さわやかな季節なので
庭の花梨が今年も咲きました。
今年はいっぱいつぼみをつけたよ!
↑植えた覚えのないおだまき?
荒れ放題のミジンコ家の庭の片隅、菜の花の間に毎年咲きます。
去年植えたぐみの木にも、今年は沢山花が咲いてた!
去年植えた時には花が終わってたので、ぐみの花を見たのは数十年ぶりです。
こんな花だったんだ~!と、一人で感激してました。
ベルのような形の白い花は、照れ屋でおしとやかな女の子みたいで可愛い
でも、毛虫がいるので近づくのが怖いのよ~
もう散ってしまったけれど、通勤途中のリンゴ畑。
5月19日の小雨の日の画像です。
薄紅色のリンゴの花。
ピントが合ってないのは笑って見逃して~
トーマスが撮ってくれたヒヨドリ。
名前しかしらなかったけど、へえ~!こんな鳥だったんですね~
これもトーマスからもらった、田んぼと岩木山。
現在の津軽の景色はほとんどこれです(笑
桜が散った後は、ずーーーーっと寒い日々が続いていたんですが、
ようやく、さわやかないい季節になりました。
穏やかな風に吹かれていると、どうしても陽人くんのことを思い出しちゃいます。
去年の今頃の大騒ぎと胸キュンが懐かしいな~
蓬田のうねうね道路や、陽人の家の後ろの海の色空の色が懐かしい。
陽人くんに会いたいよぉ~!
今年の夏は、みんなで一緒に、ここを歩けるといいなあ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「松山 ケンイチ」カテゴリの記事
- LがXLに!?(2016.01.05)
- 16年後のひろし(2015.05.06)
- リタイヤしたつもりが・・・(2012.07.21)
- またしてもまなざしに惚れた♪(2011.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわいいお花、さわやかな新緑の画像&陽人くんをありがとうございます。
雄大な岩木山、実際に見たいです。
>どうしても陽人くんのことを思い出しちゃいます。
研ちゃんが演じてくれたキャラクターは、生きているので、そう感じることも多いですよね、特に地元だとよけいですかね。
わいも、はやく実際の蓬田のうねうね道路や、陽人の家の後ろの海をみなさんと巡って、より強く陽人を感じ、自分の中に深く深く取り込みたいです。
Aさんが着々と用意してくれているので
すべてお任せの超楽ちん旅行を決め込んでおります。ペコリ
待っててね!
投稿: かづ | 2010年6月 3日 (木) 08時55分
ミジンコさん、北国の春をありがとう!
沢山のお花の中に、何気~に陽人くんが紛れていても違和感ないよ!!
今ちょっと弱っているので、陽人の強さが欲しいです。
林檎の花は香ってきそう・・・・
岩木山も力強くてステキです。
旅、したいな~~~!!!
投稿: marisol | 2010年6月 3日 (木) 20時38分
ミジンコさん
りんごの花、初めて見ました。
桜に負けないくらいかわいいね。
色々な花がとてもきれいに咲く季節ですね。
厳しい冬があるからこそ、春が素敵なのかもしれませんね。
投稿: りえ | 2010年6月 3日 (木) 22時13分
かづさん、お花のきれいな季節ですね~。
空が青いとお花も山も一段ときれいに見えますよね。
気持ちもきれいになれるような気がしたり?
>研ちゃんが演じてくれたキャラクターは、生きているので、そう感じることも多いですよね、特に地元だとよけいですかね。
うん!生きてるんだよね~。


そこへ行けば会えそうな気がするものね。
地元だとキャラが生きてた場所の空気感を肌で感じてるから尚更なのかもしれないね~。
かづさんも夏には陽人が生きてた場所の空気を想い切り吸えるね!
心の奥深く深く取り込んで魂にまで刻みつけちゃって下さい
かづさんとAさんと一緒にミジンコも深呼吸します。
空気足りるべが
楽しみです

岩木山も待っちゅうはんでの~
投稿: ミジンコ | 2010年6月 4日 (金) 00時30分
marisolさん、先ほどは貴重な情報ありがとうでした!

ですわ
HG様に関してはすべて他人任せでねぇ・・
どんだんず~
陽人くん、違和感ないですか!?

キャベツ畑に埋まってたくらいですもんね~
花や鳥と並んでても不思議じゃないか(笑
花も鳥も陽人くんも、生きてることに一生懸命だし余分なことが何一つない。
ああ、だから強いのかな。
弱ってる時の特効薬は陽人かロボですよね
旅!しましょうよ!!
青森においでよ~!ヽ(^。^)ノ
と誘ってみる
投稿: ミジンコ | 2010年6月 4日 (金) 00時47分
りえさん、こんにちは~!

リンゴの花初めてですか?
そう、桜の華やかさはないけれど可憐で可愛いよね
りえさん地方もいろんなお花が咲き乱れるいい季節ですね~。
昔ペコとHG様のコンサートに行った時のことを思い出しました。朝市でいろんなものを試食してたらお腹いっぱいになった記憶が(笑
いい時代でしたわ~
>厳しい冬があるからこそ、春が素敵なのかもしれませんね。
そうそう!春がこんなに素敵で美しいのは厳しい冬があるおかげなんでしょうね~

あんまり冬にブーブー言わないようにします
りえさん、今ドキドキウキウキじゃないですか!?
楽しみですね!( ´艸`)うふふ
投稿: ミジンコ | 2010年6月 4日 (金) 00時57分