« とことん青森 | トップページ | こりゃめでてーな♪ »

セレブなKちゃん

ちょっと前に、どこからともなく、
ベガスベガス・・・って聞こえてきたので、ふいに思い出したんだけど、
以前、ラスベガス大好きなKちゃんと一緒に働いてたことがあります。

ミジンコの当時の職場は人手不足だったので、派遣さんで回っていたんですが、
ほとんどは20代の元気ハツラツな女の子たちでした。
半年くらい派遣で稼いで、後の半年海外旅行って人が多かったな~。
でも、みなさんたいてい2~3カ月でいなくなってしまう。
冬は特に。
2週間でいなくなる人も
よくこんなところに住めますね・・・
って言った子もいたよ・・・・凸(`、´X)

そんなどんだんず~な子が多い中、
夏の暑さにも冬の寒さにも負けず1年近くいてくれたのが、以前このブログでもご紹介した松山のYちゃんと、そして、ベガス大好きなKちゃんでした。


ミジンコはラスベガスなんてなんだかきらびやかなカジノや、砂漠くらいしか思い浮かばなかったんだけど、Kちゃん曰く
「カジノでギャンブルしなくたって、すっごい楽しいところですよ
って事でした。
職場のパソコンで、ラスベガスのホテルを検索して、ミジンコにも説明してくれたんだけど、豪華スイートルームに1週間泊っても十万円くらいだったかな?当時ね。
以外にシーフードが美味しいってことや、いろんなショーがあってあれこれ見てると時間が足りないって言ってたな~。
ショッピングフリークのKちゃんには、ブランド品が安く買えるのもすごい魅力的だったみたい。

ミジンコの親しい人にリッチな人はほとんどいないんだけど
Kちゃんは、まぎれなきセレブリティでしたね~。

だってさ、
毎年お友達とイタリアへ行くんですって
ミジンコと一緒に働いてた一年の間にも、イタリアとラスベガスに行ったんだけど、
イタリアでのお買い物の予算だけで二百万ですって


ミジンコは話を聞いているだけでめまいがしたよ・・・


毎日の通勤バッグがヴィトンダミエのトート、
さりげないジーンズがゴルチェだったり、白いTシャツがグッチだったり、
ミジンコのそれまでの人生にはとんと縁のなかったリッチなお方。

ヴィトン大好きなKちゃんのお母様もヴィトン大好きで、
なんと、
実家には、ヴィトン製品だけを保管しておく

ヴィトン部屋

なるものまであるそうな!!(゚ロ゚屮)屮
腰が抜けるほどビックリしちゃったよ
世の中には、確かにお金持ちという人種がいるらしい。
ってことが実感できたKちゃんとの出会いでした 


でも、
お友達とレンタカーでメキシコ沿岸気ままにドライブとか、
カンクンのものっすっごく綺麗な海の写真とか、
イタリアの青の洞窟の美しさとか、
シチリア島でトム・クルーズ見たけど、すっごーーーいハンサムだったとか、
それまで聞いたことのなかったような話がいっぱい聞けて、
ホントにわくわく楽しい日々だったな~


職場のパソコンがウイルス感染して使い物にならなくなった原因が、
Kちゃんのラスベガス検索だったことを知っているのはミジンコだけ


その後まもなく、
全店舗のパソコンがインターネット絶対禁止になったのは言うまでもありません・・

Zenigeba40 ←特に意味はございません

|

« とことん青森 | トップページ | こりゃめでてーな♪ »

ミジンコと仲間たち」カテゴリの記事

コメント

Kちゃんって生まれながらのセレブレティなお嬢様なんズラね。
じゃないとそんな一回の旅行費用が二百万だなんて・・・無理ズラ。
ワイは貧乏な家庭に育ったので全ては自分で稼いだ銭で生きて行かなくてはならなくて
だからブランド品にだなんて1円たりとも銭は使った事無いズラよ。
そうズラ、貧乏人はいくら働いても幸せにはなれないズラ・・・

なんつって。
いや、でも私もここ数年は正社員を辞めて派遣で仕事をしてましたからね~。
派遣も派遣会社と派遣先の板挟みになる事もしばしばだし
派遣先によって考え方もやりかたも全く違うから気を遣うしで大変だけど
働く時には働き、休む時には思いっきり休んむ生活が出来るのは派遣の唯一の良さだと思う~。
私もそれで昨年は東京暮らしを体験出来たし♪

あ~私も海外に行きたいなぁ。←友達がみんな妊娠中なので一緒にどこにも行けやしない。
今しか出来ない事をやりたいなぁ。
と会社のPCからコメントを入れてみる。
あうわぁ~今また新たなPCウイルスが流行っているそうな。
危うし。

投稿: かずみ | 2010年1月13日 (水) 09時11分

正規雇用で働けないので、派遣じゃないけど時々お仕事してますが・・・・。
バブル時代(昔話)も今と変わらなくビンボーだったので、なんていうか、なんでしょう?
その・・・・・意味もなくじっとりコッチ見てくれてる←ケンさんが好きなんですけど。

あ~あのですね、飛騨高山ですが、冷静に考えると「近所」ってのは言いすぎでした(猛省)ごめんなさい。
「同ケン」で、端っこから端っこでした!!

ウイルスね、怖いね。
ワクチンあったらいいのにね~~~

投稿: marisol | 2010年1月13日 (水) 12時32分

わいも、ブランド物には縁が無いです。(しかし旦那はかなり好きらしいです、昔は、時計とかバッグとか、わいは持ってないのにみたいな・・・今はとても買えませんが、家のローンやら
ラスベガスには行きたいとは思わないのですが、なぜかグランドキャニオンには行きたくてたまらない。行ったつもりのPC検索も危険と言う事で
インターネット絶対禁止にならぬよう、気をつけてPC使わねば。

投稿: かづ | 2010年1月13日 (水) 14時32分

かずみちゃん、会社のPCからコメありがとう!←
MKLV以外のウイルスには気をつけないとね

そっか、かずみちゃんも派遣経験者なんだもんね。

>働く時には働き、休む時には思いっきり休む生活が出来るのは派遣の唯一の良さだと思う~。
私もそれで昨年は東京暮らしを体験出来たし♪

私も若かったら5~6年そんな生活したかったな~。
半年働いて半年ケンちゃんを追いかけるw
うん、でも、派遣先と派遣会社の板挟みってつらいよね。
Kちゃん達もしょっちゅうブーブー言ってたもの
でも、かずみちゃんも含めて、派遣の人ってみんな積極的に人生を楽しんでるって印象があるよ。
年齢は関係ないって言うけど、やっぱり若い時しかできないことってのは確かにあるからね~。
体力的な事とか家族的なしがらみとかね
あうぅ、借金だらけだけど、わぁも外国行きた~い
足腰が大丈夫なうちにヨーロッパ行ってみたいよ・・
ベガスもね

ああ、でも結局、世の中銭ズラ・・・
去年の今頃は風太郎の色気に悶えてたズラね・・・

投稿: ミジンコ | 2010年1月14日 (木) 00時01分

marisolさん、こんばんわん
ま~ね~、なんて言うかなんかそのぉ~ですよね~
特に意味のないものに意味を見出してくれるmarisolさんが大好き~

あら!飛騨高山のケン、そんなに猛省しなくてもw
同じケンのはしとはしでも、青森よりはずーーーっと近いですやん。
ミジンコの家とケンちゃんの家くらいの距離ですかね~。
ああ、憧れの飛騨高山!
いつかは絶対に行きますのでmarisolさんのナビを当てにしてますよん

marisolさんも会社から?
どうぞお気をつけて~!

投稿: ミジンコ | 2010年1月14日 (木) 00時08分

かづさんちは旦那様の方がブランドスキーさんだったですか
家のローンねえ。わかります。心底わかります。
ミジンコも今大変です
こんなに大変なのに何故痩せないんだろう・・・

グランドキャニオン!!
わぁも行きたいっ!!!
行きたいところがあり過ぎてワケワカメ
あの場所はなんか、神聖な感じがしますよね~。
あそこはジョニーと一緒にいたいですね
あれ、突然「デッドマン」が観たくなりました。
うちのテリトリーにも日本キャニオンてのがありますが、うっかりすると見落としそうな名前負けのキャニオンです
青森にいらしたら見に行きます?

投稿: ミジンコ | 2010年1月14日 (木) 00時17分

出遅れました( ̄Д ̄;;

そんな方が実在するんですねー
ブラウン管 (古ッ) 通してしか、そんな話知らない うさだYO!

でも、おらも、生でお話聞いてみたかったかも

ウィルス…
先月、このぱーそなるこんぴゅーたーさ、いらっしゃったYO…


投稿: うさきち | 2010年1月14日 (木) 14時26分

!!(゚ロ゚屮)屮ちょー!!!
先月って・・・大丈夫だったんず?
ウイルスって怖いよね~
気をつけても次々新種が発生するらしいし・・
でも、対策だけはしないとね・・きりがない気がするけど

わぁもブラウン管や雑誌でしか知らない世界だよ
ホントにこんな人種がいるんだな~って驚きましたよ
でも、話を聞くのはすっごく楽しかったです。
自分が知らない世界の事を聴くのってワクワクするよね~

投稿: ミジンコ | 2010年1月14日 (木) 23時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セレブなKちゃん:

« とことん青森 | トップページ | こりゃめでてーな♪ »