わたし祈ってます
なんかね~、
ずっと仕事用のお堅い文章しか書いてなかったせいなのか?
イマイチ筆が進みませぬ・・・
つうかキーボードが重いぞ・・・・((・(ェ)・;))
それはさておき、
M子の誕生日のお祝いに、ペコと3人でランチすることにしました。
ペコ推薦の 翠明荘 http://www.suimeiso.co.jp/news.html は、普段はお高くてミジンコたち庶民派には敷居が高いお食事処。
そんなお店のランチバイキングが2012円ってかなり魅力的。
もう一つは、ペコ宅からでも歩いて行ける
シティホテルhttp://www.bestwestern.co.jp/hirosaki/restaurant/menu/lunch_buffet.html
2月のランチバイキングはロシア&ウクライナ祭りだって~
ボルシチやピロシキ大好き~
って、ミジンコが喜んでもしようがない。
ここはやはり、主役のM子に選んでもらわねばの~~~
ってことで、M子に選んでもらったら、
ロシア料理大スキーーーーーーッ
と、鶴の一声でシティホテルへ。
どれがロシア料理でどれがウクライナ料理なのか??
ワケワカメだったけど、イタリアンにしか見えないトマト味パスタもアリーノ、和食にしか見えない巻き寿司もありまスシ、中華あり、マレーシア風カレーあり、かなりバラエティに富んだ品揃えでしたよ!
なんか・・・・
画像並べたら、食い散らかした後みたいに見えるし・・・・
ま、
でも、
せっかくなので全部載せてしまいます
3人とも、この画像の何倍かは確実に食べてますね
なにもかも、全部おいしかったっす!
小さなピロシキも美味しかったし、和食の大根と鶏の煮物もゆずが効いててしあわせ~な味がしたし、中華風の鶏ハムも柔らかくって美味だったし、パスタもピラフもおかわりしたいくらいおいしかったよ~
年取ったら、いっぱんにあんまり沢山は食べられなくなってしまったので ←え?
がまんしたけど
デザートもどれもおいしかった~
ケーキ類はもちろん、ロシアンティーゼリー、甘かったけど大好きだわ
リンゴのシャーベットが抜群に美味でした。
アイスクリームもおいしかったし、〆のコーヒーゼリーも大満足
品揃えはもちろんのこと、味にも雰囲気にも充分満足しちゃったので、
3月のミジンコの誕生会もここにしようよ!ってことになってしまった。
3月はギリシャ祭りだそうだ。
楽しみ~
お腹が膨れすぎてフウフウ言いながらも、しゃべり足りない3匹の子ブタ
つか、「親豚だろうが!」という突っ込みは受け付けておりません。
あしからずm(_ _)m
ガストなるファミレスに移動して、ほぼドリンクバーのみで3時間?しゃべりまくっておりました
楽しい時を過ごし、大満足で家に帰ったミジンコですが、その翌日のことです。
ペコからのメールにビックリ仰天!!(゚ロ゚屮)屮
『 あのあとものすご~くお腹が痛くなってさ~、
食中毒って思ったけど、トーマス救急車で病院行ったら
胆石 だった~ 』
ええええええええーーーーーーーーーっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
胆石・・・・・って・・・・・相当痛いんだよね・・・・・・
うわ~ん
ペコ、かわいそう・・・・・
てか、3月のギリシャ料理は、なし・・・・・・?
あ、いや、その、
4月のクラパは大丈夫だんず
神様、仏様、GO様、
どうぞ、ペコの胆石が
暴れないでおとなしくしていてくれますように
( ̄人 ̄;)南無
祈るしかないミジンコであります・・・・・
ペコ様~
お大事にね~~~
痛いの痛いのとんでゆけ~~~~っ
今年もトーマスから乳穂が滝の写真が届いたよ!
綺麗だね~!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント