甘い甘い♡
きれいな赤だね~
めんこい色だな~
うさきちさんちの家庭菜園。
イチゴの収穫祭
あ~、なんか、画像から甘~い匂いが漂ってきた~!
イチゴ食べたくなった~!
初夏だね~
通勤途中のニセアカシアの林も白い花が満開で、いい匂いがするよ
甘い甘い甘い匂い。
この甘~い匂いを嗅ぐと、
ああ~、夏が来たんだな~。
って実感できる。
ミジンコにとってニセアカシアの甘い匂いは初夏の匂い。
今は町中がこの匂いに包まれてる。
夜になって大気が湿って重くなると、一段と匂いが濃くなってうっとりしちゃいます
あ!
イチゴやニセアカシアの甘い匂いで思い出した!
根岸君の「甘い恋人」
な~んか、これもこの季節になると聞きたくなるんだよね
懐かしい~
久しぶりにDMC観ようかな
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「うた に まつわるエトセトラ」カテゴリの記事
- Golden Age(2012.03.11)
- 一人の手(2011.03.27)
- 癒しのハーモニー(2010.10.12)
- 甘い甘い♡(2010.06.16)
- 春の風が吹いていたら(2010.03.10)
「ケンちゃん ☆ 映画」カテゴリの記事
- 僕たち急行 観てきた(2012.04.18)
- そう言えばGANTZ・・・(2011.03.02)
- そう言えばノルウェイの森(2011.01.25)
- 甘い甘い♡(2010.06.16)
- ユウジにズームイン!(2010.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
季節の匂いってありますよね!!!!!
私も花の匂いや風の匂いで
あ~春になった
あ~夏になった
あ~秋になったって毎回思うんですよね。
それから土地によって匂いって違うのも面白くて。
今徳島に来てますが、やっぱり四国って4県匂いが似てると言うか。。。
愛媛の田舎や子供の頃住んでた高知の匂いと似てて
徳島の稲が青々と茂って蛙がうるさく鳴いて
海の匂いとむせ返るような緑の湿気が
ふるさと~♪
って感じるんですよ。
東京に行ったら排気ガスの匂いで季節感ナッシング~涙
青森ではニセアカシアの匂いが初夏の匂いなんですね~。
その土地土地で違ってて
そう言うのがそれぞれのふるさとを感じさせてくれるんだろうなぁ。
投稿: かずみ | 2010年6月17日 (木) 01時34分
かずみちゃん、おはよう!
>私も花の匂いや風の匂いで
あ~春になった
あ~夏になった
あ~秋になったって毎回思うんですよね。
うんうん!そうなんだよね!
それから土地の匂いもね~!
>稲が青々と茂って蛙がうるさく鳴いて
海の匂いとむせ返るような緑の湿気が
ふるさと~♪
って感じるんですよ。
うわぁ、四国の季節の匂いがただよってくる~
行ってみたくなるな~。
津軽は今はニセアカシアの甘い匂いにほんのり肥やしの匂いが混じってるけど(笑
これがふるさとの匂いなんだよね。
東京も長年暮らすとそれぞれの季節の匂いがわかるのかもしれないね。
かずみちゃんも東京の人になるんだね~


近くなるね!埼玉のどこに住むのかな?
埼玉には妹二人が住んでるから、行ったらかずみちゃんにも会えるね!
そのことがす~ごく楽しみなのよ
なんか、待ちきれないよ~
投稿: ミジンコ | 2010年6月18日 (金) 05時25分