お高いうな重
あちこちから大雨の被害や暑さによる熱中症のニュースが飛び込んできていますが、
みなさまの所は大丈夫でしょうか?
被害の様子が酷いので心配です。
どうか、みなさま、ご無事でありますように!
青森は申し訳ないくらい涼しいです。
お昼に冷蔵庫の扉に貼ってあるわさおの温度計を見たら 18度 ! でした。
半袖では寒かったので長袖を重ね着しましたYO・・・
ところで、
7月と言えば!
うなぎ~ ←ちょっと違う
あちこちのコンビニなんかにも「うなぎ」ののぼりがはためいてる
そう言えば、ちゃんとした「うなぎ」を一年くらい口にしてないなぁ・・・・
と、思っていたちょうどその頃、
初恋のSイチが帰省するというニュースがペコからもたらされました。
ペコの快気祝いをやるべェ~ってことで、
一も二もなく「うなぎ食いてぇ~」と(笑
おいしいと評判の弘前「うな新」さんへGO~~~~~
何故かミジンコまでおごられてしまった お高い「うな重」
柔らかくってとろけるようで、まんずうめがった~(* ̄ー ̄*)
あと一年は口にできないびょん!
と思ったので、じっくりと味わって食ったんず~( ̄ー+ ̄)
ペコの闘病の話や、懐かしい昔の話に花を咲かせながら頂いたから
尚更おいしく感じたのかもね~
ミジンコとペコだけだったら、かば焼きが一切れだけのランチシングルしか食べられなかったよね(笑
スリムなのに太っ腹なSイチ様、
どうもご馳走様でした~(◎´∀`)ノ
来年も待ってるはんで~
ちなみに、
胆のうを取ってしまったペコですが、脂っこいものを食べても全然平気そう(笑
ミジンコの知り合いは胆のうを取って半年くらいは脂っこい物を食べるたびにトイレに駆け込んでたのでペコのことも心配だったんだけど、まったく大丈夫みたいで安心したよ(笑
人間の体って、ほんと一人ひとり全然違うんだね~。
これからも今までみたいに安心してペコと一緒に食べ歩きできそうで嬉しいよ~
いろんなものをおいしく頂けるってことは、それだけで幸せなことだよね!
↓
青森駅ビル「ラビナ」の中の、ステラおばさんのお店のスイーツ。
名前忘れたけど、刻んだスポンジケーキの上にのってた桃のシャーベットが
すんご~~~くおいしかったよ~
英国のトライフルみたいな感じで、おいしかった~
季節限定かな?
こちらは同僚が頼んだ桃のパフェ
これもさっぱりしてて美味しかったそうです
| 固定リンク
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 観音様めぐりのはずでは・・・(2012.07.29)
- お高いうな重(2012.07.16)
- つくってみた(2012.04.19)
- 頂きました♪(2012.04.18)
- 真っ白(2012.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホントにホントにご無沙汰しておりますっ!!!
お元気そうで良かったヨカッタ~
で、なんですって?
18度??
ええええええ~~~~~
うち、今日、38度でしたよ!!!!
日本て広いのね・・・・・←そこ?
それにしても「わさお温度計」がめんこい♪♪
投稿: marisol | 2012年7月18日 (水) 23時29分
marisolさん、こちらこそご無沙汰しすぎです~(汗
38度ですって!!!?
イトキチが岐阜にいた頃、7月に遊びに行ったらサウナだったことを思い出しました
マルさんは夏バテしてない!?
ほんと日本って広いのね・・・
青森も昨日あたりは暑くなったんだけど、日が沈むと寒い・・・
夕べも毛布かけて寝たよ
涼しい風を届けたあげたいよ~!
投稿: ミジンコ | 2012年7月19日 (木) 07時04分