« 寒いよ~危ないよ~ | トップページ | 頭文字(イニシャル)K »

もの思ふ日

全世界的に、12月24日はクリスマスイブという特別な日ですが、

20091225052050

元祖うさきちさんからも、めりくり


ミジンコ家にとっての12月24日は、別の意味で特別な日です。

 イトキチ25歳になりました~ 


12月24日はイトキチの誕生日。
イトキチごときの誕生日を覚えてて下さってメールを下さった皆様、
改めまして、ありがとうございます
とっても嬉しかったです*:.。☆..。.(´∀`人)


さて、
ミジンコもダニーも24日はお仕事が遅くなるので、23日にお祝いしました。

F1000558

イトキチお得意のエビマヨ
パーナ買いのワイン蒸し
スパムおむすび
ケンタッキーフライドチキン と サラダ
お気に入りのグァバジュース

2

福島に居るミジンコの友人キョンから届いたケーキ


3

今年もpapaから届いたケーキ
チョコが溶けてドロドロになってた


主役のイトキチは、ローストビーフや生ハムのクリームチーズ巻きなんかも用意しようとしてたんだけど、さすがに食べきれないので正月用にまわすことになりました


いろいろあったけど、なんとか無事に25歳。
ハッピーバースディ  を歌った後、ろうそくの灯を吹き消すイトキチの笑顔の横顔を見ながら、感慨深いものがありました。


去年も書いたような気がするけど、
イトキチが生まれた日は猛吹雪でしたね~。

ミジンコはひと月前から妊娠中毒症で入院してたんですが、
予定日を過ぎても生まれなくて、入院生活に飽き飽きしてましたw
24日のお昼頃、お店をやってた兄ちゃんとオジ6号が
「吹雪いてお客さんが誰も来なくてヒマだから」
って、病院に顔を出してくれました。
「今日あたり生まれるんじゃねぇがな?」
そんな話をして、二人は帰ったんですが、
ほんとに、その直後に陣痛が始まったんですよね~。

同じ部屋に入院してたミジンコよりも重症の妊婦さん達は次々無事に出産してたので、
ミジンコも高をくくってました。
でも、陣痛室に入って、
陣痛が強くなるにつれて、震えがおきてくる。
なにこれ???
ちょっと不思議に思ったけれど、痛くてそれどころじゃない。
なんせ、初めての経験だし、皆こんなものだと思ったし。


でも、なんか気になる。
不安になったので助産師さんに訊きました。
「震えちゃうんですけどぉ・・・・」
「寒いの?」
「そうじゃないんですけど・・・」
「大丈夫よ。毛布かけよっか」
さすが、助産師さんはプロですよ。
妊婦に不安を与えないように、平静を装ってましたね~。

そのくせすぐに血圧測ってドクターに連絡して、点滴の用意を始めましたよ。
ん??
なんだ???
なんなんだ???
と、疑問が湧いてきたけど、痛みが来るとそれどころじゃないw



目隠しをされて、分娩室に運ばれました。
「血圧220」って聞こえました。

はあ?
血圧220って言った?
うっそぉーーーっ!!!!
脳の血管きれちゃうべさ!
大丈夫だんず!?


と、思いながらも、痛くてそれどころじゃありません。

「はい、いきんで~!」
う~~~~~~んう~~~~~ん
「うまいねぇ~、もう一回がんばって~!」
う~~~~~~~~ん、う~~~~~~~~~ん

「血圧240です!」
って聞こえました。

おいおい!(lll゚Д゚)
マジで血管切れるべ!!!!


でも、それどころじゃありません。
う~~~~~ん、う~~~~~~~~~~んっ


「あたまが見えてきたよ~、いきまないで、ふっふっして~!」
「はい出るよ~!」


スッポーーーーーーーン


はい、まるでロケットを産んだような感覚でしたw

「おめでとう!女の子ですよ」

あ、
さいですか・・・・


目隠しされて真っ暗なので、何がどうなってるのかさっぱりわかりません。
子供が生まれた感動とか、無事に出産した安堵感とかよりも、

何がどうなってるのか誰か3行で説明してくれ!


という気持ちの方が大きかったです


薬のせいで、喉から鼻からヒリヒリ乾いて呼吸が苦しくて、

水~!水~!!

水をくれ~~~~~!!!!!!


状態でしたが、誰も気づいてはくれず・・・・・。


目隠しをされたまま暗室に運ばれ面会禁止のお札を張られ、
ミジンコ自身にはまったく危機感はなかったのですが

赤ちゃんが生まれました!

と連絡受けて駆けつけてくれた母サクちゃんや元・夫は
「赤ちゃんは元気なんですが、お母さんは今夜が峠です」
って言われたとか・・・・・


サクちゃんは
「この赤子の誕生日がミジンコの命日になるんだべが・・・。わい、どすべ・・・」
「もしもミジンコに何かあったら自分がこの子を育てよう!」
と、決心したらしい。
ありがたきかな、母。ですね。

子供は無事に生まれたけれど、そのあとが大変でした。
腎臓が圧迫されたせいで、カテーテルで導尿しても尿が出ません。
指も曲げられず、まぶたも動かないくらい浮腫んで最悪の状態に。
もう少し様子を見て、尿が出なければ透析しましょう。って話になってた時、
漢方に造詣の深い兄ちゃんが漢方薬を持ってきてくれて
「これを1時間おきに飲んでみろ」
と。
言われた通り1時間ごとにせっせとサクちゃんが飲ませてくれて、半日。

あれ?
なんか、指が曲がるぞ?

ちょうど、回診に見えたお医者さんが、ドアを開けて入って来るなり

「いいですね~!!!」

って叫んだ声を、今もはっきり覚えています。

「出ましたね!良かった良かった!」


赤ちゃんが出た時よりも嬉しそうな叫び声でしたw


すごいぞ、漢方薬!
ありがたきかな、兄ちゃん。でした。



その兄ちゃんも今はいません。
あの日、兄ちゃんと一緒にお見舞いにきてくれたオジ6号も、
猛吹雪の中を駆けつけてくれた姑も、
ひ孫の誕生を大喜びしてくれた大姑も、義姉も、
今はもういません。


改めて25年の歳月の重さを思います。

そして、人間が一人生まれて25年という月日の間に、
どれほど多くの人と関わって、
どれほど多くの想いをやりとりしてるのかと思ったら、
言葉にできない感慨があります。


あの頃のミジンコは姑に対して最悪の負の感情でいっぱいだったので、
あのまま死んでたら真っ暗やみの地獄へまっしぐらだったかもしれないな・・・。

挽回のチャンスを与えてくれた神様に感謝です


12月24日は、イトキチとダニーの結婚記念日でもあります。
ほんとに、いろんなことがあったけれど、
毎日口げんかしながら(というよりイトキチが一方的にダニーをののしってるんだけど)も、仲良く過ごしてる二人を見ているのは、ミジンコにとっても幸せな事です。


二人に贈るプレゼントはこの歌にします

この歌の詩のように、
二人が紡いだ糸が、
いつかどこかの誰かを温めてくれますように。
いつかどこかで誰かの傷をかばえますように。
そのことが、二人の しあわせ となりますように。

|

« 寒いよ~危ないよ~ | トップページ | 頭文字(イニシャル)K »

ミジンコファミリー」カテゴリの記事

コメント

prettyイトキチちゃん
お誕生日おめでとうございます


今年も楽しそう&美味しそうな誕生会で、
わーもかででけで


仲良きことは美しきかな
。+゜(。゜´д`)゜+。
。+゜(。゜´д`)゜+。
。+゜(。゜´д`)゜+。


投稿: カメレオン | 2009年12月25日 (金) 07時28分

イトキチちゃん
おたんじょうびおめでとうですー

そして元祖うさきちさんも
サンタさんになってるよ!!!!!

さて子どもを産むって命がけなんだなぁって改めて実感。
ミジンコさんったら生死の境をさまよっていただなんて!!
しかも目隠しって怖いですね・・・もし万が一にも目隠しされたまま意識喪失してたらどないすんで!って感じですよね。
でも凄く感動しました!!!!!

ワイ、感動した!!!!!

イトキチちゃんに万歳!ミジンコさんにばんざーい!

投稿: かずみ | 2009年12月25日 (金) 08時56分

イトキチさん、25さいのお誕生日おめでとうございました
イトキチさんダニーさん、結婚記念日おめでとうございました

そして……
ミジンコさん
泣いてまりましたよ(T^T)

なんかね…
赤ちゃんとお母さんは命懸けなんですよね。
おめでた発覚から出産、産後まで、無事に産まれて当たり前と思う方もいますが、色んな事があったりします…
妊娠は病気ではないと言われますが、大変な負担がかかり、体質も変わったり…
赤ちゃんも一生懸命ですよね

大変な思いをした分、サクちゃんママさんやおじさま、周りの方々の思いに気づき、素敵な財産になったのではと思いました

本当に、イトキチさんが、元気に25さいを迎えられて

本当に、ミジンコさんが、元気にイトキチさんの25年の成長に寄り添えて

良かったです
うれしいです

そして私もこうやってお会いすることができ、うれしいです

なにも知らずに元祖うさきち送ってしまいましたが…
(撮影風景はご想像にお任せいたします)
また載っけて頂き、ありがとうございますm(_ _)m


ついしん
ミジンコさん、ペコさん、
スーパースターHRMサンタさまからのは届きましたか

うさはUにCぉーんサンタさんから届きました。
密林経由で

投稿: うさきち | 2009年12月25日 (金) 13時34分

ミジンコさん お久しぶりです。

イトキチちゃん 25歳
存在してくれている幸せってありますよね。
そして 存在してくれた幸せ。
本当におめでとうございます!!


出産大変だったんですね~
子癇発作ですか?母子ともに よく乗り越えられましたね。

私はこの忙しい年末に 事故に巻き込まれ、
何気ない日常のありがたさを痛感しています
・・・もちろん今も日常生活をしていますから 御心配には及びません~~~

ミジンコさんも 気をつけて よいお年をお迎えください。  ちょっと早いけど

中島みゆき いいですね!!

投稿: saya | 2009年12月25日 (金) 21時18分

元祖うさきちさんは、かぶりものがお好きですね。しかもお似合いです。
イトキチさん一日遅れですがハッピーバースディー結婚記念日ダブルおめでとうございます

ミジンコさん大変なお産だったのですね。
わいも、死ぬ思いで痛さに耐えたように記憶していますが、生命の危機はなくてすみました。
長男を産んだ時、女の子でなくて良かった
思ったのを覚えています。
女の子だったらあの痛みを味わわなければいけなくなるからと考えたんです・・・
でも、その痛みも忘れて次男も産み、今になって女の子を産んでおけばよかったと後悔もしておりますがね。

これからお母さんになる方は、
おそれず、あなどらず、準備万端でお産に臨んでくださいね。
少子化の現代お若い方は是非3人以上お子さんを!
子供手当てももらえるらしいし
でもって深い愛情で包み込んであげよう子供達を
ミジンコさんのように!

ミジンコさんの文章にまたもや、仕事中にも関わらす、目頭が熱くなってしまいました。
深いよ~ ミジンコワールドにどっぷりつかることができて
なんという仕合わせ(≧m≦)

ミジンコさんの感性のアンテナわいも欲しい。

投稿: かづ | 2009年12月25日 (金) 21時46分


イチキチさん、お誕生日おめでとう

そして、ミジンコかあさんも、おめどとう

「出産」ってほんと、一人一人物語があるよね。
命かけて命を生み出すんだね。

2年前のクリスマスイブ、思い出しました
ミジンコさんが、仙台(?)からの帰りお京宅の近くを通ったって聞いて見えないミジンコさんに手を振っていたよー
イトキチさんとダニーさんも結婚2周年なんですねおめでとう
結婚記念日&誕生日&クリスマス
なんか、クリスマスもかすむなぁ
毎年、ミジンコ家では豪華なパーティーで
いいなぁ~
うらやましい~


元祖うさきちちゃんも『めりくり~』
超かわいい~~

投稿: お京 | 2009年12月26日 (土) 00時34分

イトキチさん
お誕生日、おめでとう
再度のおめでとうメールで26歳になったかもね

昨日のお土産ですが、
八街産かんとまめは、トーマスのケヤグからのお歳暮です。
少しですが高級品ですのでモ○ケのを拝みながら
味わって食べてくださいね
DVDは、返却不要です。
暇な時でも、ゆっくり鑑賞してくださいませ
でも眠り姫には少し難しいかな~


うさちきさん、まみしくてらが!
スーパースターHRMサンタさまからのですが、
もちろん届きましたよ
でも昨年も今年も、いだわしくてまだ見てません
誕生日も素晴らしいを頂き、超感激でした
と言っても私1人だけのではないのですが・・・
来年もまた一緒に遊んでくださいね

投稿: ペコ | 2009年12月26日 (土) 01時35分

遅くなりました・・・・
イトキチさん、お誕生日おめでとう
目隠しされての出産・・・なんで目隠し
無事に生まれて今日のイトキチさん、ミジンコさんが元気にいられるのですから天の神様に感謝ですね
今年の三沢の航空祭で一生懸命にに納めようとしていたイトキチさんを思い出しました。
どんな写真が撮れたか?観たかったなあ~

25年前のクリスマスイブか・・・?

投稿: モツケ | 2009年12月27日 (日) 02時19分

カメレオンヌ様
レスが遅くてごめんなさいm(__)m
イトキチへのお祝いのお言葉&大量のキラキラありがとうございます。
まあ、なんとか25年ってことで、
良かった良かった。+゜(。゜´д`)゜+。
なんとか2年ってことで良かったよかった。+゜(。゜´д`)゜+。

毎年ご馳走だけは豊富なので、
お時間が許せばぜひカメちゃんもかでであげたいですよ~

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 13時05分

かずみちゃんへ

レスが遅くてごめんなさいm(__)m
元祖うさきちさん、サンタさん役がお似合いでしょう?
あまりにもめんこいので勝手に載せちゃいました

子供を産むって大変なことなんだけど、
みんな当たり前みたいに思ってるんだよね。
ホントは授かることだって奇跡なんだけどね。
入院中いろんなお産を見て、ほんっとに子供が無事に健康で生まれてくるのは奇跡中の奇跡なんだなぁって思ったよ。

目隠しはね、子癇発作(陣痛と一緒にけいれんが来るの)の時にはわずかな光や音も発作の引き金になるので目隠しをするんですって。
運ばれた部屋も暗室でした。
とりあえず、生きててケンちゃんにもかずみちゃんにも出会えたので良かったわ~
おいしいミカンも食べれたし
イトキチへのお祝いのお言葉もありがとうございました

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 13時15分

うさきちさん、レスが遅くてごめんなさい
元祖うささんの画像も勝手に載せちゃってごめんなさいm(__)m
お許しいただいてホッとしました。
元祖うささん、マジめんこい~~~
赤い色がお似合いですね
撮影風景想像しました・・・
お疲れ様です!

イトキチ&ダニーへのお祝いもありがとうございます!
ホントね、出産は命がけなんですね。
でも、当人はそんなに危機感ないんですよねw
弟もそうなんだけど、案外当の本人は必死すぎて危機感どころじゃないのかもしれないです

うん、あの時あの世へ行ってしまわなかったので
ケンちゃんやうさきちさんにも出会えてすっごく幸せです~
来年もいっしょに遊んで下さいね!
あと一週間あるけどw予約ってことで

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 13時25分

sayaさん、お久しぶり~!!
お忙しいのにコメントありがとうございます!
すっごく嬉しいです

イトキチ&ダニーへのお祝いありがとうございます!
そうなんです。
24日は、イトキチが存在していてくれる幸せをかみしめる日でもあるんですよね~

あ、そうそう、まさかの子癇発作でした。
本人は必至だったのでどってこともないんですが
母や元・夫は相当覚悟したらしいです。

え!?
ところでsayaさん、事故って!!!?
日常生活に支障がないとはいえ、心配です。
交通事故ですか?
後遺症とか大丈夫なの?
無理なさらないでね。
元気に年とって老人ホームでもケンちゃん萌えしましょうね!←勝手に引き込んですいません

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 13時35分

かづさん、レスが遅くてごめんなさい~

イトキチ&ダニーへのお祝いありがとうございます

出産は誰でも大変ですよね。

>長男を産んだ時、女の子でなくて良かったと思ったのを覚えています。
女の子だったらあの痛みを味わわなければいけなくなるからと考えたんです・・・

かづさんてすごい優しい~
私なんてそんなことびた一文思いませんでしたわ・・
かづさんの文を読んで初めて「はっ!Σ(゚д゚;)んだ!」と思いました

そうそう!かづさんの書かれてる通り、
これから出産に臨む方は恐れず侮らず準備万端に!
ですね!

>少子化の現代お若い方は是非3人以上お子さんを!
子供手当てももらえるらしいし

政府の工作員のようなかづさんにワロタw
でもホントだね~。
昔みたいに子供たちが一人で何処へ行っても安心で、
あちこちの路地から子供の笑い声や泣き声が聞こえるような世の中になってほしいね

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 13時51分

お京さん、イトキチ&ダニーへのお祝いありがとうございます
レスが遅くて申し訳ありませんm(__)m

あ、そうそう!思いだした~!
バスの中から私もお京さんに手を振ったんだよね~。
あの時のワクワクを思い出します
月日の流れは超特急ですねw

イトキチのおかげでイブはご馳走だけはたっぷりありますw
あちこちからホールケーキ他のスイーツも集まるので、ミジンコは痩せる暇がありません・・・
来年こそはお京さんのようにスマートになりたいものですが、
去年も同じことを言ってたような?

出産は一人ひとり重い物語がありますよね。
機会があったらお京さんの物語も聴かせてね~

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 13時58分

おお!ペコ様
再度のお祝いメッセージありがとうございます
DVDもありがとう
素敵なクリスマスプレゼントですわ~

かんとまめもご馳走様です!

>モ○ケのを拝みながら

この部分、ちょっと解読に手間取りましたがw了解です!
ヒマができたらまたピーナツクリームの製作にハゲもうと思います(  ̄^ ̄)ゞピシッ

お父上の法事は無事済みましたか?
いろいろあるけど、来年もミジンコとも遊んでけへの~

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 14時04分

おお!
モツケさんも、イトキチの誕生日を祝ってくださってありがとうございます

あ、そう言えば航空祭で会ったんですよね。
イトキチが撮った写真はまったくもってボケボケでしたよ
モツケさんやトーマスが以前撮った画像を見て二人を尊敬してました

>なんで、目隠し?

わずかな光も子癇発作(けいれん)の引き金になるからだそうです。
目隠しされて更に暗室に運ばれましたよ
25年後のイトキチの誕生日をモツケさんにも祝ってもらえたので、
生きててよかった~・゜・(PД`q。)・゜・

投稿: ミジンコ | 2009年12月27日 (日) 14時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もの思ふ日:

« 寒いよ~危ないよ~ | トップページ | 頭文字(イニシャル)K »