« 交差点には気をつけて | トップページ | 天使の贈り物 »

おっきいきのこがいっぱい

                                                                
イトキチが3歳の冬だったと思うけど、
小雪のちらつく寒い日だったんですが、
イトキチは元気に外で遊んでいました。

ミジンコは暖かいおうちの中で、お友達と楽しくおしゃべりに花を咲かせていたのですが、
突然


ママーッ

ママーッ



と、ただならぬ叫び声が聞こえてきたのです!


あの声はイトキチ

あの尋常ならざる声はいったい


何事が起きたのかと外へ飛び出そうと玄関へ出たら、
血相変えたイトキチが走って来てミジンコに抱きついてきました!


いったい、何事が起ったのか


ミジンコにしがみついてるイトキチをそっと引き離し、

「どうしたの?」 ←翻訳してあります

と、やさし~く尋ねました。

すると、イトキチはやっと落ち着いたように小さなため息をつくと、


「あのね、イトキチが外で遊んでたらね・・」 ←翻訳してあります

「うんうん」

「おっきいきのこがいっぱいむにゃむにゃってきたのっ」



はて?



おっきい きのこが

いっぱい

むにゃむにゃ って きたの




それはいったいどういうことかいな?????


友達と顔を見合わせて恐る恐る外へ出てみると、



ぶふふふふふふふふふ( ´艸`)プププ



な~るほど



あれが、幼いイトキチには


きのこの団体さんに見えたのね~



ミジンコと友達は声をあげて笑ってしまいました。


外を歩いていたのは、寒修行のおばあさんたち。
蓑傘被って、御詠歌唸りながら家々を回るおばあさんたち。

こういうかんじ



Cocolog_oekaki_2010_01_06_03_04


こんな人たちが5~6人ずつ組になって何組も歩いていたのです。

幼い子供には「おっきいきのこ」にしか見えなくて怖かったんでしょうね~。

この季節、寒修行のおばあさんたちを見かけると、
毎年あの時の事を思い出して笑ってしまいます

おっきいきのこがいっぱいむにゃむにゃ


これもイトキチ語録のメモ帳にしっかり書きとめてありますよ

|

« 交差点には気をつけて | トップページ | 天使の贈り物 »

ミジンコファミリー」カテゴリの記事

コメント

ゆきが降ってるお洋服といい、このおっきいきのこといい、イトキチさんのセンスは特別かとぉ

まだまだあるんでしょ
イトキチ語録のメモ帳見つかったみたいで
期待して待ってます

それにしても、冬になれば、おじいちゃんがやたら自転車で雪道さ出てくるもんだけど、
おばあちゃんは流石に家の中だとばかり思ってて…

寒修行

そうだったぢゃ
あれって白装束だっけ?
いやぁ元気だのぅ
おらは弱くなってまった
ばっちゃ達見習わねば

投稿: うさきち | 2010年1月 6日 (水) 11時18分

イトキチ語録からのほっこり記事
待ってました!
“おっきいきのこ”とはねぇ
そりゃ怖くなってしがみついてくるわなぁ
3歳のイトキチさんを勝手に思い描いて心が温まりました。
できれば、翻訳前のせりふもあわせて記述していただけるとありがたいです。

大事にしまって置いたメモ帳見つかったのですね。
パラメデック119の記事の中にも、メモの重要性が語られていましたが、
わいも今年は、ナクシタキキオクとしないためにも、
陽人メモ帳
記録に残す努力をしてみたいと思います。
したけど、字がきたないので(研ちゃんと張るよ)
自分で読めるかが問題だ!

投稿: かづ | 2010年1月 6日 (水) 12時50分

うさきちさん、おはよう!
いつもコメントありがとう
楽しみにしてるのよ~

イトキチ語録メモ帳はまだ見つかってないのよ~
っていうか、部屋を片づけてないし

雪道で自転車見かけると轢きたくなる←
じっちゃもばっちゃも、わぁだぢよりはたんげ元気いっきゃ~!
寒修行のばっちゃだぢも元気いいよね~!
あ、白装束が正しいんだね!
なんか変だなと思いながら描いてたよ
うちの方のばっちゃだぢはその上さ、かぐ巻ぎ着てあったばって、寒修行の意味あるんず・・?

投稿: ミジンコ | 2010年1月 7日 (木) 06時23分

かづさん、おはよう!
コメントありがとう!
いつも楽しみにしてマックス~

イトキチ語録のメモ帳は見つかってないんず~。
これは心のメモ帳に・・・
なんつって

翻訳前のセリフですか?
へば、そのうちに気が向いたら付け加えでおぐはんで!
あれ、訛ってまった・・
なんの違和感もなくかづさんに津軽弁使ってしまう今日この頃。
だってかづさんの上達ぶりがすごいもの~!!

そうそう、メモは大事よね~!
ブログもメモ代わりになるよね!
陽人メモ帳大活躍させたいけど、もったいなくてさ

>したけど、字がきたないので(研ちゃんと張るよ)
自分で読めるかが問題だ!

研ちゃんと張るならまだ大丈夫w
ちゃんと読めるしのw
わぁの字は自分でも読めないことがいっぱいあります

投稿: ミジンコ | 2010年1月 7日 (木) 06時34分

なんも、なんも

おら、携帯から見でコメントしてらから、絵っこ見逃したんず…

晩げさなって ぱーそなるこんぴゅーたーから見だっきゃ、ぅわい、描いでくれでらでばし、と

めぐせかったんず

白装束は夏だのぅ

寒修行ってもやっぱり着るべ

かぐ巻だばいいおん

ナイロンヤッケだのダウンだばちょっと…だばって

自転車じっちゃ…冬場の自転車乗りとトラブルあった場合でも車が悪くなるだよね
携帯ちょしながらの学生とかでも思ってたんだけど、あきらかにそちらの過失だと思うんだばって…

はいはいめやぐめやぐ、どんなに気をつけでも、全部車が悪いんだべの
←と、ひねくれたくなるんず

気をつけよう…

おらのとこも、散らかり放題だぁー
いい加減やんないば

またイトキチ語録、思い出したら教えてくらさいね

投稿: うさきち | 2010年1月 7日 (木) 11時50分

こんにちわ・おっと!こんばんわ・だっきゃね。
松ケンさん、そんなに意識して見つめたことなかったんだけど、このブログ覗いてて、あんだけ写真みせられたら、なんか・・・かわいい?・・・もしかしてすごくいい!!などと思ってしまいました。

     
      ヤバイ!!!

投稿: 殿 | 2010年1月 7日 (木) 20時18分

殿さんへ

殿さんって、
もしかして昨夜、白髪染めしていた殿さん?
(間違ってたらごめんなさい)
早速のご訪問、ありがとうございます。
これから、もっともっと面白ぐなるそうですので
楽しみにしてくださいね

ミジンコへ
昨夜、白髪染めをしていた殿さんだとしたら・・
私の同級生で、ミジンコの同窓生です!
私のブログではないけど、こうして来てくれると
とっても嬉しいですね
「毎日更新」
とは言いませんので頑張ってください!
とさりげにプレッシャーを与えてあげます


投稿: ペコ | 2010年1月 7日 (木) 21時57分

うさちゃん、こんばんは!
あらぁ、ケータイがらコメ入れてくれたのね~。
ありがとうね!

おらほの寒修行のばっちゃだぢは最近、かぐ巻ぎでねぐアノラックだのダウンコートだの着てるよw
まあ、あったにフゲば仕方ないか。
凍死の危険ありだもんね~。

そうそ!
車ちょっとでも動いてれば車の方が悪いんだってね!
なんか理不尽だよね
凍結路ば自転車こいでるじっちゃだの、ケータイちょしながらこいでる高校生だの・・・
全くめわぐだっきゃの・・

とろとろ走るしかないっきゃ・・
お互い気をつけましょうね。

イトキチ語録、思い出したら書きます~
読んでくだちい

投稿: ミジンコ | 2010年1月 8日 (金) 01時02分

え?
殿・・様・・・?
ついにお殿様まで現れた!?
すげっw(゚o゚)w

殿さま、
文章から察するに、ケンちゃんファンでもないのにこのブログを覗いて下さるなんて、
なんて奇特な・・・
あ、いや、なんて素晴らしい

一度ケンちゃんに興味を持ったらもう最後。
どんどんはまって抜けられなくなりますよ~
そのためにも?また遊びに来て下さいね

投稿: ミジンコ | 2010年1月 8日 (金) 01時47分

え?え?え?
同窓生?え?
わかんないわ~

でも、何気に圧力の大きいプレッシャーありがとうございます
「毎日更新」
いつまで続くか分からないけど、
オラ ケッパルっ(* ̄0 ̄)

投稿: ミジンコ | 2010年1月 8日 (金) 02時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おっきいきのこがいっぱい:

« 交差点には気をつけて | トップページ | 天使の贈り物 »