« もの思ふ日 | トップページ | ごあいさつするんず~ »

頭文字(イニシャル)K

最近、職場の環境が変わって、へろへろモードなミジンコです。
久方ぶりに肉体労働をしているので、家に戻るとぐったりです~_ノフ○ グッタリ

夜9時を過ぎると、すでに意識が朦朧として、
10時までにはすっかり意識を失ってます~
そんだけ早く寝ちゃってても、朝だって6時前には起きれません・・・・
年なのか・・・
いや、まだまだ若いのか・・・・・?

ま、
どうでもいいけど、体が慣れるまではこの状況が続きそうです・・・


そんなわけで、ネット生活もしばらくご無沙汰だったんですが、
こういう時に限って、とれたて新鮮なケンちゃん画像が出回ったりしてるのよね・・・



で?


Photo

あんだ・・・



誰だんず~????




形の良いきれいな指はケンちゃんぽいけど、思わず写真に問いかけてしまったよ


 松友Cちゃん曰く、

     京本政樹の弟さん だそうです←違いますw



って思ってたら、

Fig02

やだもう、
ケンちゃんたら!


なんか・・・・・




めんこいじゃねぇかぁ~~~~(〃▽〃)



お髭のそりあとの青さが気になるけどw
色白だからね~
こんなにピンクの似合う日本男児はめったにいませんよね~♪(o´艸`)
いいチョイスだわ~

20080822

この時も、ピンクが似合うなあって思ったんだけど、
こっちはめんこいよりもカッコイイ~って感じだったよね
目線がワイルドでもピンクが似合ってしまうケンちゃん。

さあ

みんな~

惚れ直すなら今よ~~~~っ






って、
ずっと惚れ続けてますよね、みなさん。
失礼しましたm(__)m

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*




ところで、全くケンちゃんとは無関係なんですが、
先だっての日曜日、いとこの息子(はとこ?)の結婚式におよばれしてきました。
親戚がめでたい席に集まるのは久しぶりだったので、往復の送迎バスの中、
年の近いおばやいとこたちと、いろんな話ができてすっごく楽しかったです

20091220105843 バラの花が敷き詰められたバージンロード

20091220105943 列席者の椅子にもバラの花

なんとも可愛いチャペルでしたよ


新郎Kちゃんはイトキチと同じ年。つまりケンちゃんと同じ学年です。
イトキチとは中学の頃の同級生でした。

プロフィールカードを読んでビックリw(゚o゚)w
なんとケンちゃんよりほんの一日早く生まれたらしいw
ケンちゃん同様、色が白くて長身のイケメンです
白いタキシードがあんなに似合う日本男児もめったにいないと思いましたよ
新婦もすごく可愛い人で、ほんとにお似合いの可愛い二人でした。

Kちゃんは中学の頃からモテモテの男の子だったんですが、
イトキチの親友(既婚・二人の子持ち)がKちゃんの大ファンで、
「イトキチママ!Kちゃんの写メ撮って送って~!」
って頼まれましたw
なのに、送った画像を見たとたん
「え~?Kちゃん老けた~~~
ですと・・・・
当たり前ですってば!中学生の頃よりも老けてなかったら宇宙人だよっ!


そんなKちゃんの友人席にはイトキチの保育園の頃の初恋のKちゃん2号や、
小学生の頃好きだったKちゃん3号も顔をそろえててびっくりw(゚o゚)w


なぜかみんな頭文字がKだわ~
ケンちゃんもKだしな~。
チーム『頭文字(イニシャル)K』なんつってな、ぶふ ←すでに酔いどれ

ちくしょ、なんでケンちゃんが此処にいないんだよぉ~
頭文字Kなのにぃ~



Kちゃん2号は子持ちだし、
Kちゃん3号は子持ちの上にすでにバツイチ
なんとまあ、みんなジジむさくなっちゃってぇ、ぶふふ
時の流れは、恐ろしやの~、ぶふふふ

などと久しぶりのアルコホルにいい気分になりながら、
まったりと Kちゃんとやつらをかわるがわる眺めていたんですけど、


ん?


ケンちゃんって、やつらと同じ年よね?


てことは、ケンちゃんだって、もし芸能界にいかなかったら、今頃、

 子持ちとか、バツイチとかでも不思議じゃない・・・ってことよね?


って言うか、


ミジンコ~~~~
やつらと同じ年の若者に萌えてていいのか~~~~~
鼻水たらしながらイトキチのスカートめくってたやつらとおんなじなんだぞ~
考え直すなら今だよ~~~~
鏡見て考え直せ~~~~


どこからともなく叫ぶ声が・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

神の声か はたまた悪魔の声なのかっ




が・・・ま・・・・





ふん( ̄ー+ ̄)




いいべさ。





ケンちゃんだもんね。


ケンちゃんだからね。 

ケンちゃんの演技(含む写真)がミジンコの心をゆさゆさと揺さぶってくれる限り、
老人ホームへ行ってもケンちゃん萌えは続けるもんね~(* ̄ー ̄*)





それはそうと、
Kちゃんの二つ年下の弟 Sちゃんには驚いたよ。
Sちゃんに会うのは4年振りだったんだけど、やたら背が高くなっててびっくりw(゚o゚)w
189センチだって~~~
ピーコートがショートジャケットにしか見えなかったよ
足の長さが半端なくて、お兄ちゃんとはまた趣の違うカッコイイ男の子に成長してたよ。

ホントにあの年頃の子は、女の子も男の子もどんどん変わるから、
2~3年会わないでいると、誰が誰だかわからなくなったりしますね~



披露宴は、中学の先生してるKちゃんの教え子たちも途中参加で歌を歌ってくれたりして、
感動的で楽しい結婚式&披露宴でした。

ああ、イトキチにもこんな感動を味わってもらいたかったな~。
と、せんないことを思うてしまった母でありましたよ

Itokichidany1 2008/7/24 Hawaii

|

« もの思ふ日 | トップページ | ごあいさつするんず~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

松山 ケンイチ」カテゴリの記事

コメント

身近に萌えれる若い男子がいるって素敵

うちの職場にも何人かいるけど←でも別部署
あーこの子ケンちゃんと同い年かあ……


てかっ、子供じゃんっっっ(°□°;)


…って我にかえりますよ(;´∀`)


ケンちゃん老けて見えるけど若者だわーん

そりゃー青春恋愛映画にも出るっつーの←


歳は関係ないよ
そう心に響くかどうかの問題


週末にはジョンレノンもあるからね~
また不足気味のビタミンチャージしなきゃ


投稿: カメレオン | 2009年12月28日 (月) 07時30分

いやーん すてきなチャペルだじゃぁ
どごの式場だべのう

たまにゼクシィとか見ると面白いですなぁ
(安いし)
最近は素敵な会場が増えましたね

誰かにお呼ばれしたいな

遠方でもいいけど、できれば会費制でお願いしたいびょん
その点では、県内か北海道地方の友人ヨロシクみたいな

若い友達作らないと

慶びの席で皆さんと再会できるのは、すごい嬉しいですよね
新郎新婦の幸せな姿も もちろんですが、おふたりのために集まった皆さんのお祝いする気持ちが、一番感動を呼ぶのではないでしょうか

てかその中にいて、ケンちゃんと結びつける?辺りが
さすがは我がミジンコ隊長(キャップ)であります

ワイハのお写真はイトキチさんダニーさんですか?
きれいな美白な指&ネイル素敵なショットです
(おら、肌黄色いもんだから憧れるよぅ ちくしょう、京本弟ケンも白いじゃぁないか おらカレー食いすぎだべぎゃん)

さぞかしドレス姿も素敵だったろうなぁ

今度お会いしたとき、好ければお話ききたいですぅ

投稿: うさきち | 2009年12月28日 (月) 21時31分

うんうん

>ちくしょ、なんでケンちゃんが此処にいないんだよぉ~

お京もよくそういう気持ちになる時あるよん
息子の出るライブとか祭りとか見てる時なんかにね
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

>老人ホームへ行ってもケンちゃん萌えは続けるもんね~(* ̄ー ̄*)

お京も一緒に萌えるからねぇ~
青森の老人ホーム入所決定
「ケンちゃ~ん」って言ってる時だけ腰がピン!とのびそうだ!

冷静に考えるとさ、なんで子供と同年齢のケンちゃんにこんなに「萌え~」なのか、全くわからんのよ。
だから、ケンちゃんに関しては
冷静にもならんし、考え直すこともナシ!でいいびょん!

投稿: お京 | 2009年12月28日 (月) 23時28分

起きれない時は、ゆっくりお休みください←遅刻しちゃう・・・無問題、体のほうが大事だぎゃぁ。
心(精神)のほうは、ケンちゃんで癒されてるはんで
>その中にいて、ケンちゃんと結びつける?辺りが
その症状からみて、バッチリであります。

冷静なんてそんなもんいらん
神の声なんてはなから聞こえない(悪魔の声なら聞こえる時も姿が見える時もあるけど)
子供や周りの雑音には耳を塞ぎ、
MKLVウイルスを撒き散らし、蔓延を図っている千葉の隊員も
>老人ホームへ行ってもケンちゃん萌えは続けるもんね~(* ̄ー ̄*)


投稿: かづ | 2009年12月29日 (火) 10時27分

カメレオンヌ様

>てかっ、子供じゃんっっっ(°□°;)

てなことが毎日あるのですよ・・・
なのに、なぜにケンちゃんだけは違うく見えるんだべ?
老けオーラ漂うケンちゃんもホントは頭文字Kチームと同じくらいのガ(自己規制)
そりゃあ、青春恋愛映画にも出るわね~

青春・・・
なんて遠い響き・・・・
でも、精神年齢は常に18歳だからさw

うっかりぼーーーっとしてると魂をゆさゆさゆすぶって来るから油断できないわ~。

え?週末!?
おお、そうだ!!
あっという間だね!
楽しみだす

投稿: ミジンコ | 2009年12月29日 (火) 20時44分

うさきち様

え?
カレー食い過ぎうさきちさんの愛読書はゼクシィだんず?w
たまに見ると面白いよね

ここは青森のアリィのそばだったような・・
バスで連れて行かれたのでよくわかりません
ほんと最近は素敵な会場が増えましたね~。
ここもすごくかわいかったですよ。

そうそう、やっぱ会費制じゃないと参列するのも大変だよね

>慶びの席で皆さんと再会できるのは、すごい嬉しいですよね
新郎新婦の幸せな姿も もちろんですが、おふたりのために集まった皆さんのお祝いする気持ちが、一番感動を呼ぶのではないでしょうか

うんうん、まさにそう!!
みんなのお祝いの気持ちが目に見えるような気がするんだよね~
だからすごく感動しちゃうんだろうね

いつでもどこでもなんでもかんでも、ケンちゃんと結び付けるのが癖になっちゃいましたね~
イタイばあやですみませ~~ん
まあ、うさきちさんも同じでしょうけど?w

ワイハはイトキチ&ダニーの手です。
プロのカメラマンはさすがだな~(・∀・)!
と思った1枚ですよw
うさきちさんもワイハへ飛んで彼に撮ってもらっちゃう?

投稿: ミジンコ | 2009年12月29日 (火) 21時10分

お京さま

おお!お京さんもおんなじ!?
いつもお京さんにそう言ってもらって安心するミジンコですw

で!青森の老人ホーム入所決定!?すごいw
場所はむつデスね?
お供いたしますとも!
ってか、私の方が先でしたね
いっそ、ケンちゃん萌え専用ホームを作りたいものですw
絶対ボケない!はず!w

>冷静に考えるとさ、なんで子供と同年齢のケンちゃんにこんなに「萌え~」なのか、全くわからんのよ

全く不思議だよね~
頭文字Kチームにはまるっと萌えないんだけどね~w

一緒に「ケンちゃ~~ん」って叫んで、いつまでも背筋がしゃんとしたままでいるべしのっ!


投稿: ミジンコ | 2009年12月29日 (火) 21時17分

かづさま

千葉の隊員はMKLV感染拡大に尽力されているようですね!
さすがデス!サガスンジャーの鏡餅!ん?

かづさんの優しいお言葉、肝に銘じて寝坊します(  ̄^ ̄)ゞラジャ
て言うか、すでに毎日遅刻してんるんずさ~
最近仕事忙しくてランチのヒマもないけど、
ケンちゃんで妄想するヒマはあるのよね~w

老人ホームへ行ってもケンちゃん萌えは続けるもんね~
にご賛同いただき、誠に心強い限りでございます!
先に入所してケンちゃんのポスター貼りまくって待ってるはんで~

投稿: ミジンコ | 2009年12月29日 (火) 21時30分

年末でバタバタしてるうちにだいぶ乗り遅れてしまいました

>青森の老人ホーム入所決定!?
 場所はむつデスね?
 いっそ、ケンちゃん萌え専用ホームを作りたいもの ですw
きゃー私もその老人ホームに入りたいです
予約しちゃいます
そう考えたらなんだか年取るのが楽しみになってきた

来年はミジンコさんと陽人ツアーするんだ(勝手に決めてます)
来年もよろしくお願いします<(_ _)>

投稿: AKI | 2009年12月30日 (水) 22時37分

AKIさん、こんばんは!
私の方こそへろへろで、AKIさんちを訪問できずにいてごめんなさ~い
お忙しいのにいらしてくださって嬉しいよ~

むつの老人ホーム、ご予約承りました!
すぐに予約でいっぱいになっちゃいそうですねw

>そう考えたらなんだか年取るのが楽しみになってきた

んだっきゃぁ~
こんなこと考えてると、むしろ若返ったり?w

2010年、AKIさんとの陽人ツアー楽しみにしてます
今からわくわく
来年もよろしぐね(*^。^*)

投稿: ミジンコ | 2009年12月31日 (木) 02時36分

ミジンコさん、今年も楽しませていただきありがとうございました

良いお年をお迎えください

ミジンコさんファミリー、ミジンコファミリーの皆さんも良いお年をお迎えください

(モツケのぐだめぎ「ごあいさつするんず~」コメ1番乗りしようとしたらコメント欄が無い)

投稿: モツケ | 2009年12月31日 (木) 04時38分

モツケさん、忙しい大みそかにわざわざごあいさつ
ありがとうございます!
こちらこそモツケさんにはいろいろと(鋭い突っ込み他w)で楽しませていただきまして、ありがとうでした(o^-^o)

コメント頂いてもレスできないかな~と思ったんですが、思いのほか、お正月の支度がおおざっぱに終わりまして
こんなことならコメ欄付けときゃよかったなんて思ってますが・・・
失礼しましたo(_ _)oペコッ

お正月は百恵さんと水入らずのラブラブでしょうか
それとも撮影旅行?
今年も素晴らしい初日の出を期待してマックス~

良いお年をお迎えください。
そして、
来年もどうぞよろしぐ~

投稿: ミジンコ | 2009年12月31日 (木) 15時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭文字(イニシャル)K:

« もの思ふ日 | トップページ | ごあいさつするんず~ »