じる小玉(こだま)とケンちゃん演じる小町(こまち)の関係も、なんだか可愛かったな~(笑
関係が可愛いと言うのもおかしな話だけれど
趣味の鉄道が縁で知り合って、その輪が広がっていって、
世界が広がっていったり、仕事が成功したり。
そんなにうまい話はないだろう~(ノ∀`) アチャー
と思いつつも、
ふと、松友さんやGO友さんとのご縁を思い浮かべてしまいました。
ブログを始めてから、世界がどんどん広がって。
この歳になってから日本中にこんなに沢山のお友だちができるなんて、ブログを始める前には思ってもいなかったもん
でも、今は日本中に沢山の友だちがいて、楽しい日々を送れてる。
なんか、すごいことだよね~
ケンちゃんが力説してたメッセージをしかと受け止めましたよ~
出てくるキャラが、どの人もみんな可愛いって言うか、憎めないって言うか、
ほのぼのする(笑
貫谷地しおりさん とは「神童」でも共演してたね
あら、なんだか、突然「神童」観たくなった(笑
貫谷地さんはあんまり変わってないみたいなのに、
ケンちゃんはずいぶん変わったなぁ・・・
観終わったあとで、ペコに訊かれた。
「松ケンて演技うまいの?へたなの?どっちなの?」
( ̄○ ̄;)!
えーーーと・・・・・・
えーーーと・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミジンコにもわかりませ~~~~ん(;´Д`A ```
とりあえず、
す~ごっく、九州へ行きたくなりました(笑
森田監督が御存命なら、第二弾、第三弾とシリーズ化するかもというお話もあったので、
もしかして津軽鉄道にも来る
って楽しみにしてたのに、急逝されて・・・・・(;ω;)
残念です・・・・・・。
どなたか、後を継いで撮ってくれないかな~。
ケンちゃんの、こういう「ほのぼの系のドラマ」をもっと沢山観たいな~(* ̄ー ̄*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント