昔昔 その昔・・・?
ブログを始めてから良く思うんだけど、
まあ~ほんとに毎日次々といろんなことが起きるよね~。
あわただしいったらありゃしない
ここに残しておきたいことも次々現れるんだけど、どんどん流されて結局残せないまま終わることの方が多いし
でもまあ、今更ですが、ここはミジンコの記憶の置き場なので、どんなに古い記憶でもとりあえず残すことにしました。
ニュース性はないけれど ←元々ねえだろっ!って突っ込みはナシでお願いしますm(__)m
ってことで、
ミジンコのもっとも古い前世の記憶でもお話ししましょうか。
とはいえ、毎度のご注意ですが、
そんなもの信じない!って方や胡散臭い~ と思われる方は
絶対読まないでね~(*^.^*)
くれぐれもお願いしますよ~(* ̄0 ̄*)ノ
マジでお願いします o(_ _)oペコッ 撮影 トーマス
ささ、
興味津津の方 だけ、続きへドーゾ~
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
って、
覚えてるわけないでしょう~~~っ\(;゚∇゚)/
前世の事なんて~
もしかして期待しちゃった方がいらしたら
心から
ごめんなさいっo(_ _)oペコッ
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
ミジンコの周りには、M子とか、ヨッチとか、サクちゃん姉妹とか、
見えないものが見えちゃったり、聞こえちゃったり感じちゃったりする人がたくさんいて、
中には前世がわかる~(*◎ο◎)
って人もいたりして、
なかなか刺激に満ちたオモロイ毎日なのですが
たまに、
「ミジンコの前世は・・・」
って教えてくれる人もいたりするわけなんだけどw、
ミジンコ自身が思い出せないんだもの。
嘘かホントかなんて、検証のしようもありませんわ~
でも、
100%信じられるわけではないけれど、
だからと言って全くの作り事だとも思えないんだよね~。
それはなぜかというと、
たとえば、こんなことがありました。
去年の夏の事。
あれ?おととしだったかな?まあいいや
近年の記憶もこのありさまなのに、前世の記憶がある方が不思議ってもんですな
ミジンコは、ペコ&トーマスの20年来の友人Sさん(60歳くらいの♂)のおうちへ遊びに行きました。
Sさん宅では酒盛りの真っ最中。
まあ、いつものことらしいですw
ミジンコがSさんにお会いするのは2度目でした。
ペコは離れた場所に座ったのでミジンコはSさんの隣に座ることに。
みなさんビール片手にてんでに好き勝手に盛り上がってます。
運転手のミジンコはおいしそうなビールを横目で睨みつつウーロン茶をグビグビ。
そこへ、Mさん夫婦がやってきてテーブルをはさんでミジンコの向かいに座りました。
ミジンコとは初対面ですが、MさんとSさんは数年来の友人らしく、ミジンコの知らない話で盛り上がり始めました。
ちょっとばかり疎外感を感じたミジンコは、
トイレでも行くかぁ、
と、腰を浮かせました。
その瞬間です
『13●●年』
MさんとSさんが同時に叫んだのです
その直前まで全く違う話で盛り上がってた二人が、まるで申し合わせたように同時に叫んだので、ミジンコはもちろんだけど、本人たちもお互いに顔を見合わせて苦笑い。
はあ・・・???????
と思った次の瞬間、Sさんがいきなりミジンコの手首をぐわしっ!と掴んだのです!
そして
「この手首見なさい。おなごの手首じゃないべ!」
と言ったのでした。
な・な・な・
なんということを~~~
よりによってミジンコの唯一のチャームポイントの手首を~
なんてことを言うんだ、このおっさんはぁ~
ヽ( )`ε´( )ノ
ミジンコは怒りで記憶が飛びましたです、はい
まあそれはともかく、
Sさんの言うことにゃ、
「あなたはねえ、何万という軍隊を率いる戦国武将だったんだよ。しかも一度も負けたことがないリーダーだった。ずば抜けた判断力の持ち主だった。まあ、今は面影もないみたいだけどね~」
ですと・・・・。
凸(`、´X)ふんっ
と、怒ってはみたものの、
よく考えたら、怒る理由も見当たらないw
なんせ武将の記憶も時代の記憶もないのだものね~
しかも、リーダーってあんたヾ(*゚A`)ノ、
リーダーという言葉ほどミジンコに似合わない言葉はない
責任感まるでなし。
いつでも誰かにおんぶにだっこ。
お尻が重くて、一人では何一つしようとしないミジンコですよ。
ペコやトーマスを見てみなさい。
NDA NDA と、思いっ切りうなずいてることでしょう。
そんなミジンコがリーダーだったなんて、これほどアヤシイことはありません。
すっかり疑いのまなざしでSさんを見ることになってしまいました。
ところが、
です。
ある日の仕事中、情報収集してるふりして13○○年を検索していたミジンコは、
ヒエッ・・・・・・・
と息をのんでしまいました。
そこに現れたのは、とある武将の生誕地。
しかも、ミジンコは、青森から十数時間もかかる遠いその町へ、思いがけず2度も行ったことがある!
一度目は大学を卒業して2年目。
下宿の先輩だった人の結婚式におよばれして、行きました。
先輩は福島の人だったのですが、父の転勤で卒業後にその町に引っ越してたんです。
マア、ホント、
遠かったわ・・・・・。
あまりにも遠いので、もう二度と来ることはないだろうと思ってた町です。
それから、十数年たったある年、仕事の出張で行くことになった『セミナー&工場見学』ってやつで出かけたら、なんと連れて行かれたメイン工場がその町にあったのよ~!
いやもう、あのときもすごい偶然にビックリして、先輩とご縁があるんだな~、なんて思ってたんだけど、
まさか、
まさか、こんなことであの町の名前を見つけることになるとは
ブログを始めたばかりの頃も書いたんですが、(これです。おひまならどうぞ)
Sさん曰く
「前世で縁のあった場所には惹かれてやまないし、縁が深いほど必ず訪れることになる」
ということなんですが、
それを信じる信じないは抜きにしても、
これを単なる偶然と片づけるほど、ミジンコあたまは科学的じゃないのよね~
まあ、そんなことがあったので、
一度は怪しんだSさんを、少しは、て言うか、かなり見直しちゃったんですが←単純w
その後も何度かお会いして、
お会いするたびに
すげぇ~~~~!!(゚ロ゚屮)屮
と思わされてます。
ちなみに、
ミジンコのお尻が重くてめんどくさがりやなのは
平安時代だか何時代だかの天皇だか誰だかに仕えてて、早い話が宮仕え?してた前世の残像だとか・・・・
なんでも部下がいっぱいいて何でもかんでもやってもらってたキオクがそうさせるのだとか・・・・
BC700年頃、チベットの山奥で仏教を学んでたこともあるそうだ・・・・
12000年前のムー大陸にもいたそうだ・・・・
そう言えば違う人から
「アトランティスで一緒でしたね」
と言われたこともあるぞ・・・・
ここまでさかのぼると、さすがに見当もつかないけど
Sさんの言うことにゃ、
前世がわかって面白いのは、
前世での関わりが今の人生での人間関係を作ってることがわかってくること。
今の人生で越えなければならないテーマが見えてくること。
そうすると、今の人生でぐちゃぐちゃしてしまった関わりの糸がほぐしやすくなること。
んで、
前世で関わりがあった人とは必ず今もどこかで関わりあってるのだそうですよ。
袖 触れ合うも 他生の縁
ってやつですな。
なので、
ケンちゃんを通じてこのブログで知り合ったみなさまとも、相当深いご縁があるんだろうなあ・・・
と、
しみじみ思う今日この頃(* ̄ー ̄*)
まあ、信じる信じないはどうでもいいんですが、
ミジンコ、決してアヤシイ者ではありませんので念のため
アヤシイ奴だ
と、お思いの方は、
以前も書きましたが、
今のうちに逃げて~~~~~~
忠告しましたよ!
しましたからね~~~!!!
雪の中で咲いてた薔薇
去年の11月、ペコ&トーマスが出かけたラブラブツアー
福島のブリティッシュヒルズ?の庭に咲いてた薔薇だそうです。
テレビドラマのロケにも使われた所だとか。
画像をいっぱい頂いてるので、そのうちにアップさせてもらいますね!
| 固定リンク
「ワンダーゾーン」カテゴリの記事
- はっぱ一枚あればいい♪(2010.03.12)
- 昔昔 その昔・・・?(2010.01.08)
- キリストの墓(2009.06.07)
- フムフムさんがいるから怖くないズラ(2009.01.14)
- 霊感が強いのも大変そう(2008.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
せばおらも 前世でミジンコさんにお会いしてらがもー

あっ、あのときのあの方だべぎゃ


てか、どの地方でもどの国でも、津軽弁だ気がする…
薔薇の花っこきれいだのう

トーマスさん&ペコさん、本物いっぱい見てきたんだよねーいいなぁ…らぶらぶ
そのつづきの写真コも楽しみにしていまぁす
投稿: うさきち | 2010年1月 8日 (金) 22時19分
うさきちさん、おはよう!
こんなコメントしづらそうな記事にまでw
コメントありがとうございますぅ~
絶対どっかで会ってると思うよ~!

初めて会った時にも初めて会った気がしなかったもん
しかもどの国のどの地方で会ってても津軽弁の会話w
どんだんず~
この薔薇のショットいいでしょう!

超お気に入りです
続きはいつになるかわからないけどお楽しみに!
らぶらぶ
投稿: ミジンコ | 2010年1月 9日 (土) 07時33分
日本なら京都とか神戸とか心惹かれるな~。
そのあたりで出逢ってたかなあ?
私もうんと昔に同僚に
「今縁のある人は前世でも縁があった人なんだって」って言われた。
その時はふーんそうなんだってぽわんと思っただけだったけど
今ならよくわかる(笑
他世の縁ってそういう意味だもんね
私も一回あの方に見てもらいたいな~
ちょっと怖いけど~
投稿: カメ | 2010年1月 9日 (土) 10時28分
昨日は朝から晩までデジャブー現象に襲われていまして、異次元をさまよっている感覚の一日でした。
こちらに来たらなんとも、興味深いお話で
宮中、武将、チベット、アトランティス
ことごとくこの言葉達にときめくわいは、いったい何者?
宮中といえばなんたって清少納言
わい中学の時は清少納言の生まれ変わりかと思っておりました。←こんな文才のない少納言なんていませんが、きっと枕草子で才能を使い切ってしまったのでしょう。
ミジンコさんが宮中で御仕えしていた方は、研ちゃん(天上人)であったのでは
武将かあ、かっこいいな
わいはきっとミジンコさんに御仕えしていた、こっぱな家来だったのでせう。どこまでもお供します。
投稿: かづ | 2010年1月 9日 (土) 11時15分
カメちゃんとも絶対どっかで会ってるよねw
京都かなあ?神戸かな?平泉も曲者じゃ~w
ケンちゃんのファンになってからは縁の不思議をますます強く感じますよね。
あの方、無料につき、言いたい放題の毒舌三昧なんですが


それに耐える自信がありますならば、いつでもお供いたしますわw
面白い体験ができるかもです
ま、私もいまだに『アヤシイおっさん』だと思ってますけどね
投稿: ミジンコ | 2010年1月10日 (日) 01時46分
みなさんお逃げになったのかしら、
と思ってたら、
なんと、かづさん!
…∵:.(:.゜艸゜:.).:∵!
清少納言でしたの・・・・!
じゃあ、
紫式部だと思い込んでたミジンコとはライバルじゃん・・・!
お互いあの頃に才能を使い果たした!?(;´д`)トホホ…
ていうか、かづさんはぜんぜんだいじょうぶだよ!
私は、きっとリーダーの才能も使い果たしてすっからかんなのね~
>宮中、武将、チベット、アトランティス
ことごとくこの言葉達にときめくわいは、いったい何者?
こういう言葉にときめくのはやはり、そういうシチュエーションにいらっしゃったってことでは!?

その時にもきっとご縁があったんだよね~
きっといつの時代も何処の国でも、一緒にケンちゃんに仕えたり崇めたりしてたような気がするね
>武将かあ、かっこいいな
いやいや、すんごい怖い顔した恐ろしいオーラ全開だったと言われて、信じたわけでもないのにしばらく落ち込んでましたよw
ところで、かづさんのデジャブ現象の方が興味あります。
一日中ってすごくない
投稿: ミジンコ | 2010年1月10日 (日) 02時26分
ミジンコさん!
わかる!!わかるよ!!!
私もね、初めてのところに行って「ああ、ここ前にきたことある」とか、「前の人生であってたね」とか、気付くことありますもん。
もうだいぶ力はなくなっちゃったけど、霊感も強かったし。
ってか、飛騨高山・・・近所なんですけど!!!!
投稿: marisol | 2010年1月10日 (日) 02時58分
marisolさんがいらしてることに気がつかずに、
marisolさんちに遊びに行ってました~
てか、marisolさん!!!!!
←なつかしw
marisolさんもSさん並みの強力霊感の持ち主でしたのねっ!!!!
しかもしかも!
飛騨高山の近くにお住まい…∵:.(:.゜艸゜:.).:∵!
わ~お
こりゃあ、マジでどっかで会ってますね!!
確認しに飛んで行きたいですわ!
あの辺の風景がミジンコの心の奥をキュンキュンさせるんですよ~。
やっぱり呼ばれてる気がする・・
投稿: ミジンコ | 2010年1月10日 (日) 13時19分
今ごろ…コメしてごめんね。
金曜日から出かけていて、携帯からミジンコさんの記事を見てコメした~い!思ってました。
以前、この話をミジンコさんから聞いて
「もっと詳しく聞きたい!」と思ってました
やっぱり「青森すごい人いっぱい!」ですね
飛騨高山の負け知らずの武将ですか!
興味深々~
きっとその華奢な手首(?)で人心掌握されていたんでしょうね。
お京も実は、2度飛騨高山に行ってます。夏と冬。
高校時代にね。
どーして、ここを旅先に選んだんだろう??
横浜から女子高校生が旅に出る…飛騨高山?
白川郷も美しかったけど、お京には鍾乳洞が印象に残りました。
飛騨高山では、色々な人によくしてもらったんだよねぇ~。
やっぱ、1300年ころ、わいもミジンコ隊の歩兵で戦ってたのかも…。
>アトランティスで一緒でしたね
これもすっげー


お京も言われてみたいわ
バラの写真、綺麗~~
水もしたたる…じゃなくて
凍っても綺麗な『雪国のイイ女』って感じですね
投稿: お京 | 2010年1月11日 (月) 14時20分
お京さん、やっぱり旅に出てたんですね

そろそろ捜索願を出そうかと思ってたよ
て言うか!
お京さん、高校生の時に飛騨高山へ!!!!!
ちょっとぉ~
お京さんのコメ読んでる途中から、心臓がバクバクしてきて大変なんですけどぉ~~
ケンちゃんに会った時みたいにドキドキが止まらないんですけど・・・
歴史に詳しいお京さんにいろいろ訊きたいことがいっぱいあるんですよ!
あ~、会いに行きたい!!
「アトランティスで一緒でしたね」
って、すごい突拍子もないセリフでしょう?
なのに、ああ、そうですね。って自然にうなづいてたよ
不思議がいろいろ。
お京さんとも絶対何度も会ってるよね!!!!
アトランティスでも会ってるって!!!
この薔薇の写真、超お気に入りです



きれいだよね
『雪国のイイ女』
タイトル決定
トーマスに連絡しときます
投稿: ミジンコ | 2010年1月11日 (月) 19時05分