ちょっとさみしい
去年はへろへろモードだったので、ケンちゃんの雑誌もほとんど買ってね~
って言うか、
ほとんど読んでね~~~っ
と、いうわけで、ちょいと目を通してみた。
文字通り、目を通しただけで、ちゃんと読んだわけではないんだけど、
な~~~~んか、
物足りない。
ん~、なんででしょ?
ま、はっきり言って、・・・・・つまんない・・・・こしょこしょ・・・・
ケンちゃんがくちゃぐちゃいろんなことを考えてる過程が面白かったのに←おいおい
なんか、
ぐちゃぐちゃ考えて導き出したその時点での「結論」だけを言葉少なに伝えてきてるようで、
ぐちゃぐちゃなケンちゃんと一緒にぐちゃぐちゃいろんなことを考える楽しみがなくなっちゃったような気がして、
ちょっとさみしい・・・
あれかね~
やっぱり、
ぐちゃぐちゃなところは、あの方が全部聴いてくれてるのかね~。
まあ、そりゃそうだろうけどね~。
なんか、
やっぱり、
ちょっとさみしいね~。
と、思うばあやであったよ
| 固定リンク
「ケンちゃん ☆ 雑誌」カテゴリの記事
- 苦悩の0.1mg(2010.12.04)
- 老婆心(2010.08.31)
- ピクトアップ#65(2010年8月号)(2010.06.22)
- ひさしぶりにピクト(2010.02.22)
- 星の音を聞いてみたい(2010.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう!!!
そうなのです!!!!!!!
ミジンコさん、 ですよね!!!!!
なーんか寂しいのですよ!!!!!!!!
1年前2年前3年前(4年前)の今頃なんて
もっともっともっと毎日ヤツのちょっとした情報でワイワイしてたし
ヤツのちょっとしたインタビューでもキャッキャッしてましたもの。
今でも新しい情報は定期的に上がってるし、雑誌にもちょこちょこは出てるものの
松ファン全体が落ち着いちゃって感も否めず
自分自身が以前の様に
うおー!!!!!!!!!!
って頂点に達する事が出来ないで居るのももどかしいのですよ~涙
やっぱりケンちゃんがぐちゃぐちゃしながらも成長する姿を見るのがファンの楽しみでもあったのに
ヤツがちょいと大人?になっちまったのが寂しい叔母もここにいますよ。。。
あの方の存在って気にしなければオッケーとは思いつつ潜在意識の中では大きいのかも・・・
投稿: かずみ | 2010年1月26日 (火) 09時17分
かずみちゃ~ん、わかってくれる~?
な~んか寂しいんだよね。
>やっぱりケンちゃんがぐちゃぐちゃしながらも成長する姿を見るのがファンの楽しみでもあったのに
ヤツがちょいと大人?になっちまったのが寂しい叔母もここにいますよ。。。
そうなのよ~。
ケンちゃんが語る言葉でケンちゃんの内面が垣間見えて、うなずいたり突っ込んだり感動したり一緒に考えたりするのが楽しみだったのに、それがスル~ってなくなっちゃった感じ?
もうこちらに向けて語ってくれることはないのかしら?と思ったらちょいとさみしくなっちゃったのさ~。一人立ちした子の背中を見送るばあやの心境かしらねぇ
まあ、でも、これも成りゆく過程の一地点なんだろうからね~。仕事でその時々のサイコーを見せてもらえれば何の文句も←ないのだけどね・・ふ(-。-)y-゜゜゜
>自分自身が以前の様に
うおー!!!!!!!!!!
って頂点に達する事が出来ないで居るのももどかしいのですよ~涙
うん!沸点まで到達しないでポコポコしてるみたいな気がするよね~(涙
GANTZでうおーーーーーっ!!!!ってなれればいいね!
投稿: ミジンコ | 2010年1月27日 (水) 00時21分
ミジンコさん、おはようございます
あああ。+゜(。゜´д`)゜+。
わかるわかる!!!!
ミジンコさんや、かずみさんのようになんだかあっさりしてて、物足りなさを感じましたよ〜
最近じゃちょっとした記事は立ち読みで済むくらい
あのぐるぐるが懐かしくて昔の記事をたまに読み返している今日この頃…(´・ω・`)
投稿: さっかん | 2010年1月27日 (水) 08時42分
さっかんさんも、わかってくれるんですね~。+゜(。゜´д`)゜+。
>あのぐるぐるが懐かしくて昔の記事をたまに読み返している今日この頃…(´・ω・`)
ええ、もう私も、昔の記事を読み返しては感慨にふけってますだ・・・

あの頃のように熱中したいですよね~
またあの頃のような日記が書きたいよね!
特派員レポに期待してマックス~(* ̄0 ̄)ノ
投稿: ミジンコ | 2010年1月28日 (木) 02時25分