« DMC観た | トップページ | あんきも食ってれば »

早すぎたり遅すぎたり

朝、起きて気がついた。


あれ?DMCの放送日って今日なんじゃね?
もしかして、もしかしなくても、




フライングした?


\(;゚∇゚)/





ま、いっか。
これが、フジTVの電波が届かない本州最果て丸ごと裏日本住人、しかも、ばあやの哀しさね・・・・・(´-_-`)


ごめんなさい

ってことで、←


こちらは遅すぎのお知らせなんですが

今日は、東京表参道でねぶたが運行されますよ

運行時間は17時から18時まで

会場は、明治神宮南門から明治通り


2009a_2
運行されるのはこのねぶたではありません


青森B級グルメが味わえる交流村のイベントも楽しそうです

ライブ通販で青森の名産品が買えたり、

青森のアイス100種類が味わえたり、おお!ほたてアイスもある!

津軽三味線のライブステージもあるし、

青森ツアーが当たる抽選会もあるみたい



詳しくはこちらへどうぞ。

 とことん青森2010【とことん青森交流広場】



お近くの方も、ちょっと遠くの方も、
どうぞお誘い合わせのうえお出かけ下さいませね



A001

会社の用事で外出した時、走れメロス号に出会いました
2両編成でした。
なんか、雪景色の中、一生懸命頑張って走ってる感じで、仕事中でなければ追いかけたかったです

|

« DMC観た | トップページ | あんきも食ってれば »

つれづれなるままに あおもり」カテゴリの記事

コメント

ププ-(*゜艸゜*)-ププ
ミジンコさんってばフライング
青森なんでフジ系映らないんざましょ

今日は神戸のデパートでも東北六県の物産展やってましたよ〜
ケンちゃん神戸にいるし、売り子してくれたらお店ごと買いますけど←

今日はミジンコさんも同じく21時スタートでDMC松りですよっ\(^o^)/

PS ミラコー恋バナすっげー
世の中はミラコーで溢れてますね
おらのケンイチはどこにいるんでしょか〜

投稿: さっかん | 2010年1月23日 (土) 16時43分

ミジンコさん、1日間違えちゃったね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
だから、ミジンコさんも見られるのかと思ったらやっぱりダメなの?

裏日本とか北日本とか気にすることないですよ。
こっちの人は全然そんなこと思ってないから…。
私にとっては北日本のイメージはだからね(v^ー゜)

昨日寝る前にケンちゃんが載っていた雑誌を見ていたら「とことん青森2010」の記事がありましたよ
「あこれ、ミジンコさんが載せてたやつ」
楽しそう
でもここのところの寒さで原宿しかも戸外のイベントに行く勇気が出ない
ミジンコさんたち雪国の方たちにはこちらの寒さも春のように感じるかもしれないけど…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタブルブル
絶対無理~
暖かい時にやってくれればいいのに…

「走れメロス」号、初めて見ました
他の電車とどこか違うんですか?

投稿: AKI | 2010年1月23日 (土) 21時00分

チャカスなミジンコさん、こんばんは
今この時間DMC放映されてます。
録画してますのであとでゆっくりじっくり観させていただきます。

とことん青森2010
先日、妻・百恵が原宿に両親と行って「ねぶた」の写真を撮ってきました。
私は・・・・・

ところが、先日行った義父が今日も原宿に行って祭りを楽しんできたとの電話がありました。
カメラを持って行かなかったのでどうしても「ねぶた」を撮りたかったようです。
原宿は、人・人・人で歩くのも大変と興奮して話してまして、腹へったので「五所川原ラーメン」を食べようとしたが、人・人・人で食べられなかったと残念がってました。
五所川原ラーメン?
想像に想うにはただの中華そばだよね?
でも、この中華そばがおいしいんだよね
関東の油コッテリのラーメンに懲りすぎの○○系ラーメンよりも津軽のさっぱり系ラーメンが最高

私は「津軽弁in東京」を楽しんできます

投稿: モツケ | 2010年1月23日 (土) 21時36分

あ、今まさにたった今!
ナイスタンバリンて言いました!!
(実況のつもり)

走れメロス号、乗りたい!!!

フジ系映らないんですか?
こっちは映るけど、電波弱いです。

ねぶた、綺麗ですね。
一度でいいからタップリ鑑賞したいです。
五所川原ラーメンも食べてみたい~~~

投稿: marisol | 2010年1月23日 (土) 22時08分

さっかんさ~ん、フライングしちゃったよぉ~はずかしい・・・
テレビはどうだったのかな。
ピーとかモザイクとかあったのかな。
え~ん、みんなと同じものを観たかったよ~
でもクラウザーさんサイコーっすね
ねぎっちょ、めんこいし~

おお!神戸で東北6県物産展!

>ケンちゃん神戸にいるし、売り子してくれたらお店ごと買いますけど←

はい!はい!私も!
もれなくケンちゃんがついてくるんですよね!
ぶふふふ ←

さっかんさんの会いたいアンテナがケンイチさんを受信できるといいですね
神戸で撮影中のケンイチさんもひっかかりますように

投稿: ミジンコ | 2010年1月24日 (日) 12時57分

AKIさんは相当な寒がりなんですね
モツケさん情報によると原宿はものすごい人出だったらしいので、熱気ムンムンで暑かったんじゃないかな~。
でも、寒がりのAKIさんはやはり夏のねぶた祭りで本物を見る方がよさそうです
うに丼も食べれるしw

そうなんですよ~。
一日フライングしちゃいました~
お恥ずかしい・・・
わたしもみなさんと同じ時間に同じのを観たかったです・・
でも、ひさしぶりのDMCはめっちゃよかった
AKIさんも萌え急上昇したのでは!?

走れメロス号は、津軽鉄道の電車です。
ウルミラで陽人と太と町子先生が乗ってた電車が走れメロス号かどうかはわからないけど、映画で清磯駅になってた津軽飯詰駅もこの路線ですよ
他の電車と違うのは、車両の隅っこに本棚があって太宰の本が並んでるところかな~。
斜陽館のパンフとか記念スタンプ台もあったような?
AKIさんが来青したらご案内しますよ~

投稿: ミジンコ | 2010年1月24日 (日) 13時23分

モツケさん、ちゃかしなミジンコです~←モツケさんよりは訛ってないべ
DMC録画したんですね!
さすが、サガスンジャー千葉特派員!
なんだかんだ言ってても、ケンちゃんの捜索を忘れないその仕事っぷリは表彰したいくらいですわ

原宿凄かったみたいですね!
3万人の人出(主催者発表)ですって!
百恵さん父、興奮しすぎて寝込んでないか心配です。
五所川原ラーメン????
なんだそれ?????
煮干し出しのあっさり中華そばの事でしょうね?
年をとったら私もあっさり系が好きになりました
そう言えばTVで五所川原においしい中華そばがあるって言ってたけど、それかな??
地元にいてもわかんないもんですね~

「津軽弁の日イン東京」行ったら、レポよろしぐ
と、プレッシャーかけてみる
でも気にしないで楽しんできてね~

投稿: ミジンコ | 2010年1月24日 (日) 13時46分

marisolさん!
実況ありがとうございます~
そんな薄い電波の中、marisolさんもクラウザーさんに興奮してたんですね!
GO TO DMC!!!
GO TO DMC!!!
あのライブに混じりたかったですね~。

もしや、marisolさんも隠れ鉄子デスノ?
津軽鉄道、田園の中を1~2両で走る風情がなかなかよいですよ。
夏のねぶた祭りの時にいらしたら、弘前ネプタ、青森ねぶた、
五所川原立ちねぶた、ミジンコ寝ブタ、全部まとめて観れますよ!
是非一度たっぷり観賞しにおいで下さいね~

投稿: ミジンコ | 2010年1月24日 (日) 13時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早すぎたり遅すぎたり:

« DMC観た | トップページ | あんきも食ってれば »