弘前さくら祭り2010 其の一
トーマスから、今年の 弘前さくら祭り
の様子第一報?が届きました
夜桜です。
す~~ごくきれいですよ
『 園内のソメイヨシノは、5分咲きから7分咲きくらいでした。
種類によって満開近いさくらもありました。
約1時間園内をぐるっと回って来ました。
3日頃が満開だと思います。
まつりも9日まで延びました。
9日まで十分楽しめると思います』
大しだれ桜
本丸?
天守閣と桜がライトアップされて、きれいですね~
露店が並んでます
人出はそれほど多くない?
夜遅かったのかな?
お昼は上海万博も真っ青の人混みで、歩くのも大変なのよね~
金魚すくい
お祭りには欠かせないですよね~。
子供たちが小さい頃はここで動かなくなって大変だったよ
三忠食堂
レトロな看板が素敵
中華そばやおでんがおいしかったような・・・?
つぶ貝のおでん食べたくなった~!
お化け屋敷 ~
これだけモノクロって・・・・・・
怖さ倍増~\(;゚∇゚)/
何年も入った事ないけど、久しぶりに中に入ってみたくなりました
弘前枝垂れと天守閣
西堀
昼はボートでにぎわう西堀も、夜はこんなに静かな佇まいなんですね~。
ライトアップされた桜並木が、本当にきれい~
桜のトンネルもきれいでしょうね~
画像見てたら、すごいそわそわしてきた~
やっぱり行かなくちゃ
| 固定リンク
「つれづれなるままに あおもり」カテゴリの記事
- 2015年弘前さくらまつり(2015.05.06)
- りんご収穫祭(2014.11.30)
- たまには地元旅(2014.11.09)
- 新青森駅のおいしいもの?(2014.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント