オソロシイ物語
ダニーのママが、まっつん にジャンパーを買ってきてくれました。
「スーパーのワゴンセールで安かったから~」
偶然とはいえ、ダニーママありがとう~
で、
この を見ていて、突然思い出しました。
ジャマイカの童話「アナンシと」という物語をご存じでしょうか。
本の読み聞かせや人形劇に関わってた方ならよ~く知ってるかも。
ずいぶん前のことだけど、ミジンコは柄にもなく人形劇サークルに所属してました。
文字通り所属してただけで、練習にもろくに出たことがないほぼ幽霊会員
保育園とか老人ホームとかに慰問に行くのに人数が足りない時だけお呼びがかかって、荷物運びや幕引き係りだけやってました
物語を知らない方のためにかいつまんで書くと
昔々、ジャマイカというところに、アナンシという、人間になったり大きな蜘蛛になったりするごっつう悪いやつがいたの。
そいつの近所に魔女が住んでたの。
その魔女の名前がって言うの。
でも、魔女は自分の名前が大嫌いで、もっと良い名前で呼んでもらいたいものだといつもいつもいつも思ってたの。
ある日、もう耐えらんないっ!って思った魔女はおそろしい呪文を唱えたの。
「 って口にするものは者はみんな死んでしまえ~~~~っ
」
たまたまそれを聞いてしまったアナンシはひらめいたの
「こりゃあ、おいしいものにありつけそうだ( ̄ー ̄)ニヤリ」
で、アナンシは、誰もが市場へ行くのに必ず通る道におイモの山を5つこさえたの。
そして、通りかかったアヒルの奥さんやうさぎの奥さんを呼びとめては
「オイラあたまがミジンコなもんで数えらんねぇんだ。かわりに数えてくれや」
つって、だまして数えさせたの。
親切なアヒルの奥さんやうさぎの奥さんは、
いち、にぃ、さん、しぃ、
と数えたとたん、バタッ・・・・・・
哀れアナンシのお腹の中へ。
そこへ鳩の奥さんがやってきたの。
アナンシは鳩の奥さんにも同じように声をかけたの。
親切な鳩の奥さんもおイモの山に飛び乗って同じように数え始めたの。
でも、鳩の奥さんたら
いち、にぃ、さん、しぃ、まで数えると
それから私の乗ってる分!
って言うのよ~。おちゃめ~。
アナンシは何度も言い直させようとするんだけど、おちゃめな鳩の奥さんは何度数えても
「いち、にぃ、さん、しぃ、それから私の座ってる分!」とか言っちゃうわけ。
いい加減アナンシも頭に来てしまったの。
「てめ~はなんてアホウなんだ!数も数えらんねぇのか!
こうやって数えるんだよ!いいか良く聴け!
いち!に!さん!しぃ!」
バタッ・・・・・
哀れアナンシは死んでしまったとさ。
というようなお話です。
どうです?
オソロシイ物語じゃないですか?
だって、
って口にしたとたん、バタッ・・・って・・・・
オソロシヤ~~~~~~(@Д@;
GOファンにとっては史上最恐の物語だわよね~( ̄Д ̄;;
コンサート会場なら大変なことになりそう・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
魔女の呪いが降りかからないように祈りましょう(´-人-`)南無
でも、この物語、子供たちにはバカ受けだったよ( ̄▽ ̄)
まっつん がもう少し大きくなったら読み聞かせしてあげたいと思います
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マジ・・・オソロシイ
って、おらも頭おかしいみたい?
タイトル「オソロイ物語」で読んで行ったら
「オソロシイ」だった(笑)
こんな物語知らない
コンサートでGO!GO!~皆「
」にパクッて
」でお願いしまするってお願いするわ
・・・
食べるなら「例の
まっつんの豹柄後ろ姿可愛いじゃん
投稿: チミコ | 2011年11月25日 (金) 19時46分
まっつん君、大きくなったことでしょうね。
のジャンバ-着たら、またブログで見せてくださいね。
私もその物語は、初めて聞いたよ。
投稿: りえ | 2011年11月25日 (金) 19時55分
ご無沙汰しています。


沖縄のお話、楽しく読ませていただきました(*^_^*)
まっつんの後ろ姿が愛おしい
この頃の赤ちゃん可愛いですよね。
キュッと抱きしめたくなります。
しっぽが付いた可愛いベビー服、
このまま大阪に来てもすぐ馴染めそうな柄ですね(^^ゞ
偶然とは思えない5のジャンバー良かったですね
まっつんの成長も楽しみにしてます
投稿: さくら | 2011年11月26日 (土) 17時02分
チミコさんもミジンコに近づいてきたかな?(笑
オラはしょちゅう読み間違えてる。
最近は仕事にも支障が・・・・(;´д`)トホホ…
ところでこの物語、知らなかった?

って叫ぶところで子供らが盛り上がるのよ。
で盛り上がれるのはこの物語だけかも(笑
コン以外で
まっつん、後ろ姿はめんこいですが、ちゅくちゃくとおっさん化してますわ・・・
投稿: ミジンコ | 2011年11月27日 (日) 21時38分
りえさん、こんばんは
はい、まっつんはどんどん成長して今ではほぼおっさんです
後姿だけはめんこいです(笑
夏のTシャツは色が地味だったのでおっさんのまっつんにはあまり似合わなかったYO・・・
アナンシと
ー面白いですよ!
機会があったら読んでみてね
投稿: ミジンコ | 2011年11月27日 (日) 21時46分
さくらさん、ご無沙汰してます

沖縄編、楽しく読んでいただけたなら嬉しいです
>このまま大阪に来てもすぐ馴染めそうな柄ですね(^^ゞ
あ、やっぱり?(笑


のジャンパーはババだけが喜んでおります
この格好でUSJにでも連れて行っちゃおうかな~
顔が地味なのであまり似合わないんだけど・・
でも、地味顔でもイケテなくてもともかくめんこくてたまりませんわ(笑
ほんと、いとおしい、という表現がぴったりです
投稿: ミジンコ | 2011年11月27日 (日) 21時53分