浮上しすぎw
最近の冬季オリンピックのお気に入りはスノーボードです。
会社に行ってから「あ!スノボの録画忘れた~」ってがっかりしてたら、イトキチがダニーに頼まれてちゃんと録画してくれてました
スノーボードのハーフパイプ、やっぱりすごくおもしろい
例の腰パン騒ぎの國母くんの演技もすごいカッコ良かった
一本目二本目共、着地に失敗したのは残念だったけど、それでも8位入賞
一本目の着地の際には顔面強打して口元血だらけ~ 痛そう~
オリンピックも競技の一つでしかないって言ってたけど、やっぱり悔しそうだったな。
もう一人決勝に残った青野くんもカッコ良かったよ~。
松山大学在学中ってだけですでにミジンコのアンテナがピピピ(笑
二人ともお疲れ様でした
日本の2選手もカッコ良かったけれど、
なんたって金メダルのショーン・ホワイトのカッコよさったら
なに、あの高さ (・oノ)ノ
なに、あの耐空時間 w(゚o゚)w
なに、あの美しい技 ぅぉぉぉーヽ(゚о゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノぅぉぉぉ
ショーンの演技?(っていうのかな?)はほかの選手と格が違う気がする。
肉体とボードに全くブレがないって言うか、一体化しちゃってるって言うか、
ともかくジャンプの高さ、技の切れ、スピード感、そのすべての流れの美しさが群を抜いてる。
いや~、も~、ため息の出る美しさです
うっとり~
でも、ヘルメットとゴーグルをとった顔をみた瞬間、ミジンコの口から洩れたのは
「なんか・・オタクっぽい顔だね」
ショーンのファンがいらしたらごめんなさい
でも、ミジンコの印象はあながち間違ってはいなかったらしく、ガンダム大好きで日本も大好きなんだとか。
思わず笑ってしまいました
イトキチとミジンコが声をそろえて
「カッコイイ~」
って珍しく容姿について意見が一致したのは、実は銅メダルのスコット・ラゴだったんですがw
それにしてもアメリカスノボチームのウェアがすごく可愛い
上がチェックで、ズボンはジーンズ風。
ファッションにうるさいイトキチも「かわいい、かわいい」と絶賛でした。
日本のストリートファッションなんて、今や世界中から熱い視線を浴びまくっているというのに、スポーツウェアが今一つなのは何故なんだろう・・・
日本も国際大会のスポーツウェアのデザインはもうちょっと頑張ってほしいな~
何度もリピートしてテンション高めキープしたまま、カムイ外伝メイキングを観ました。
アクション練習するケンちゃんがこれまた
超絶カッコイイ~
ショーンもスコットも國母くんも負けそう。
てか、ミジンコ的には圧倒的にケンちゃんだけどw
ほんとに身体能力高いんだな~。
バック宙も 壁走りも 殺陣も なんなくこなしてる感じで、
うわ!すげ!って何度も思ったw
さっきまで観ていたスノボで感じた高揚感と同じ感覚に包まれました。
肉体が描き出す美しさってあるんだね~。
なんて言えばいいか・・・・
トップレベルのアスリートやアーティストだけが持ってる「揺らぐことのない美しさ」みたいなものを、やっぱりケンちゃんは持ってると思う。
姿かたちじゃなくて、その向こう側にある、う~ん、上手い言葉が見つからないけど、
心臓をわしづかみにされてグイッと引き寄せられてしまう何か。
ほぉ~ってため息しか出ないような美しさ。
一瞬一瞬の動きと、その連続の流れがどちらもそれぞれ美しく、更に全体が美しい。
美しいだけじゃなくて、そこに驚きと感動もある。
アクションがどんどんうまくなるのを見てたら、不良少年の夢の監督だったかウイニングパスの監督だったか忘れたけど、「素直だからどんどん吸収する」ってケンちゃんのことを言ってたのを思い出したよ。
ほんとにスポンジみたいに吸収するんだね~。
まじめな努力家だってのもよくわかるし、
ケンちゃんがスノボやってたら、ショーンと金メダル争うくらいになれてたかも。
な~んてことまで思っちゃった
練習中のTシャツが「男たちの大和」だったのはウケタw
髪型がロボだったり、眉毛がLだったりw
一粒で何度もおいしいメイキングでした
でも、あの過酷なカムイの撮影の後が、初秋の青森でウルミラだったことは本当に良かったな~って改めて思いました
あまりにカッコよいのでリピリピリピ・・しまくりっ
浮上しすぎて幽体離脱しそうな勢いですわ~w
浮かれすぎでしょうか?
| 固定リンク
「ケンちゃん ☆ 映画」カテゴリの記事
- 僕たち急行 観てきた(2012.04.18)
- そう言えばGANTZ・・・(2011.03.02)
- そう言えばノルウェイの森(2011.01.25)
- 甘い甘い♡(2010.06.16)
- ユウジにズームイン!(2010.06.04)
「ミジンコのアンテナ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
浮上しすぎのミジンコさん、わいもショーンのように空高く浮上してます。
メイキングってもともと大好きなんですが、今回のは、本当に一粒で何度でもおいしかったです。
さらにミジンコさんのこの記事も!
ショーン・ホワイト級に、研ちゃんなら絶対なれるとわいも思う!
でも、研ちゃんには、危険なことはしてもらいたくないので、ハープパイプはNo thank you。
今のしごとで、ショーン級の、いやそれ以上の感動をわいたちに与えてもらいたいと思います。
投稿: かづ | 2010年2月19日 (金) 12時38分
スノーボードネタでこんなにたくさん書けるミジンコさんを尊敬します。

私もハイライトで見たのでミジンコさんが書いたことはよくわかるんですが…書けないなぁ、やっぱり
我が家は専ら國母くんのアノ問題について議論が飛び交ってます
それからカムイ…
ケンちゃんの身体能力の高さはもちろんスゴイけど、それよりも自分が納得するまでやるところがもっとスゴイとこだと思います。
私はその監督さんが言ったことを知らなかったけど、ケンちゃんは根が素直だからスポンジのようにどんどん吸収する人だなって思ってた…奇遇です(*´v゚*)ゞ
投稿: AKI | 2010年2月19日 (金) 23時16分
かづさんもショーンのように空高く舞い上がってますかw
アクション練習のケンちゃんが激カッコイイ!
私もメイキング大好きなんだけど、カムイのこれはホントに一粒でいっぱ~いおいしいですよね
特にかづさんファミリーにとってはこれは第1級の家宝認定ですね!YATTA!
ケンちゃんは、あらゆる意味でショーン級になれると思います。ハーフパイプはデンジャラス過ぎてNo thank youですが(でも役なら観たいかも
)、いつかジョニーのようなワールドワイドな俳優になると思ってるんだよね~


かづさん!わたしたちも今から英語を字幕なしで聞けるようにしておかなくちゃ!ですよ!
あ、みんなは無問題なんだっけ・・
投稿: ミジンコ | 2010年2月20日 (土) 09時28分
AKIさん、おはようございます


いやいや、ミジンコのは無駄に長いだけですってば・・
どう頑張っても短くできない○ホなんデスノ・・
國母くんの例の問題で家族が議論ていいですね。
家族でいろんなこと話し合えるのってサイコーですよ!
>ケンちゃんの身体能力の高さはもちろんスゴイけど、それよりも自分が納得するまでやるところがもっとスゴイとこだと思います。
そうなんですよね~
あの姿勢が私たちを惹きつけて惚れさせるwんだと思います。
トップランナーのすごさって天性の才能に裏打ちされたあくなき努力にあると思うんです。才能に努力が追い付いた時に神様からのギフトが届けられるんじゃないかって思います。
スポンジのように吸収する素直さも天性の才能ですよね!
それに気づいちゃってたAKIさんの洞察力!
お見事です。by L
投稿: ミジンコ | 2010年2月20日 (土) 09時39分