煩悩に負けた・・・
何周遅れでケンちゃんを追っかけてるんだ~!
と自分に突っ込みたくなる今日この頃でございます・・・・
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
先日、エアー出家して、心優しき松友さんたちの所へおじゃましては、
ケンちゃん画像というお布施を恵んで頂いてるミジンコ尼。
みなさま、ありがとうございますぅ~o(_ _)oペコッ
そんなミジンコ尼に1本の電話があったのでございます。
「松ケン表紙の雑誌!全部買うんだべ!!届けておくよ!!!」
有無を言わせぬ明るく力強いエムちゃんの声。
そう、ケンちゃんに全く興味がないくせにケンちゃんの舞台挨拶をはしごした、
小さな本屋勤めの、あのエムちゃんでございます。
しかも会社に電話だよ
エムちゃんの、元気一杯な声につられて
「NDA!」
と、お返事するのに1秒も要らなかったYO・・・・
なんと巧妙な ふむふむの 大頭の罠。
こんな ど田舎の小さな本屋にも刺客を差し向けていたとは・・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
舞台挨拶で目撃したあの鋭い目つき!
タダものではないと思ってたよ・・・
ああ、
それにしても、
煩悩を断ち切るのは難しいなり。
やっぱ、エアー出家では無理なのか・・・・
煩悩に負け、打ちひしがれて家に帰ったミジンコ尼。
1秒後には煩悩に負けたことを力いっぱい喜びました~ヽ(´▽`)/
ダ・ヴィンチ 万歳
日本映画マガジン 万歳
野生時代 万歳
BARFOUT! 万歳
各地で松友さんたちが次々コロコロ殺られてたようですが、
遅まきながらミジンコ尼も後を追わせて頂きます~(((((○ コロコロ
って、あまりに遅いのでみなさまはすでに復活済みのようですが
ケンちゃんを追っかけてると、輪廻転生が激しくて疲れますな
写真も記事もそれぞれいいんですが、すでにあちこちでみなさまが書いて下さってるので、ミジンコは気になった記事を一つだけ
ダ・ヴィンチの記事に
「松ケンにこのキャラを演じてほしい!」
ってのがありましたね~。
あれだとか、これだとか、いろいろありましたが、この頃ほとんど漫画も小説も読んでないミジンコは9割くらい全く知らないものばかり\(;゚∇゚)/
でも、思わず`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!ってふきだしたのがありました。
聖☆おにいさん のブッダの役ですって~~~
『実写化してブッダの頭が似合いそうな人は、松ケンしか思い浮かばない』
20歳の大学生さんの意見ですが、
ブッダの頭 ←これ
似合うのかっ!!(゚ロ゚屮)屮
この頭が 似合うのかっw(゚o゚)w
夜中に一人で大笑いしました~(ノ∀`)・゚・。
(ノ∀`)・゚・。
(ノ∀`)・゚・。
(ノ∀`)・゚・。
ミジンコはこの漫画を読んだ時、むしろイエスの方をケンちゃんに置き換えてたので、
ブッダをケンちゃんで、というのは意外過ぎて斬新過ぎて、
すっげぇ感心しちゃったw
「ブッダの頭が似合いそう」って~~~~!
(ノ∀`)・゚・。
(ノ∀`)・゚・。
(ノ∀`)・゚・。
自分にない視点に触れられるってほんと面白い
この大学生さんサイコーです!ファンになりました~
ところで、へろへろ状態が少し落ち着いた7月8月はゲオやTSUTAYAが100円セールやってたのもあって、かなりの数のDVD観ました。
中で、一番のお気に入りになってDVDを買ってしまったのが、
「イントゥ ザ ワイルド Into the wild 」
公式サイトはここから
ショーン・ペン脚本・監督
エミール・ハーシュ主演(ケンちゃんと同じ85年生まれです)
原作はジョン・クラカワーの「荒野へ」
1992年のアメリカで本当にあったお話が元になっています。
映画館で予告を見た時から観たいなあ~と思ってたんですが、結局映画館では観られず、今回DVDで鑑賞しました。
で、すっごく後悔したよ。
映画館の大きなスクリーンで観ればよかった~
大自然の映像がハンパなく素晴らしい
そして、圧倒されるような大自然の中で、
いろんな事に悩み悩まされ、傷つき傷つけられ、愛し愛され、迷いながら、疑いながら、信じながら、拒みながら、触れ合いながら、寄り添いながら、けなげに生きている小さな人間たちの愛おしさ。
まるで苦行僧のようにストイックに全てを捨てて荒野へ踏み込み、大自然に翻弄されながらも自らの「いのち」を見つめ続けた一人の青年の終焉。
幸せの意味に気づいた時には、あらがいようのない自然の力が彼の行く手を遮った。
他の命がなければ生きながらえることはできないのに、その厳然とした摂理が彼の命を奪うことになる。
彼は不幸だったのか、幸福だったのか。
最後の瞬間(この映像が素晴らしい!)、彼は何を感じ何を思っていたんだろう。
ここ数年の間に観た映画の中では一番胸にこたえたかもしれない。
純粋で、弱くて、かたくなで、ストイックで、たくましくて、けなげで、切なくて、愛おしい主人公を演じた主演のエミール・ハーシュも素晴らしかった!!
DVDを買って、原作本まで買ってしまった
決して完璧な映画ではないけれど、
ケンちゃんのファンになってからというもの、どんな作品を見ても登場人物の誰かを無意識にケンちゃんに変換して観るくせがついちゃってたんですが、久しぶりにケンちゃんが入り込むすきのない映画でした
でも、観終わってから
あ~、ケンちゃんもこんな作品に出してあげたいな~
なんて、プロデューサーみたいなことを思っちゃった
あのスケール感は邦画では無理かな・・・
興味のある方はご覧になってね!
映像の美しさだけでも心が洗われる気がします
思い切り煩悩に翻弄されたミジンコは、次の日から本屋へ日参し、
CUT も買ってしまったのよでございました・・・・・
チーン
| 固定リンク
「ケンちゃん ☆ 雑誌」カテゴリの記事
- 苦悩の0.1mg(2010.12.04)
- 老婆心(2010.08.31)
- ピクトアップ#65(2010年8月号)(2010.06.22)
- ひさしぶりにピクト(2010.02.22)
- 星の音を聞いてみたい(2010.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
み、観たい

もぅレンタルしてるべぎゃ
ミジンコさん、沢山のケン本を購入したんですね
cutも…
、最近やはし買うべきかと、オラも煩悩が動かされ…
良かったらご覧ください)
数あるケンちゃん表紙を我慢してたんだけど
宮崎あおいちゃんも載ってたっけ?
彼女の東京メトロのCMがなんか良くて…
(もちろんオンエアは首都圏、東京メトロホームページで観ました
cutなら神様仏様も許してくれる
(びょん
?)
さぁ、れっつら本屋
腹ごしらえしてからね
投稿: うさきち | 2009年10月 4日 (日) 09時18分
ミジンコさん、おはようございます^^
野生時代~ あのケンイチ君の顔、良いですよね^^
わたし京都で見つけたんだけど重そうだったから買わなかったんですよw
でも、あの安心しきった感じの顔が最高だと思います。探して買うべきかな~
ミジンコさん、映画観られるんですね。
わたしは最近映画が苦手で、夫もそうなんですよ、ドラマなら観れるんですが、2時間にすべてが詰まっていると疲れるのかな^^;
投稿: kiki | 2009年10月 4日 (日) 11時11分
ミジンコさん、こんばんは。
尼さんにも、苦行僧にも、ましてや仏陀やイエスにもなれないわいは、煩悩に支配され、悟りの境地などたどり着けるはずの無い日々を過ごしております。
特に研一に関しては・・・
本屋に寄っては、研一を胸に抱き、ニマニマしたり、
カムイ外伝4回目であれやこれやの場面を脳内にインプットの日々
そんなわいでも、映画や本などで勉強できることはあるので、ミジンコ尼の教えに従いDVD鑑賞致したく考えております。
イントゥ ザ ワイルド Into the wild ですね。メモメモ
>あ~、ケンちゃんもこんな作品に出してあげたいな~って作品観たいし、本当にケンちゃんにもそういう作品と出会わせてあげたいですね。
投稿: かづ | 2009年10月 4日 (日) 20時41分
ミジンコ尼さん!
ぶぶぶぶぶぶっだに激しく反応してしまった小坊主がここにもおりまっせ~!!!
あのブッダの髪の毛はちりちりに巻いているけど、めっちゃ長くて網に出来るんだよね~。
ぶはっはっはっ!!!!!
私もさ、聖おにいさん!!を映画でやって欲しいよ!
だって原作者だってケンちゃんの事
「恐ろしい子」って言ってたし~!!!!!!
あっケンちゃんならイエスでもいけそうな気がしないでも無いけど・・・でもブッダだな笑
今日のしゃべくり7が待ち遠しい。
きっとヤツならブッダを打ちのめす程のピュアさを披露してくれるに違い無い!!
投稿: かずみ | 2009年10月 5日 (月) 13時58分
うさちゃん、こんばんは!
映画のこと間違って前コメにレスしちゃったよ
東京メトロのHPみてきましたよ~!

宮崎あおいちゃんもめんこいけど、
元祖うさきちさんも負けそうなめんこいうさちゃんがいたよ
なんで東京メトロ?って思ったら、
CMがユニコーンだから!?
かわいいCMだね
CUT はゲットできた?
神さま仏様も笑って許してくれるよw
ケンちゃんカッコよすぎてうさちゃんが鼻血出して倒れてないか心配です
しゃべくりも面白かったね~!
ケンちゃんサイコー
投稿: ミジンコ | 2009年10月 6日 (火) 01時41分
kikiさん、倒れてませんか?w
しゃべくりのケンちゃん、めんこかったですね~
野生時代の安心しきった感じの少年ぽい感じとはまた違う感じのやんちゃな可愛さがあって。
う~ん・・なんだろうなあ・・
一言では現わせない不思議な生き物ですねw
kikiさんは映画疲れますか~

でも、ケンちゃんの映画はちゃんと観るんだからそれでOKでは?w
私はむしろドラマが苦手かも。
特に連ドラは先が長くて飽きちゃうw
ケンちゃんのドラマは飽きないんだけど
またドラマに出てくれないかな~
投稿: ミジンコ | 2009年10月 6日 (火) 01時51分
煩悩まみれのかづさん、こんばんは!
かづさんのコメが面白すぎる
ミジンコもとっくにエアー出家から俗世に戻って煩悩まみれの日々です~

ムフムフ
してました!
煩悩まみれは楽しいね~
しゃべくり見てニマニマ
あ~、なんてめんこいんだケンちゃん!
かづさんがTVに抱きついてんじゃないかと思いながら見てたよw
イン トゥ ザ ワイルドね、かづさんの好みかどうかわかんないけど、佳い映画だと思います。
リアルなお話だから尚更心の奥にズシンときました。
でも、今はまだカムイだね!
投稿: ミジンコ | 2009年10月 6日 (火) 02時06分
かずみちゃん、こんばんは!
小坊主!www
もう、みんな面白すぎ~
小坊主wかずみちゃんの予想どうり


ブッダを打ちのめす勢いのピュアピュアケンちゃんでしたね~
しゃべくり、期待以上の面白さでした
このピュアなケンちゃんだからこそ、
是非に聖☆おにいさん映画化してもらいたい!
やっぱブッダはケンちゃんですかw
だんだんそのようにしか見えなくなってきた
ってか、もうたまらなく今すぐ見たくなったよw
かずみちゃん、シナリオ書いて~!
投稿: ミジンコ | 2009年10月 6日 (火) 02時19分
東京メトロ、観ていただけたようで
おっしゃる通りで御座いますm(_ _)m
オッサンたちも横断歩道渡ってましたね。
撮影は春先なんですよ、確か。
2パターンあるけど、あおいちゃんの髪の長さが微妙に違います…たぶん(?_?)
更にこのCMスタッフ、箭内道彦さんは、ジョンレノンスーパーライブにも映像を提供なさるとか
あえて忘れたふりしてたジョンレノンスーパーライブ…
思い出しちまった
しゃべくりはねー、ケンちゃんまでの時間がもどかしく長かったねぇ(他のゲストさんには申し訳ないですが
)

田名部川の写真に半ギレ気味の松ケン、おもしぇかったです
オラが遊びに行った時より、マエダ百貨店は随分キレイになったよぅな〜
駐車場にいく橋に屋根は架かってなかったよぅな〜?
あぁ歳月を感じます…
それにしてもホタテ貝焼き味噌、大好きなんだねー


嫌いな人はまずいないとは思うけど
食べる姿、やはし美しかったっすね
cutは二店行きましたが、もぅあるはずもなく…

取り寄せお願いしてきました
あっ、ミジンコさんから捜索願の出ていた例の本は、もう次の号になっていました
お力になれなくて、ごめんなさいですm(_ _)m
さて、これからミジンコさんオススメの映画を見ますね

借りてきたよ
ついしん
聖☆おにいさんのブッダの頭をみて、新弟子検査時の舞の海を思い出したのは、私だけだろーか…
投稿: うさきち | 2009年10月 7日 (水) 22時32分
うさちゃん、こんばんは!
新弟子検査の舞の海~~~!!!(。→ˇ艸←)プククッ☆
大笑い
ブッダの頭もシリコン入り疑惑!?
えっ!?
ユニコーンのみなさまも横断歩道渡ってたんですか!?
・・・・・・・・・
あおいちゃんの笑顔に見とれて気がつかなかった←
すみません
後で確認してきます(  ̄^ ̄)ゞ
あ・・・!

オラも思い出しちゃった・・・
スーパーライブ・・・・
あきらめきれないっすね・・・
いつか行けたら行きたいね!
その、いつかはいつ来るんだろうね・・・
あれ~CUTも売り切れでしたか。
手に入るまで待ち遠しいよね!
しゃべくりでケンちゃん出てくるまで長いのとおんなじで、やたら長く感じるよね
余計な捜索までお願いしちゃってお手数かけて m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーンでした!
オラも取り寄せしてもらいまする。
で、あの映画もう借りて来たんですか!
観終わったらぜひ感想をお聞かせ下さいね
ケンちゃんのせいでやたらと貝焼き味噌が食べたくなね?
オラはこの前からほたて入り←の貝焼き味噌が食べたくてたまんないんだけど、
2か月前、食器棚の整理してほたての貝殻捨ててしまったのを思い出したんず
今度お歳暮で殻付きほたてもらうまで忍の一字だ・・・
投稿: ミジンコ | 2009年10月 8日 (木) 01時49分
食べてぇ


台風くるのにこの寒さでは、あっつーままさ、貝焼き味噌だべさ
って実家でないと貝殻ないし…

今日出るつもりだったけど、行きはヨイヨイ帰りはコワイ(台風最接近ぽい?)なんで大人しく家に。
母屋は?ばっちゃに聞いてみよう
ミジンコさんち、二ヶ月前に…




お歳暮で、貝殻デカいの混ざってればいいですね
やっぱし鍋でやるのと違うと思うっ
貝殻から出汁が出てるよ、絶対
…貝柱なくても
なんとしても食べたくなった
あっ、一昨日食品レジに並んでたら、前のオガサマ、なっとこんぶ7袋買ってたよ

思わずガン見して数えてしまいました
あらっ、舞の海分かって頂けましたか
?
うれすぅい
ビバ
シリコン?
それよりも?
(Yahoo!情報)
ケンちゃん、二宮くんと映画やるね
GANTZ
二宮くんはアイドルでありながら、役者として一目置いていたので、松ケンとの絡みが楽しみです



てか、オラとしては組み合わせにビックリしたのですが、うれしい驚きで
大変楽しみです
なにより、台風の被害少ないのを祈りたいですね
投稿: うさきち | 2009年10月 8日 (木) 12時01分
ひえ~~~!!
うさきちさんのコメに気づくのが遅くてごめんなさい!!
寒くなったね~。
あっつ~ままさ貝焼き・・
たんげめ~びょん!
GANNTZ


読んだことありますか?
ネットで見たけど相当えぐいね~
二宮君との共演はまったく想定外だったので、
すっごく楽しみ
2人の絡みが全然想像できないし
新鮮だよね~!
原作読まないでいるべきかどうか迷ってます。
うさきちさんはどうする~?
投稿: ミジンコ | 2009年10月10日 (土) 16時34分