三角あぶらあげ食べに行ったよ
何に疲れているのかさっぱりわかりませんが、昨日は会社から戻って着替えて、
その後の記憶がいっさいございません・・・・・。
気がついたら朝でした・・・・・。
10時間近く眠ってたことになります・・・・・。
ミジンコ若い!!!!
んなわけないけど、久しぶりによく寝た~
でも、まだ眠い・・・・
ヽ( ´O`)ゞファーァ...(´_`)アフ...
ミジンコ地方は今日も蒸し暑そうです。
職場がエコにかこつけてエアコンの設定温度を28度にしてるので、
メタボ更年期のミジンコは、毎日ヒイヒイ言いながらお仕事してるんですが、
ニュースを見たら、え?え?岐阜で39.8度???
えーーーーーっ!!!!!!
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
ほぼ40度じゃないですかっ!!!!!!!
熱めの温泉(ミジンコ基準)につかってるようなもんじゃない?
毎日こんななの?
思わず岐阜方面の松友さんに「溶けてねーが?」とメールしてしまったよ
まあ、ご無事のようで何よりでしたけど、
熱中症で倒れる人もたくさんいっぱいいらっしゃるようですから、
みなさまも充分お気をつけて下さいませね~!
ところで、
そんな暑いさなかの3連休初日
ペコ&トーマスお嬢ちゃんアリスとそのご友人がEXILEライブに行くことになりました。
場所は仙台宮城スタジアム。
「バスが取れなくて送って行くんだけど、慈眼寺に寄るから一緒に行かない?」
とのお誘いに
「行ぐ行ぐ!行ぎますとも~!」
とまたまた二つ返事でトーマス号に相乗りしちゃったミジンコでした
仙台までは休憩挟んで片道5時間弱くらいですかね~。
宮城スタジアムに着いたのはお昼すぎ。
キャピキャピはしゃぐアリス嬢ちゃんとそのご友人をほほえましく見送った後、トーマス号は一路山奥へと向かいました。
方向音痴のミジンコは何処をどう走ったのかまったく記憶がありませんが、てか、まったく覚える気がありませんでしたが、
トーマス号が到着したのは「慈眼寺」というお寺です。
真昼間だったので、ともかく暑かったよ~
日曜日は護摩祈祷の参拝客でいっぱいになるらしいんだけど、この日は土曜日、参拝客もほとんどいなくて、静かな佇まいを満喫できました。
護摩堂
護摩祈祷はここで行われるようです。
なんでこのお寺へ行ったかというと、話せば長くなるので割愛しますが
まあ、ともかくここで護摩祈祷して頂いた方から
「すごいパワーだ!」と聴いたからなのです。
建立されてからまだ10年くらい?
建物も新しくて、お庭も新しくて、なんだか、とても新鮮なかんじでした。
とにかく暑かったんだけど、汗水たらしながらお庭の手入れをしてる作務衣姿のお弟子さんたちが印象的でしたね~。
出来たばかりのお寺を自分たちの手で守って行こうという愛が感じられたというか。
この前見たばかりの京都の古いお寺も、こうしていろんな人の手によって愛情を注がれながら代々守られてきたんだろうな~
その歴史の積み重ねが途絶えてないっていうのがまたすごいな~。
慈眼寺もこれから京都の古いお寺のようにこうして歴史を積み重ねていくんだな~。
せっせと雑草をむしるお弟子さんたちの姿を見ながらそんな事を思ったら、
なんかね、
あれ?
涙腺が・・・・
と思ったら汗だったYO・・・
護摩祈祷は日曜日だけですが、それ以外の日にも御祈祷用の板?棒?(なんて言うのか分からなくなった~)に、名前と祈願を書いてお願いすると日曜日の護摩祈祷の時に一緒にやって下さるというので、イトキチとプーと弟の分をそれぞれお願いしてきました。
あ~それにしても暑い~
汗ダラダラ状態のミジンコはすでに死にそう・・・・
トーマスもペコも平気そうな顔してる!
ミジンコだけが汗ダラダラなのは、やっぱりミジンコがメタボだからなのね~
慈眼寺を出て向かった先はこれまたダムを越えた山奥の「定義如来西方寺」
途中で寄った「秋保大滝」↓
土砂崩れかなんかですぐ近くまでは行けなかったけど、
梅雨時だけあって水量も多く見応えのある滝でした。
ちょっとだけ涼しくなった(笑
定義で楽しみにしてたのが「三角定義あぶらあげ」
4月にペコ&ミジンコがひろみ様のクラパを楽しんでいる間にトーマスが一人で観光してきた時に「うまかった!」と言ってたあぶらあげです。
素朴な味なんだけど、揚げたてなのですごく美味しい
観光客は多分一人残らず食べてた
だって120円だしね
ペコとトーマスはこれも名物らしい「やきめし」も食べてたよ。
「やきめし」って何だ?と思ったら、お味噌を塗った焼きおにぎりでした。 ミジンコも一口味見させてもらったら
甘じょっぱいお味噌が香ばしくって
おいしかった!
ミジンコは特製お味噌をお買い上げ
慈眼寺とは違ってかなり古いお寺でした。
心に刻みたい
仙台に戻ってアリスと仲間をピックアップできたのが、午後11時頃。
EXILEのせいか、どこもかしこも混んでたよ~
興奮気味のアリスたちを乗せて市内を走っていると、イトキチ&ダニーの大好きなアメ車の群れが~~~
お土産に写真を撮ろうと思ったけど、
こんな・・・・・・
↓ (;´д`)トホホ…
カッコイイアメ車ばかりだったのに、残念でした~
帰る途中「長者原SA」に寄ったのですが、深夜0時過ぎだというのに駐車スペースがないくらいびっしり車が停まってる
中に入ると、
なんじゃこりゃ~~!!(゚ロ゚屮)屮 by ジーパン刑事w
ってくらいの人人人人人人人人人人人・・・・・・・・・
ご飯を食べるコーナーもお土産コーナーも人であふれてました
夜中の0時半だよ・・・・・?
「長者原SA」はちょくちょく利用してるけど、昼だってこんなに人であふれてるのは見たことない
いや~、すげぇ~~~~Σ( ̄ロ ̄lll)
おそるべしEXILE
そんなこんなで、弘前に着いたのが午前3時すぎ。
ミジンコ号に乗り換えて一路家を目指しました。
すっかり夜が明けちゃったよ~
何年ぶりかの朝帰り
トーマスは午後からお仕事だってのに、ほんとにお疲れさまでした!
いつもありがとうございますm(_ _)m
でもとりあえず来月もよろしぐね~
| 固定リンク
「ミジンコ的旅模様」カテゴリの記事
- ペコ&トーマス 2012年春のTOKYO ①(2012.04.07)
- 沖縄3日目 極上の一日♪ ②(2011.11.06)
- 沖縄3日目 極上の一日♪ ①(2011.11.06)
- GOコン1日目&夜なのにステーキランチ!(2011.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは

遅れまして申し訳ありません・・・
暑中お見舞いもうしあげます
本当に毎日暑いですね!
岐阜で39・8度の気温・・・
私の作業場の一昨日の温度は46度ι(´Д`υ)アセアセ
全身汗まみれ・・・2回も着替え
ミジンコさんも相当の汗かきのようで、大汗かいたあとにヘルスメーターに乗ったら優越感を味わえるかも????
夏はこれから本番「ハグラン」しないように夏を楽しんでください

投稿: モツケ | 2010年7月24日 (土) 11時47分
モツケさん、ハグラン、て






でもんだ、気をつけねばまいねのぅ
オラも元祖うさきっつぁん同様、保冷剤当ててます
知らない間に母校も敗れてた高校野球…
今日決まりましたね
噂の朝帰りはEXILE&三角油揚げでしたかぁ
いや、本当、EXILE混雑?渋滞?すごかったみたいですね
うちの相方に話したら、
ん?誰だがもしゃべってら気ぃする
とのことです
あと、三角油揚げ。
ミジンコさんペコさんも食べたんですね
そうそう、思い出した

例の民生さんのレコーディングライブin仙台で出たおつまみが、
牛タンと三角油揚げだったそうです
めったらだのぅ〜
投稿: うさきち | 2010年7月24日 (土) 18時51分
メタボ更年期のミジンコさん



昨日の名古屋は43.6℃だって
どすべ・・無事生きて帰って来れるべが
でもミジンコには個室を提供しましたのでキャンセル厳禁ですよ
宮城スタジアムのEXILEは5万人だよ



きっとなぁ~んも見えねべの
GO様ファンで良かった
わたしゃ名古屋でGO様の汗とビロをしっかり受け止めて来るからね
投稿: ペコ | 2010年7月25日 (日) 00時39分
モツケさ~ん!

46度って~Σ( ̄□ ̄lll)
よぐ生ぎであったのぅ・・・・
働いて汗をかくモツケさん
メタボで汗をかくミジンコ
同じ汗でも全然価値が違うし~
>大汗かいたあとにヘルスメーターに乗ったら優越感を味わえるかも????
ところがどっこい何故か夏にはますます膨張するんだよね・・
もアイスもおいしいしね~


だって
このままでは「ハグラン」起こして倒れても、救急隊員が担架を持ち上げられない
モツケさんみたいにスマートになれるよう、今日からダイエットを・・・
あ、いや、明日から・・・あ、何年も前から同じことを言ってる気が・・・・
モツケさんも「ハグラン」おごさねように気をつけてね~!

愛する百恵さんのためにも長生きしなくちゃね~
投稿: ミジンコ | 2010年7月25日 (日) 01時35分
うさきちさんも保冷剤当ててるの~!
あれって気持ちいいよね
元祖うさきちさんの写真を見て思い出せたよ!
おかげさまでした~m(_ _)m
EXILEは5万人だって!
だからあの混みようなんですね。
相方さんのお知り合いも見に行ったのかな?
なんせすごい人でした!
民生ちゃんも三角あぶらあげ食べたんだね

私が仙台にいた頃にはそんなに有名じゃなかった気がするけど(牛タンも!)今では仙台を代表する食べ物なのかな~。
EXILEも食べたかもね~。
美味しかったよ!
お土産に買ってくればよかったぁ
ちなみにバタ子の学校も敗れたなり・・・

今年は盛り上がらないまま終わっちゃったね~
投稿: ミジンコ | 2010年7月25日 (日) 01時44分
ペコ様、
えっ!?なんですって~!!!!!!?
43、6℃~~~~~~~っ∑(゚∇゚|||)
お腹を出して歩いたらお腹の脂肪が溶けないかしら・・・
名古屋式シェイプアップ~
てか、脂肪が溶ける前に死亡しそうだけど・・・
なんか・・・急にお腹が痛いような・・・
え?キャンセルできない?
へば行ぐしかねえの・・・・
>GO様ファンで良かった
まったくでございます!
ですよね~

ファンのために小さな会場でやってくれるひろみ様は神
ひろみ様の汗もビロも受け止めたペコはますますタフになるんだべの~
投稿: ミジンコ | 2010年7月25日 (日) 01時57分