« はやぶさ~遥かなる帰還~ | トップページ | バッケだ〜 »

第6話の感想だけ(汗

0513

NHK大河ドラマ「平清盛」、
毎週楽しみに見てるんだけど、
1回も感想を書かないうちにいつのまにやら明日はもう第9話だよ( ̄Д ̄;;
時の流れは速いわね~

ちょっとくらいは感じたことを書いておかなくっちゃね~
と思いつつ、
毎夜毎夜、睡魔大王の魔力に負けて朝を迎えてしまうミジンコです(;´д`)トホホ…

036

第6話の「西海の海賊王」までは、自分の生い立ちを受け止めきれずにもがいていた清盛くん。
何日も洗ってないような汚な~~~~い顔で、だらしな~~~~~い格好で、高下駄履いて、ティーンエイジャーのくせに賭場に出入りしてたりと、まあ、なんていうか、夜の校舎窓ガラス壊して回った~、バイクを盗んで走りだした15の夜~。みたいな

でも、本当は忠盛父ちゃん大好きで尊敬しててかっこええ~とか思っちゃってて。
だからこそ、武士であると言うだけで、大好きな父ちゃんを犬みたいに蔑む朝廷の、しかもドンだった「もののけ」のDNAを受け継いでいることに胸を切り裂かれるような痛みを感じていたのかも。

蔑む者の血を引きながら、蔑まれる側に身を置くことの疎外感。
家族に愛されていることを信じられない。でも、信じたい。
家族を愛してる。でもこんな自分が愛してもいいのか?

言葉にできないぐちゃぐちゃな想いから目を逸らし、心に重い蓋をして、無頼でいることでその痛みを紛らわす清盛くんを、ケンちゃんはかなりうまく演じていたと思うんだけれど、
惜しむらくは、ケンちゃんのガタイが良すぎて、ほとんどのシーンで清盛くんがティーンエイジャーに見えないので、ティーンエイジャーの青臭さと痛みが、観てるこちらに伝わりにくいんじゃね?
そこがちょっと残念!
とか、思った次第です(;´▽`A``

少年だった清盛くんに
「おめ~の父ちゃんは出世したいから朝廷のドンの血を引くおめ~を引き取って育ててるんだべ」
と知りたくもないことを知らせてくれた盗賊の息子を恨んでいた清盛くん。
なんと、憎んでも憎み切れないそいつに出会った西海は唐舟の上。
そいつは、たった今、意気投合したばかりの海賊の頭領、兎丸。

取っ組み合いの末、捕えられた清盛くん。
まさかと思っていたのに、助けに現れた平氏の軍団に大感激。
血のつながらないお前を可愛いとは思えぬ!と、グサグサ言いたい放題の叔父ちゃんまで助けに来てくれた!
ここで清盛くんの心の蓋にちょっぴり亀裂が入ったかも。

さて、
兎丸にとっては忠盛父ちゃんは、自分の父を殺したにっくき敵。
ここで会ったが百年目!とばかりに忠盛と刃をうち交わす。
父ちゃんあぶねっ!
と思った瞬間、お約束のように現れて、宋剣を振り回す清盛くん。

オラの父ちゃんになにするだ~!(*`ε´*)ノ
おめ~の方こそ、オラにあんなことを吹き込まなければ、オラはこの父ちゃんの子のまま無頼になることもせずに生きていられたのに~!( ゚皿゚)キーッ!!
おめ~のせいでオラは自分が誰なのかもわからなくなって無頼で生きるしかなかっただよ~!ヽ( )`ε´( )ノ
でも、こんなオラをみんなは助けに来てくれただよ!
オラはやっと平氏の仲間なんだと信じられただよ!
オラはもう自分が誰だか悩まないだ!
オラは武士だ~~~!

叫びながら宋剣を振り下ろした瞬間!
その剣は、清盛くんの心をしっかり塞いでいた蓋をぶっ壊して、同時にその奥にしまってあった本心がブワーーーーーッ!!!!と噴きあげた~~~!!!!!
ように見えて、ついうっかり涙が・・・・・( ´;ω;`)ブワッ

清盛ぃ・・・・・
良かったじゃねぇか・・・・・・
本心に気がつけて良かったねぇ・・・・

フィクションであれノンフィクションであれ、一人の人間が変わる瞬間、成長する瞬間に立ち会えるのはやはり感動です。
わが子の成長に目を細める母の気持ちで涙した回でしたYO。*((艸д・。`*)゜*。

あれ?
第6話の感想だけで終わってしまった・・・・
続きはまたとろとろと・・・・・


とりあえず、
朝廷パートが面白過ぎてゾクゾクします(笑

山本耕司さん←この漢字でいいんだっけ?
はまりすぎ~

てか、朝廷パートみんなはまりすぎ(笑
今週も楽しみです~( ̄▽ ̄)

ところで、メールにcatsさんから頂いたお布施画像が残ってて、いがった~

改めてcatsさん、ありがとうございました!

Taiga015

|

« はやぶさ~遥かなる帰還~ | トップページ | バッケだ〜 »

NHK大河ドラマ 平清盛」カテゴリの記事

コメント

最初のケンちゃんがひろみに見えた・・・


投稿: りえ | 2012年3月 4日 (日) 14時58分

清盛擁護派な感想スキ~~ヽ(´▽`)/

呉ロケって莫大な経費がかかってるのだから、
2週にわたって放送すればいいのに!
第6話だけではもったいないと思っている次第。

第2話と第6話が お気にです!

投稿: ノンキ | 2012年3月 5日 (月) 11時31分

ミジンコさんお久しぶりです!

いつのまにか、ケンさんとこに戻ってきてるう~(笑)
ケンさん、まだまだ若いのに、大きな体をもてあましているように見えるのが切ないです。
清盛も、この気持ちをどう表現してよいかわからずにただただ足掻いていたように想像させます。

このドラマ、音楽が特に素晴らしいように感じます。
毎回楽しみ♪
ケンさんも回を増していく毎に、役柄と同様に成長してゆかれるのですね。

そうそう、宮廷パート!私も気に入っております。
白河法皇、もっと出て欲しかったわ~ん。
宮廷パートだけで大河もう一本やって欲しい(同じキャストで)くらいです。

投稿: maeisol | 2012年3月 5日 (月) 19時41分

りえさんてば~( ´艸`)プププ
それはケンちゃんがHIROMI様並みのイケメン認定されたってことでいいのかな(笑
でも、りえさんの最後のが気になります

投稿: ミジンコ | 2012年3月 5日 (月) 23時13分

ノンキさん、お久です
そりゃもう清盛ケンの擁護ならまかしてけろ
なんたって主役なんだもん!

呉ロケそんなに経費がかかってるんだ~w(゚o゚)w
その割にあっけなかったよね。物足りなかった。
はしょり過ぎだべさ~と思って観てたよ。
そうだね、せめて2週使ってくれれば清盛の苦悩も変化も深みが出て伝わりやすかったかもね~

ノンキさんのお気には第2話と6話ですか!
闘いものスキーミジンコは6話を6回ほどリピりました(笑
でも、恋の花咲く第7話もけっこうなお気に入りです
でも、昨日の第9話も・・・ってあとどのくらいお気にが増えるんでしょうね。
楽しみだね~(* ̄ー ̄*)

投稿: ミジンコ | 2012年3月 5日 (月) 23時24分

marisolさん、全快しました?
無理は禁物だよ~!

って、ケンちゃんのとこに戻って来たんじゃなくてずっとケンちゃんのところにいたんだよ~(笑

ドラマ前半、年齢設定がよく伝わって来ないので損してるよね、
少年にしか見えない微妙な表情もガタイの良さが打ち消しちゃって

音楽は私も好きだな~
清盛ケンの成長と共に音も変わってゆくのかな
これまた楽しみ


>白河法皇、もっと出て欲しかったわ~ん。
宮廷パートだけで大河もう一本やって欲しい(同じキャストで)くらいです。

はまってたよね~!あの、物の怪っぷり!
鳥羽ちゃんも崇徳さんも雅仁くんも、さすが物の怪の血を引く気を纏っててゾクゾクしますわ(笑
そのうち清盛も!?と想像して楽しんでます
スピンオフ「朝廷編」是非みたいですね!

投稿: ミジンコ | 2012年3月 5日 (月) 23時51分

なんだかんだで、もう約1/6は終わってしまったのよね
だんだん清盛ケンが落ち着いて来てしまうのが
もったいないような…。

お京もこの第6回、好きです!
兎丸vs清盛はもちろんですが
清盛が吊るされている所、そして平家の皆が助けに来てくれたことを知る所が好きだな

この大河ドラマ「平清盛」、もし、ケンちゃんが出ていなかったとしても、面白いストーリーだと思いますよ
ほんと、朝廷パートだけでも充分に面白いものねぇ。

これから「保源・平冶の乱」とかで勇ましい鎧姿が見られるのが楽しみだなぁ~

投稿: お京 | 2012年3月 6日 (火) 20時56分

待ってましたミジンコ節
あいかわらず深いですなぁ
清盛を10倍楽しむ方法
NHKさんミジンコさんに目をつけてくれないかしら
解説とか案内文を是非に!

睡魔大王の魔力に負けずに毎回頼みます


わいは、ガタイがよくても少年にみえたけど(見えない時もあったようななかったような
あの大きな船はもうでてこないのですか
もったいない

投稿: かづ | 2012年3月 6日 (火) 22時53分

1/6が終わっちゃった!?
って聞くと、なんかさみしい
第9話では清盛くんが落ち着いちゃっててね
もうちょっとやんちゃな清盛くんを見ていたかったような気もするよね。
これも母親目線かな?
成長は嬉しいけどそんなに急いで大人にならなくても~って(笑

清盛が吊るされて平家の皆が助けに来るシーンは良かったね~
朝靄の中に現れた船影に気がついた清盛くんに胸キュンし、叔父ちゃんには泣かせられましたわ

歴史好きなお京さんはミジンコよりも更に楽しめてるんじゃないのかな。
歴史に疎いオラは朝廷の人間関係について行くのが大変だよ
でもすっごく楽しめてるけどね
これから清盛くんの鎧姿も登場するのね~
楽しみだ~

投稿: ミジンコ | 2012年3月 7日 (水) 06時33分

睡魔大王は強敵です。
第7話8話書かないうちに9話も終わっちゃったし
ケンちゃんメインの偏った感想を褒めて頂いて恐縮至極です(笑

かづさんはガタイが良くても少年に見えたんですね。
さすがです!
オラにはところどころ少年に見えただけで・・ごにょごにょ・・・
歴史詳しくないのでまっさらな目線で楽しんでますけどね

あの船、ほんともったいないよね!
これから宋との貿易のシーンとかでまた出てこないかな~

投稿: ミジンコ | 2012年3月 7日 (水) 06時39分

この記事へのコメントは終了しました。

« はやぶさ~遥かなる帰還~ | トップページ | バッケだ〜 »