気分はマッチ売りの少女?
わんこの「そら」のご飯を買いにホームセンターへ寄ったら、「お盆用品」のコーナーができてたよ。
お盆の時くらいはちょっと高級なお線香を使いたいなぁ~
と思ってたのでそのコーナーに近寄ってみた。
そしたら、
なんだか思いもかけないものがあったよ
↓
なんじゃこりゃ~!!(゚ロ゚屮)屮
近頃まったくの情報弱者になり下がってるミジンコなので、こんなものが出回ってるなんて知らなかったぜ・・・・・
まあ、別にケンちゃんがCMしてる訳じゃないし、
ケンちゃんの写真つきでもないし、
ケンちゃんのメッセージが載ってる訳でもないし、
NHKエンタープライズの儲けに寄与するだけのようなもんだけども・・・・
平清盛
この字面がミジンコを引きつけて離してくれなかった・・・・・
潮騒の香りのお線香・・・・・
ああ・・・・・
なんだか・・・・・
どこからともなく瀬戸内海の潮の香りが漂ってきたよ・・・・・・
(* ̄∀ ̄*)
このお線香に火を点けたら、きっと・・・・・・・
(* ̄ー ̄*)
火をつけてもいないのに、
ミジンコあたまの妄想フルスロットル回転中
そりゃあもう、気分はすっかり「マッチ売りの少女かいっ!?」状態
潮騒の香りかぁ・・・・・
どんな香りかなぁ・・・・・
なんか隣に蝋燭もあるぞ・・・・
これはペアで買いだね
中味の画像もあるんだけど、PCの調子が悪くてアップできない~
お線香の箱の蓋を開けると、
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり・・・・
という「平家物語」の一節が印刷されてました~。
改めて今すすんでる物語のその先を思うと、
なんか・・・・せつなくなったよ・・・・・
て言うか、
むしろ清盛ケンの画像でも印刷しといておくれよ~( ´・ω・`)
と、思ってしまったぜ
とりあえず、
お盆にこの蝋燭とお線香を使うのが楽しみで~す
| 固定リンク
「NHK大河ドラマ 平清盛」カテゴリの記事
- 気分はマッチ売りの少女?(2012.07.29)
- 古い記事だけど・・・(2012.08.12)
- 第6話の感想だけ(汗(2012.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは

潮騒の香りの線香・・・クンクン
海の匂い
ミジンコさんが幼少の頃から親しんだ臭いだと思います。
(でも線香は線香だと?!)
今日、スーパーで「清盛納豆」売ってました。
どんな臭いの納豆かな?
買いませんでしたので
の画像はありません。
トーマスなら買わなくても店内で○撮するかも
投稿: モツケ | 2012年7月29日 (日) 20時44分
わ~い、モツケさんだ~ヽ(´▽`)/
お忙しいのにありがとう~


↑
大サービス(笑
清盛線香使ってみたよ!
な かまりっこ でした
「瀬戸内の海と安芸の宮島をそれぞれアクアノートと海藻の香りでしあげました」そうで、さわやか~
でも、やっぱり線香は線香だった(笑
ところで清盛納豆

それだば、まだ見でねよ~
どこが清盛なんだべ?
お豆のつるつる感?・・・・っと・・・・・禁句だったか・・・・
明日スーパーまわってみます!
>トーマスなら買わなくても店内で○撮するかも
たぶんんだびょん(笑
でもたまにはモツケさんのスクープも下さいね~
投稿: ミジンコ | 2012年7月30日 (月) 21時34分