ギネ風ネギのお話
先週の事ですが、
わざわざ本社からお出ましの社長が
「冬のボーナスはなんとかして満額出しますっ!」
って、力強く宣言するもんだからさあ、
すっかり気が大きくなったミジンコは、ソッコー あまぞんさんちに遊びに行って、
GANTZ 1~10巻を、ちょい大人買いしちゃったのよ~。
ホントは 銀魂 11巻から31巻まで大人買いしようと思ってた ←隠れ銀魂ファン
だけど、相当迷った揚句、指が勝手にGANTZをチョイス しちゃってました。
ついでにマイコーのDVDも指が勝手にポチってしちゃったし、
カムイのDVDも指が勝手にポチってしちゃいましたの。
今更
「やっぱりボーナスは無理でした!」
な~んて言わないでね、シャチョー!
頼んだよ~ (* ̄0 ̄)ノ
さて、
そんなことはさておいて (さておける問題でもないのだが)
←特に意味はありません
11月末のある日の事です。
ぐったり疲れて家に戻ったミジンコは、玄関ドアを開けたとたん、異様な物体に目を奪われました!
なんじゃこりゃ!(・oノ)ノ
それは、60kgのコメ袋でした。
でも、中身はコメではありません。
どっからどう見ても、袋の口から飛び出ているのは、長ネギの緑色の部分です。
そう。
ぐったり疲れて家に戻ったミジンコを待ち受けていたのは、
60kgのコメ袋にぎっしりみっちりぎゅうぎゅうずっぱど詰め込まれた
長ネギ様ご一行
だったのです。
うぎゃ・・・
あまりにも大量の長ネギ様ご一行に目が点になったままフリーズでありんす。
うわ・・・
じっと見つめてたら目が痛くなってきた・・・(;ω;)
どうやら、サクちゃんの弟、つまりミジンコのオジ2号が、苦労の末に捕獲してきたばかりの長ネギ様だったらしく、まだ泥がたっぷりついてます。
庭に植えても雪が積もったらアウトだし、プランターに土を入れるのもめんどくさ・・・
だって、今日は疲れてるんだもん!
でも、この大量の長ネギ様たちをどうしたものか・・・
とりあえず、1/3はM子に押し付ることに成功し、
疲れてるので寝ることにしました。
次の日も、その次の日も、更に次の日も、
長ネギ満載のお料理が食卓を飾りましたが、一向に減ったようには見えません。
でも、疲れてるので、寝ることにしました。
次の日になると、生き生きしていた緑の部分が黄ばんできました。
でも、疲れていたので、寝ることにしました。
いよいよ今夜が峠です・・・・
そう診断されたのは、蓬田から帰った夜の事です。
こりゃ大変!
試しに1本引き抜いてみたら、息も絶え絶えのようです。
即刻、救命処置を施さねば確実に死んでしまいそうです・・・・
ああ、
こんなになるまで放っておいたミジンコを許しておくれ・・・・( ´;ω;`)ブワッ
今日も疲れてるけど・・・・・
でも、このまま放置するのはあまりにも酷い仕打ちです。
オジ2号にも顔向けできなくなります。
覚悟を決めました!(  ̄^ ̄)
よっしゃぁ~!!!
気合を入れ、
生死の境をさまよう長ネギ様たちをオペ室( 台所とも言う)に運びました。
腕まくりして、気分はすっかり藤原紀香であります!
まずは泥を洗い流してストレッチャー(まな板とも言う)に寝かせます。
おお!なんだか、蘇生に成功したっぽいぞ!
なんて良く肥えて色白なんでしょう!
これは助かるはず
絶対助けてあげる
頑張れネギ
と、思ってる間にも、次から次へと患者が運び込まれてきます。
予想以上の大量の泥に、シンクが詰まってしまいました
ここであわててはいけません!
オペには想定外の緊急事態はつきものです。
気分は藤原紀香なので、「ちっ!めんどくせえな・・」などと口にしてはいけません。
「ネット交換!」「はいっ!」
「もっと素早く!」「はいっ!」
一人何役もこなしながら、作業は粛々と進行します。
メス(包丁とも言う)の動きも軽快に、命の輝きを取り戻し始めたネギ様たちは、着々とフリーザーバッグに詰め込まれます。
小口切り、斜め切り、ぶつ切り、それぞれMサイズのバッグにぎゅうぎゅう詰め込まれて8袋ばかりできました。
ふと振り返るとコメ袋の中にはまだ20本以上のネギ様たちが・・・・・
いくら気分が藤原紀香でも、すでに相当うんざりです・・・・
目もチカチカ痛いです。
涙で世界が歪んできました。
でも、紀香、こんなことではへこたれません!
さあ!
もうひとがんばりです!
「センセイ!あと少しよ!気を抜かないで!」「はいっ!」
「センセイ!袋が足りませんっ!」「スーパーの袋があるでしょ!」「はいっ!」
最後の10本をぶつ切りにしながら、ミジンコセンセイの意識はもうろうとし始めておりました。
>2本でじゅうぶん
>2本でじゅうぶん
>2本でじゅうぶん
2本でじゅうぶんなんじゃぁ~~~~~凸(`、´X)
GANTZ一巻の子ネギ星人のセリフが、脳内をかけめぐっておりました~!
(オジ2号には心から感謝してますので念のため)
こうして、
すべての処置が終わり、ネギ様ご一行がそれぞれ、ICU(冷凍庫とも言う)と、一般病棟(冷蔵庫とも言う)に落ち着いたのは、深夜1時をとうに越えた時刻でした。
めでたしめでたし(* ̄ー ̄*)
ふい~~( ̄▽ ̄)
←深夜加算w
ちなみに、GANTZ 読み始めたら面白くて止まらなくなった
加藤かっこええなぁ~~~~~(* ̄ー ̄*)
なかなかケンちゃんに脳内変換できなかったけどw
こんなキャラの方が意外にすっごくはまったりするから、楽しみ過ぎるわ~
てか、指が勝手に続きをポチってしてしまいそうだよ~
ボーナス出なかったらどうするのぉ~~~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよう

ミジンコさん朝から笑わせないでください
いつの間にやら紀香になってるし・・・ドラマは遅い時間なので見てませんが・・・・
オペ室、ストレッチャー、メス、最後にはICUまで大病院の急患に対する処置がよく分かりました

ネギ大好きモツケでも食べきれないほどの量をみたらおもわず「わいは!どんだんず~!?」と言いそう
庭に大穴掘ってコモに巻いて土を被せて保存はできなかったっけ?雪が積もってなければ無理?
大量のネギで今冬も風邪知らずですね
投稿: モツケ | 2009年12月 8日 (火) 05時34分
藤原紀香さーーーーーん!!
大手術お疲れ様でした♪
今回のオペは相当な人数でしたね!
いやはや名医は凄いわぁ~。
これで訴状も起こされずに済みそうですね♪
なんつって
めっちゃ笑ったわぁ~!!!!
確かに!!
確かに我が家もそうなんですよ!!
うちの親がアホみたいに一つの種類の野菜ばっかり作るからさ~(親が近くにめちゃ広い畑を借りて家庭菜園やってんのだけど・・・)
ワイは白菜ばっかり毎日毎日
ワァもう飽きたんだけど~!!!←陽人風に
でも長ネギは確かに沢山あっても
2本で十分ですよね笑
あ~近くに住んでたらお裾分けを貰いに行くんだけどな~笑
と言うか、ICUにそんなに沢山入りましたね!!
我が家の冷蔵庫なんていつもギュウギュウでもう何も入りませんよ!
さてガンツ、大人買いっすね♪
私もTSUTAYAで得意の立ち早読みしたんだけど
あまりにもグロくてエロくて途中でダウンしちゃった。
あっミジンコさんは紀香さんだからスプラッターも大丈夫!!??
投稿: かずみ | 2009年12月 8日 (火) 08時43分
GANTZの漫画買ったんですね、いいなぁ。噂ではエロくて、グロくて…そりゃあ、おもしろいらしいけど1~10巻なんてとても手がでない
book offで¥105で売ってないかしら?なんて考えているAKIです。
ケンちゃんがいつか銀ちゃんの役をやってくれるのが夢なんですけど…無理かな?もちろんGWに公開する映画は見に行こうと思っているんですけど…

ミジンコさん、ベコさんとトーマスさんの麻生さんと共演のことなんですけど…オレンジ色とハーパンは当てはまったんですけど、メイちゃんがいまひとつ…。伝えたいこともあるのでとりあえずメールをください。お願いします。
ミジンコさんも銀魂ファン?家でも娘と特に次男坊がはまっていて、私も銀ちゃんの白くてフワフワの天パーとエロくてお馬鹿な言動に萌え~なんです
ネギの話をこれだけおかしくかけるなんてスゴイ才能です
あるところは昔話風、またあるところは「ギネ」の藤原紀香になったミジンコさんが私の脳内で動き回っていました。
大量の患者さん(ネギ)のオペ、ご苦労さまでした。全員助かって良かったですね。
あっ
投稿: AKI | 2009年12月 8日 (火) 14時07分
ガンツそしたにおもしぇぇの
おらも銀魂好ぎだ
つづ付いだネギは長持ちしないの
うちの母は、つづネギ売ってだら買ってこい

と昔から言ってまして
まぁ、なにはともあれ紀香先生お疲れさまでしたm(_ _)m
投稿: うさきち | 2009年12月 8日 (火) 15時39分
ミジンコさん、やっば半端なくおもしろ~。
変換が凄過ぎ
オペ室(台所とも言う)
ストレッチャー(まな板とも言う)
メス(包丁とも言う)
ICU(冷凍庫とも言う)と、一般病棟(冷蔵庫とも言う)
思わず今日ギネやっているのかと勘違いしてパソコンを一時中断してしまいました。
このまま青森で埋もれている才能がもったいない。
でも、売れっ子になっちゃってわいらとこのように繋がらなくなっちゃうのも困るので、このままでいっか。
この才能、東京にいらっしゃる坊ちゃんに受け継がれていることを期待いたします。
投稿: かづ | 2009年12月 8日 (火) 23時36分
ミジンコさん~~~~~
主婦の鏡だわーーーーーーーー
絶叫~~~~~~~
わたしならねえ、ぜってい~腐らしちまいやすよ^^;
ほんと、お疲れさまでした。
なんか、田舎の生活の現実感とそれを凌駕してあまりあるユーモア精神にうたれましたね^^
ほんと、感動っす
合掌
投稿: kiki | 2009年12月 8日 (火) 23時56分
モツケさん、おはよう!
モツケさんがそんなにネギスキーだったとは!
近くなら泥付きで差し上げましたのに、残念だわ~
庭に大穴掘るのも、プランターにつづ入れるのもめんどくさかったのよ~



しかも料理担当のイトキチは食材の応用がまだまだ未熟なので、すぐに使えるようにしとかないとだめなんですよ~。
ホント疲れたよ~
紀香も大変なのよ~
今度もらったらモツケさんに送りつけますんでよろしぐ~
投稿: ミジンコ | 2009年12月10日 (木) 00時58分
お~!かずみちゃんのとこも同じなのね~
収穫時期が同じだから、同じものを延々と食べることになるんだよね
>ワァもう飽きたんだけど~!!!←陽人風に
この時の陽人もめんこかったねぇ


てか、白菜も大根も飽きてきたよ
長ネギも2本で充分だよねw
GANTZはエログロ満載だから立ち読みでは無理でしょうw
気分だけ紀香なのでスプラッターは苦手ですぅ~
でも、職業柄内臓画像は見慣れてる?のでカラーでなければ無問題です
それより、これをどうやって映像化するんだろうね???
投稿: ミジンコ | 2009年12月10日 (木) 01時08分
AKIさんちも銀魂ファンが居るんですね!
そうそ!銀ちゃんをケンちゃんで観たいですよね~。
高杉も土方さんも!
いっそ全員ケンちゃんでいいからw
ケンちゃんならできるべ!!!
私もGWは映画館で観る所存であります
GANTZ は予想以上にエログロでした

ケンちゃんの事がなければ買わないはずの本ですわw
漫画好きなので若い頃は手当たり次第買ってましたが、今は手元に置きたい漫画は厳選してますw
ちなみに気に入った本(含漫画)に関してはタガが外れっぱなしデス~
ギネ風ネギ話、楽しんでいただけましたかw


たかがネギのことをこれほど長々と書けた事に自分でもびっくりです
何かが憑依してたとしか・・・・
なんだべ?
ネギ星人・・・?((((((((( ̄0ノ ̄;)ノ
あ!メイちゃんの事はあとでメールしますね
投稿: ミジンコ | 2009年12月10日 (木) 01時26分
うさきちさん、おはよう~
うさきちさんのコメント読んで気がついだ!
地図も土も津軽弁表記は つづ なんだね~!!(・oノ)ノ
おそるべし津軽弁!!!!
つづ付きネギは長持ちするよ。


でも、さすがに限度っつうもんがあるらしく
今回はその限度ぎりぎりだったみたいなの
無事にみんな救命できてよかったわ。
うだでぐ こくてあったばって・・・
投稿: ミジンコ | 2009年12月10日 (木) 01時32分
いやん、かづさんたら~、
またまたミジンコアゲアゲだしぃ~
すっかりその気になりそうで怖いわぁw
ギネは今夜が最終回だったみたい。録画をまだ観てないけど。
ネギたちのおかげで、ほんの小一時間、気分だけでも紀香になれてミジンコ幸せだったわ~
息子は、中学生の時、国語の先生に
「おまえは作家になれ」と言われてすっかりその気になって、
「わだば、ゲーテになる!」
って言ってたような言ってなかったような・・・
いまだに、夢は山の中の喫茶店のマスターになってポエムを書いて暮らすことだそうです
投稿: ミジンコ | 2009年12月10日 (木) 01時43分
kikiさ~ん、お元気そうで良かった!
心配性なもんでねぇ
kikiさんも思い当たることがありそうですねw
田舎ならではの苦労ですよね~
kikiさんなら絶対腐らせないような気がしてたけど、違うんですか?w
なんか、ホッとしました
ところで、例のものは届いてます?
投稿: ミジンコ | 2009年12月10日 (木) 01時47分
ミジンコさんの所にもコメント入らず(。>0<。)
今日は、娘宅からです トホホ。
ミジンコ先生の執刀記事を読んで
家事を「疲れる~」とか「めんどくせ~」なんて言ってちゃダメだな!っと反省。
お京も「紀香劇場で行くかぁ~」と思ったけど
「ギネ」見ていなかったので「JIN-仁」の南方先生でいくかなぁ~。
ペニシリンじゃなくて納豆菌でも培養するかぁ?
ミジンコさんも「銀魂好き」なのね!
お京も好きですよ!
真選組だも~ん
土方十四郎さまが出てくるもんね( ´艸`)プププ
そうだ!掃除は「新選組バージョン」で行くか!
「一番隊隊長、沖田総司!窓掃除しまっす!」とかね。
投稿: お京 | 2009年12月11日 (金) 16時56分
今晩は~
ギャハハハ!ミジンコさん最高~!!
私だったら葱料理のフルコースをまず考えますね!!!
葱のスープとか葱焼きとか、葱だけの鍋とか、葱だけのすき焼きとか・・・・もうMAXですわ(>_<)
うちも2本でじゅうぶんかも(~_~)
でも、プランターに植えるっていいですね。
途中で意味なく挿入された逃げる陽人がラブリーすぎて追い掛け回したくなって困った!!!!
投稿: marisol | 2009年12月11日 (金) 23時32分
ミジンコさん、この場を少々お借りいたします
モツケさんへ
今頃、モツケさんは百恵さんと仲良く夢の中とは思いますが・・・・
トーマスより一足早く、無事に大台に突入出来ましたことを心からお祝いしたいと思います。
一緒にお祝いすることも、プレゼントもありませんが
今日からモツケさんは「大人の休日」の会員申込みが
可能になりました
ぜひ
宿、お車はトーマスが提供しますのでご心配なく
ミジンコも綾子もえーも登志子も皆で待ってますよ
投稿: ペコ | 2009年12月12日 (土) 00時00分
あらら、お京さん、コメ入らないって大変

娘さん宅からわざわざコメしてくださってありがとう!
ココログは気まぐれすぎるからね~
早く解決するといいね!
やっぱりお京さんも「銀魂」ファンでしたかw
絶対そうだと思ってたw
そりゃそうだ!
シリアスな時の土方さまがカッコよすぎるもんね
南方先生なりすましもいいですね~。
納豆菌て~~~w
ペニシリンじゃないけど、いろいろ効きそう
私も暮れの大掃除は新撰組バージョンで行こっかな?
一番隊長沖田総司!窓掃除しまっす(* ̄0 ̄*)ノ
げほげほ・・・
私がなりすますと、すぐにリタイアしそうだわね・・
投稿: ミジンコ | 2009年12月12日 (土) 02時29分
marisolさん、こんばんは~
ネギのフルコースですか!


え~、でも、ネギだけの鍋だのネギだけのすき焼きってぇ~~~~
どんだんず~~~~
ごめん・・・あんま、食いたくない・・・
ネギは2本で充分ですよね~w
わたし・・・冷凍庫のネギがなくなる頃にはネギ星人になってるかも(゚д゚;)
逃げる陽人めんこいよね。


marisolさんと一緒に追いかけたくなる~
陽人はなんでこんなにリアルなんだろうね
ああ、愛おしい
投稿: ミジンコ | 2009年12月12日 (土) 02時38分
!!(゚ロ゚屮)屮
0時00分
ですえ~。
ペコ様、さすがですね!!!
ぴったり
私はこれからお祝いさせていただきます
投稿: ミジンコ | 2009年12月12日 (土) 02時40分