« ペコの日記 | トップページ | 進化した~! »

郷ひろみコンサート イン 青森 2011

何日か前、イトキチからメールが来た。
「今日のひみつのケンミンショー、青森の後篇だよ~」ってことで、久しぶりにTVをつけた。

茨城ケンの南部地方では、お盆になると「ぼたもち」を食すらしい。
ってのをやってた。
「ぼたもち」と聞くと、もち米をつぶしたのをあんこで包む
こういうの↓

025

を想像しちゃうけど、茨城のそれは
「白いもち米を御茶碗に盛って上にあんこをどっぷり重ねる」
こういうタイプ↓

026

ところ変われば品変わる・・・・・
スタジオでは「こんなスイーツにしょっぱい唐揚げとか無理~!」って騒いでたけど、
ミジンコは普通にしょっぱい海老フライや唐揚げをおかずに食べれるわ~
と思いながら見ていたら、いやに耳慣れたBGMが流れたわ・・・・

誘われてフラメンコ・・・・?

なんで・・・・?

あんあんあああああんあん

おいおい・・・・・
こらこら・・・・・・

ケンミンショー音響スタッフのセンスに脱帽・・・・
つか、
脱力したYO

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ところで、9月14日は「郷ひろみコンサート・イン・青森」だったんず( ´艸`)

もちろん行って来たんず~ヽ(´▽`)/

もうね、

いがった~(*≧m≦*)

サイコーだったじゃぁ~(≧∇≦)

つうがなんつうが、
思わず津軽弁しか出てこねぇ~(ノ∀`) アチャー
つうくらい

いがった~~~~っ(* ̄∇ ̄*) 

ミジンコあたま だもんで、山形コンの流れとか、すっかりキオクのカナタだったせいか、
最初から最後まで、新鮮に楽しかったです(笑

しょっぱなからピーピーヒューヒューホォーホォー大盛り上がり。
ギャーピーギャーピージャパーーーーンアチチゴーゴー
まあ大変(笑

ねぶた祭りの続きですか

つうくらい盛り上がってましたね~
ミジンコの周りは、男性が3人ほどいらっしゃいましたけど、
一緒に手拍子、一緒にウエーブ、一緒にGOGO~
妙齢の殿方が満面の笑顔で飛んだり跳ねたり、なんかめんこかったです(笑

1・2・3バの時に後ろを振り返って見たら、
4階席の最後列まで一糸乱れぬ白い腕のダンス

ヽ(゚∇゚ )ノヽ( ゚∇゚)ノヽ(゚∇゚ )ノヽ( ゚∇゚)ノヽ(゚∇゚ )ノ 

ミジンコ、むねあつ・・・・
見なれた光景とは言え、いつにも増して感動いたしました

バラードは、ホントうっとり聴き惚れました。
声の調子も良かったみたい?
ファルセットもすっごくきれいだった。
今まで生で聴いたベストかも(笑
聴き惚れ過ぎて拍手も忘れた・・・・
拍手忘れるくらいうっとりしちゃったのは初めてかも

アカペラも聴けたし、
ズンドコ節もね~(笑
思わず「きよしっ!」って叫んでしまったのはごめんなさいです(;´Д`A ```
てか、台本通りの流れでむしろ良かったのか・・・?



ラストは山形で聞いたのと同じことを言ってました。
でも、最後の最後に言ってくれた一言は初めて聞いたような気がした。
なんか、胸が詰まって涙出た。
その直後にあのバラードだもの。

この前のクラス会で近況報告しあった時にYちゃんが流した涙のことや、
津波で亡くなった先輩のことや、
先日7回忌を迎えた兄のことや、
いろいろ思い出しちゃって涙が止まらなくなった。
なんて言うか、
ミジンコの人生にいろんな山や谷があったように、
ひろみの人生にもいろんな山や谷があったって事が、
これまで以上にズシンとリアルに重なったって言うか・・・・
そして、そういうことを乗り越えて、今、ひろみがステージの上で輝いていてくれて、
ミジンコはそんなひろみから元気と勇気をもらえてる。
そのことが、本当に奇蹟のようなことなんだって思えて、アンコールが始まるまで涙が止まらなかったよ


ま、アンコールは当然はじけまくったけどね
花道走って勢いつけすぎてドア開放しちゃったり、ひろみもノリノリだったかな?


ずっと郷ひろみにしか歌えない歌を歌い続ける。
郷ひろみにしか着られない衣装を着る(爆
ってギランギランのジャケットひらひらさせてたけど、
むしろあんな赤いサテンのパンツが似合ってしまう55歳の日本男児はめったにいないと思います(笑


コンサートが終わって、会場の灯りがついた瞬間に

今すぐもう一度観たい

という衝動にかられたのも初めてでした。
自分でビックリしたよ(笑


ホントに楽しいコンサートでした~(≧∇≦)
どこまで書いていいのかわからないから、これ以上書けないのがもったいない。
って思うくらい、幸せぎゅうぎゅう詰めのコンサートだった

ああもう、
郷ひろみ様、
心の底からありがとうございます
あの日あの時、一緒に盛り上がった会場のみなさま
ホントにホントにありがとうございます


マジ、しあわせな時間でした~(* ̄∇ ̄*)

心地よく疲れた(笑)コンサートの後は、GO友さんたちと軽くオフ会。
ビアや新鮮なお魚料理などに下鼓を打ちながらも

いがったいがったサイコーだった~

の猛烈リピート(笑
いつものGO友さんも、お久しぶりのGO友さんも、この日初めてのGO友さんも
みなさん、楽しい時間をありがとうございました~ヽ(´▽`)/
今度はもっとたっぷり時間を取ってひろみGO~を語り合いましょうね~(◎´∀`)ノ

2011082714160000

ひろみが見たかもしれない景色(笑
画像提供 初恋のSイチ

|

« ペコの日記 | トップページ | 進化した~! »

郷 ひろみ」カテゴリの記事

コメント

ミジンコさん待ってましたーーー

本当にいがったね~~
私も何回か会場の後ろを見たけど、オールスタンディングで感動したわ
歌声も完璧だったよね
衣装もステキ

あの会場では、ただただ興奮してたんだけど、ミジンコさんの文章読んだら、改めてジーーーンときたわ
みんなそれぞれ山あり谷ありだもんね~。
わかるわ~

オフ会ではお世話になりました
初めての方がほとんどでしたが、全然気を使わずに(私が図々しいだけ)本当に楽しかったです
ペコ様にもよろしくお伝え下さい

投稿: S | 2011年9月18日 (日) 10時03分

ひさしフリーーーー
ひろみさんって 素敵ーーーーーー
ほんと 何回でもみたいよね

徳島もぼたもち 両方ありますよ
お彼岸にまつりまーーーーーーーすよ

投稿: トミ | 2011年9月18日 (日) 17時35分

ミジンコさん、お疲れさまでした~

ひろみはいがったようで、
オフ会はめがったようで、よかったです~!!

あと3回あるのはうらやましいです。
楽しんで来て下さいね~

投稿: びーぐる | 2011年9月18日 (日) 23時00分

びーぐるさん 呼びましたぁ~?
 ↑ ってパクリでしょうか(笑)
でも津軽弁の使い方が分かったようで
いがった、いがった
今度の再会はスム~ズに会話が出来ると思うと
とっても楽しみです

投稿: ペコ | 2011年9月18日 (日) 23時27分

あ、親分!!

すみません、パクりました。m(__)m
こちらこそ、コテコテの大阪弁を仕込みますで~

舞の海のサイン持ってるびーぐるやで~

投稿: びーぐる | 2011年9月19日 (月) 00時47分

Sさんへ
いや~、ほんっと楽しかったね~
隣りにいたペコの存在をけろっと忘れるくらいノッてしまったわ(笑
興奮の中にも笑いありカミカミあり涙あり・・・
声の調子も最高だったんじゃないかな~
今思い出しても感動でうるうるしちゃう
Sさんも何度か振りかえって見たんだ(笑
オールスタンディングのあの光景は何度見ても感動しちゃうよね~!

オフ会もお疲れさまでした!
ちょっと時間と、個人的にアルコールが足りなかった(笑)けど楽しかったね
初めてでもまったく気を使わずに話せるのがGO友さんたちですね!
SさんとFさんのペアも幼馴染み?くらいに見えましたよ(笑
今度はもっとゆっくりもっと沢山おしゃべりしましょうね~

投稿: ミジンコ | 2011年9月19日 (月) 07時35分

トミさんへ
おひさしぶりで~す
ご無沙汰しちゃっててごめんなさい~m(__)m
ひろみGO、ほんとサイコーですね!
何度見てもサイコー(笑
あんまり素敵だから、すぐにまた観たくなるね

徳島もぼたもち両方あるんですか!?
やっぱりお盆にお供えするんですね~
場所が違うといろいろ違って面白いね~
なんか、ぼたもち食べたくなってきた(笑


投稿: ミジンコ | 2011年9月19日 (月) 07時44分

びーぐるさんへ

ペコと二人で漫才ですかい?(笑
コンサートいがったよ~
終わってから隣りにペコがいたことに気がついたくらい我を忘れました
DS行けない分、あと3回楽しんできま~す

追伸
オラもびーぐるさんとの再会のあかつきにはスムーズな会話ができそうで喜んでます
そして舞の海のサインが気になります(笑

投稿: ミジンコ | 2011年9月19日 (月) 07時53分

出遅れた(笑)その通りです。
ミジンコさんの文章に改めて、感動
この思い・・・感動!!興奮!!あの一体感!!残して
残して置くべき再確認!!
hiromiの鮮度は、不滅・・・・。o@(^-^)@o。ニコッ♪

後のオフ会も、楽しかったなぁ~~!!
やっぱりhiromi似て人柄は、最高
ミジンコさん&Go一緒だった皆さん!!
ありがとう~(g^o^o)/~

投稿: tomo | 2011年9月19日 (月) 12時10分

tomoさんへ
もう~サイコーしか言えませんよね(笑
ひろみの気持ちがしんしん伝わってくる感動的なコンでしたね~
あんなに泣いたのは初めてです

オフ会でノリノリで舞い上がってたtomo先輩がめんこかったです~
また近いうちにGO一緒したいです(◎´∀`)ノ

投稿: ミジンコ | 2011年9月19日 (月) 22時30分

青森では大変お世話になりました。
青森から戻り、札幌にでかけてきました。
今日はお仕事でへとへと・・・

私のコンサ-トは終わりました。
ミジンコさんとペコさんはあと3公演・・・お楽しみがありますね。
楽しんできてね。

青森のオフ会でお会いした皆様、来年もお会いしましようね。
涼しくなりますので風邪には気をつけてくださいね。

ミジンコさんブログの更新ありがとう。

投稿: りえ | 2011年9月19日 (月) 22時59分

りえさんへ
コン連ちゃんのあとのお仕事お疲れさまでした。
疲れはとれましたか?
無理しないでね~
オラ達はコンだけど、りえさんはDSとクラパがあるじゃない!
むしろうらやましいです~
DSやクラパのお話あとでじっくり聴かせてね~

来年もコンとオフ会GO一緒しましょうね!
りえさんこそ風邪ひかないでね!

投稿: ミジンコ | 2011年9月20日 (火) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郷ひろみコンサート イン 青森 2011:

« ペコの日記 | トップページ | 進化した~! »