富士山とかDoCoMoとか
モツケさんから頂いた 富士山の写真です。
柳沢峠から見た富士山ですって。
柳沢峠って何処だんず~?
すっくとそびえる富士山、きれいですね~。
見れば見るほど、富士山てほんとに美しい山だなぁ~ってほれぼれしちゃいます。
うっとり富士山眺めていたら、セクロボ第2話の「ごぼ蔵」を思い出しました。
人質?にされちゃったのに、ごぼ蔵をしずちゃんに会わせたくて伊豆まで旅するロボとニコ。
2億円の仏像を受け取りに伊豆へ行ったよっちゃんの「革ジャン」に大爆笑したっけなあ。
フランスパンで仏像彫って「わだば円空になる!」にはびっくりしたよ
よっちゃん、天才彫刻師じゃないかっ!!!!
って、感動すら覚えたw
あの L がこんな顔できるのもびっくりしたし(笑
田中邦衛のものまねまでしちゃうし
こんなコスプレまでしちゃうしね
でも、ごぼ蔵が強盗までしてしずちゃんに会いたかった理由を知ったときには涙があふれた。
富士山みたいにちゃんとした人になれるよ。
しずちゃんの声でニコが言った時、涙腺決壊した
しずちゃんの腎臓もらった民宿の奥さんの手をそっと握った旦那さんが
おれたち、うんと長生きしような。
って言った時は、もうね、涙が止まらなかった
内臓だって取り換えられる世の中にさ・・・
取り換えられないものって・・・
あるんだよな~。
ロボの言葉が胸にしみたなぁ~
このセリフを言う声の調子と、間の取り方が、すごく好き
ああ、ロボってこうなんだよね。
って、ずっと以前から知ってる人の事を思うようにそう思った。
松山ケンイチ、いい役者だなあ~って、しみじみ思った。
富士山を眺めて
カッコイイ!
って言うニコのセリフも新鮮だったな~。
山に対して「カッコイイ!」なんて、ミジンコあたまでは思いもつかないもの
ごぼ蔵の回はセクロボの中でも特に大好きな回の一つです。
何度観ても同じように感動できるのがすごいな。
いつかはセクロボのロケ地も ぜ~~~~んぶ 回ってみたいと願う今日この頃です
伊豆は特に行ってみたいな~。
桜の頃にね
そう言えばごぼ蔵の村上淳さん、最近違う作品でも見たな・・・・・
と思い返したら先月の一人DVD祭りの時に観た「禅ZEN」という映画のお坊さん役の一人だったわ。全然イメージが違っててびっくりでした!
あれも何気にたたずまいの美しい映画でしたね~。
まあ、道元の生きざま自体が美しいのですが。
主役の道元をケンちゃんで見たかった・・・
と、思ったことをこっそり白状しておきます
禅ZEN公式サイト
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ところで、DoCoMo!
お久しぶりのケンちゃんですよ! パツキン
う~~~mmm。
ビミョー
金髪にする意味がわがんね~
あ、でも、これはCOOL!
赤いジャケットって珍しいような気がする。似合いますね!
お髭がワイルドだ~。
んで、
これは、めんこいな~ なんか、すんごいやわらか~い雰囲気で、
すっごくやさしそう。
これ、オールバックにしたらGANTZ加藤君になるのかしら????
原作読んでないからわかんないけど、どうなの????
ばあやが一番気に入ったのがこれ!ジャンピングケンちゃんw
画像が小さくて顔がちゃんと見えないせいか
漫画のフィギュアみたいでめんこい~~w
手足を動かして遊びたい~w
カムイのフィギュアよりもこっちが欲しい!
これ付けてくれるなら、機種変考えてもいいよDoCoMo ←
な~んてこと考えてるのはミジンコだけかいな
早く動いてる金髪君が見たいよ~。
でも、お気に入りのフィギュア君は動画では見れないんだろうなぁ・・
とりあえず、
ケンちゃんが元気そうで、ほんとに安心しました。
体に気をつけてGANTZ頑張れよ~~~!!!
| 固定リンク
| コメント (25)
| トラックバック (0)
最近のコメント