« 祭りはこれから | トップページ | 怖かったよ・・・ »

松友さん と ミニチュア洋館

    9月のシルバーウイークは、ともだちウイークでもありました。
いきなりやってきたw 松友CちゃんやKさんとロケ地巡りしたり、
うさきちさんと一緒にカムイ外伝観て、またまた蓬田へ行ったり、
M子とカムイ外伝観た後夜中までしゃべりまくったり、
ペコと一緒においしいもの食べて、ひろみGO~の話で盛りあがったり

そんな中、東京からいらしてた松友M さんご夫婦ともご対面
ほんの小一時間の対面でしたが、
初めて会った気がしない
松友オーラのなせるわざ?
人みしりのミジンコはペコに付き添ってもらったんですがw
全然気を使わずにおしゃべりできて、とっても楽しかった

Mさんご夫婦は、ケンちゃんの大ファン(もっとも旦那さまはクラウザーさん限定らしいのですがw)なので、ウルミラのロケ地巡りにいらしたんですって!
ミジンコよりも蓬田や青森市のことに詳しいみたい
そんな、ケンちゃん大好きオーラ出まくりのMさんはっすっごくめんこい人でした
だんな様もす~ごく優しそうで、力持ちw。

青森のこと大好きって言ってくださる素敵なご夫婦に会えて、
ケンちゃん萌えできて、
ミジンコ しあわせ~(* ̄ー ̄*)
ブログやっててよかった~ 
と改めて思いました
Mさん!だんな様!ありがとうございました~
また青森にいらしたらお声をかけて下さいね~!





さて、
Mさんご夫婦をお見送りする際、
弘前駅構内にまたまた新しいミニチュア洋館が出現してましたよ!
トーマスたちが仕事もしないで?w 取り組んだ力作です
「藤田記念庭園の中の藤田別邸」


20090926151131 20090926151159 20090926151247

20090926151102_3 20090926150849  



上はミジンコが撮った写メです~

ここからトーマス撮影

Photo_10 全体像

Photo_11 屋根 

すごい手が込んでる!
海老フライのトレーで作ったんですって!

Photo_12 秋模様

Photo_13 玄関です。

Photo_14 雪囲いまでしてる~!

Photo_15  本物みたい

Photo_16 ピアノはトーマス力作!

Photo_19

シャンデリアはペットボトルの先ですよ~。これもトーマス作!
すご~い




松友さんと会えたうえ、こんな手のこんだ素晴らしいミニチュアも見られて
ホント幸せ~


だけどさ、

ひろみGO~じゃないけど、
トーマス~

仕事は大丈夫ですかーーーーーっ 

  

 

|

« 祭りはこれから | トップページ | 怖かったよ・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

急におしかけたのにお付き合いいただきありがとうございました○┓
でも天気がよくてサイコーでしたね

トーマスさんの作品増えたんですね


これ実物はもっとびっくりだから
この新作はかなり凄そう・・・;゙;`;゙;`(;゚;艸;゚;)

そのうちまた見に行きたいですわー(・∀・)

投稿: cちゃん | 2009年10月10日 (土) 19時19分

ミジンコさん、こんばんは^^
松友さん、聖地ご訪問ですか~
東京からだと一泊でも行けるのかしら?楽しそうでうらやましいです^^
松友さんのほうが青森を知ってるというのは分かる気がします。
地元のことってほんと知らないですもの。
奥さまのウルミラロケ地訪問にお付き合いしてくださる旦那様も素敵ですよね^^
わたしもきっときっといつか行きますね~♪

トーマスさん今年も力作を超えてますね^^
これだけの作品を作り上げるには、ものすごいエネルギーでしょうね。
細かい仕事をするとすぐ飽きるわたしにはとても無理なので尊敬しかないです^^

投稿: kiki | 2009年10月10日 (土) 19時31分

あの~トーマスさんって何者
失礼
ベコさんの素敵なパートナーで写真がすごくお上手で手先がこのように器用で
〇〇チャンピオンとかに出てます?

トーマスさんも素敵ですが、奥さんにつきあってご夫婦でウルミラツアーのご主人も尊敬、わいの旦那に爪の垢を送ってって長男に引き続きまた・・・

ミジンコさんの魅力がみんなを引き寄せるのですね。
わいも、いつか引き寄せられて青森にお邪魔したい。
今のところケンちゃんに引き寄せられて、東京どまりです。

投稿: かづ | 2009年10月10日 (土) 20時10分

こんばんは
ミジンコさんのブログの松友さんが青森までw(゚o゚)w
本当に驚きです!!!!!
今の季節はまだ稲刈りも終わってなくて黄金色の田圃の風景が見られたことでしょうね。
今年は秋の訪れも早いようなのでこれから益々、青森に行くには良い季節かも?

トーマスの正体・・・私はよ~く知ってます・・・ペコさんほどは知ってませんが(残念!)
関東方面のミジンコさんファミリーの皆様、今週末の私の弾丸ツアーに参加したらトーマスの正体が明らかになりますよ。

ここだけの話です(誰にも話してはいけません。シー!!!)トーマスは手先が器用なのと手が○○いです(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ペコ&トーマスごめんなさい!

このあとトーマスの釈明会見がございます(トーマスが会見場に現れるかは保障しません・・・ベツに!)


投稿: モツケ | 2009年10月10日 (土) 21時02分

みなさん、お褒めいただきありがとうこざいます

私が作ったのは、シャンデリアと避雷針とグランドピアノです。
玄関と喫茶室のフロアーも作りました。

モツケさんへ
手が○○いです。
○○に入る文字は?なんぼ考えても分かりません
わの手は、黒くて、指は短くて、しわしわです。
どん百姓の手です。郷ひろみや松ケンの手とは、比べものになりません
山形県鶴岡市にある注連寺の天井に描いている、手の絵と同じです。

ミジンコさんへ
藤田記念館ではありません。
藤田記念庭園の中にある、藤田別邸です。
でも、ブログにアップしていただき、ありがとうこざいます。
製作者、約15名を代表してお礼申し上げます

最初作ったシャンデリアは、自分でも貧弱で、周りからも、えー!と言われました。
ので、正規の仕事も忘れて考えました。
4個作りましたが、2個はビーズ450個、グレードアップした2個は600個です。
1個作るのに4時間でした。
細い針金にビーズを通し、形を作り、それをつなぎ合わせました。

経費はかかっていますが、「おもてなしの心」で作ってます。


暇な仕事ではありませんが、
の合間に作りましたので大丈夫です
ひろみ郷やミジンコにご心配して頂き、光栄です

投稿: トーマス | 2009年10月11日 (日) 00時37分

Σ( ̄□ ̄)!

トーマスさんすげぇ

うさきちは以前、藤田別邸の喫茶室で、シュークリームを食べました。
(なんの告白よ)
更に玄関も
高校の通学路ですからね、毎日見てましたし

そのままですよ

なんで?
ひろみGO−といい
(実物見させて頂きました)
なんで作れるの?

ちょー不器用なオラにはカミサマに見えます
(お会いしたことはありませんが)

駅ですか?最近よく行ってたんですが
二階?
常設ですか?
見にいきますよ

すいません、ミジンコさん、取り乱しすぎました

投稿: うさきち | 2009年10月11日 (日) 00時53分

ミジンコさ~ん
充実した「シルバーウイーク」でしたね!って
急に行ったKです(;´Д`A ```
青森はやっぱり最高です。

Mさんもご夫婦で「ウルミラロケ地めぐり」だなんて
なんて素敵なんでしょううらやましいなぁ。
うさきちさんとも「カムイ外伝」鑑賞してからウルミラロケ地めぐりですかそのまま田名部川まで行けそうですね

そして、藤田別邸
みなさん!トーマスさんは大工さんではありませんよ~
本当に精巧に出来ていますねぇ
ビーズのシャンデリア
わいも作ってみたいなぁ
ペットボトルの先を使っている所がいいなぁ

こうやってみんながミジンコさんの所に集まるって
やっぱりミジンコさんの人柄ですね。

投稿: K | 2009年10月11日 (日) 01時47分

モツケさんたら、もう
でもわたし、○○解ってしまいましたよ
が○○い」とも言いますよね
私もの正体は詳しく解りませんが・・・
口べたで人見知りで固物のトーマスが?
でもモツケさんの友達、親友だから納得かな

うさきちさん
藤田別邸は2階の改札口を出て左側にあります。
改札口で
「藤田別邸を見に来ました」
と言えば切符を購入しなくても通してくれます。
近くでじっくり見てきてください
でも、そのままに乗ったら逮捕されますので注意してくださいね

投稿: ペコ | 2009年10月11日 (日) 17時42分

Cちゃん、こんばんは。
あの日はお天気にも恵まれてサイコーでした!
こちらこそおかげ様でとっても楽しかったです~

トーマスたちの力作!
去年のよりもすごいですよ!
細かいところまでホントよく出来てるし。
ミニチュアスキーのCちゃんならヨダレもんですw
是非実物を見に来て下さいませ!
ペコ&トーマス共々心からお待ちしてますわ~

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 00時38分

kikiさん、こんばんは~!
松友さんとの出会いは宝物です。
Mさんはご夫婦そろってケンちゃんファンなので、ほんとに青森を楽しんでらして、青森県人としても嬉しかったです

地元のことってほんと良く知らないですよね~。
当たり前すぎて空気みたいになってるのかな?
ウルミラのロケがあって以来、ちょっと地元を見直そうって反省してます
kikiさんも是非是非おいで下さい
短い首をなんとか長~く伸ばして待ってますから!
それまでにはロケ地を完璧にご案内できるようにがんばるわ

トーマスはすごいですよ!
私もkikiさんと同じ?細かい仕事はすぐ飽きるし、
更には酷く不器用なのでトーマスが神にしか見えません

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 01時08分

かづさん、こんばんは!
トーマスはですね、
大きな声では言えませんが、

なんですよ・・・シーッ・・・・

そして、
ペコはね、

キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

ココだけの話、


女神


なんですよ…

だから何でも出来るし、知らないことがないんですよ・・
いろんな情報入手も神がかってるんですよ・・
誰にも言わないでね・・・


Mさんのだんな様はホントに優しそうな方でした。
でもかづさんの旦那様や長男くんがブーブー言うのもかづさんへの愛情表現だもんね
めげずに頑張って~!
そして、いつか必ずファミリーで青森に来てね!
楽しみにしてま~す

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 01時41分

モツケさん、こんばんは!
トーマスの正体ばらしたんですね・・・
ってか、本人が降臨しちゃいましたw
モツケさんの引力ですな~
ありがとうございますo(_ _)oペコッ

ブログをきっかけに松友さんに会えるって幸せです
シルバーウイークの頃は黄金の田んぼがホントにキレイでしたよ!
今はもう稲刈りが進んじゃってますが、山と夕焼けはマジほれぼれするほどきれい
今度はモツケさんにもお会いできるみたいだし
モツケさんの弾丸ツアーの日もお天気に恵まれますように

ほぉ・・
トーマスは手が○○いんですか!?
○○に入る文字、モツケさんが来るまでに探しておきますね!

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 01時51分

おお!
わざわざ会見場においで頂きましてありがとうございます!

モツケさんのおっしゃる○○がミジンコにはよくわかりませんが・・・
後でこっそり教えて下さいw

それにしても素晴らしい作品ですよね~
一つのシャンデリアに4時間
読んでるだけであたまがクラクラしましたw
「おもてなしの心」があるからできるんですね。
こんなに素敵な出来栄えなのも納得!デス!

15名もの方の合作というのがまた素晴らしいな~
みなさん、いっそこちらを本職にしちゃえば!?
ってそそのかしたくなるくらいです。
ペコに叱られるからやめときますけどw

あ、藤田別邸なんですね・・
訂正しておきました。
ちゃかしですみません・・・
今から来年のミニチュアも楽しみです←気が早すぎ!?

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 02時03分

うさきちさん、すごい取り乱してますねw
わかります~。
トーマスはホントに神ですよ

これね、実物を間近でじぃぃぃぃっと見てもほとんどアラが見えないんですよ!
ホントにすごいんです。
ぜひ弘前駅に駆けつけてガン見してくださいね!

藤田別邸って素敵ですよね~
うさきちさんの通学路だったんですね。
女子高生のうさきちさんを想像してしまった
めんこがったべの~

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 02時10分

Kさん、こんばんは~!
青森サイコー!って言ってもらえて嬉しいです~
お天気も良くてホント楽しかったね
今度はむつですな。田名部川の川沿いをお散歩

トーマスにはいつも感動させられてます
大工さんじゃないのにねぇw
Kさんも手先が器用だからチャレンジしてみては?
そして勤務先に飾りましょう!
それともケンちゃんのフィギュアの方がいいかなw

みなさんが青森に来るのはケンちゃんの引力なのだから、
ミニチュア洋館の中にいる人形をLフィギュアにすればいいのにね
カムイはちょっと合わないけどLならバッチリじゃない?

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 02時29分

いやぁ、ペコ様にまでおいでいただけるとは!
うさきちさんへの簡潔でわかりやすい説明もさすがです~!
ありがとうございます!

え?
モツケさんの○○の文字がわかってしまったの?
何?何?教えて~!
あれかなあ、でも、まさか・・・?
トーマスに限ってそんな・・・
でも、親友のモツケさんの言うことだから・・・?
うわぁ・・気になって眠れない~( ̄о ̄lll)

投稿: ミジンコ | 2009年10月12日 (月) 02時43分

わ~Mさんみたくミジンコファミリー集う、いや、松友集う青森へ・・・
来年あたり絶対に行ってみせるから、その時はよろしくお願いします!!!

あ~ミニチュア・・・
3年2組の仲間達(シルバニアファミリーみたいなヤツ)に填った小学生の頃を思い出して
体がうずうずします~!!
今でもそんなミニチュア欲しい。

それから前回の記事での

猫型

超笑ったって!!!!!

ガンツ、楽しみですよね。
あのエヴァ並のピタピタスーツ・・・

投稿: かずみ | 2009年10月13日 (火) 08時55分

落ち着きを取り戻したうさきちです

ペコさんご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
今週いってみようかな
Nちゃんが駅前在住なので、彼女を誘って行ってみようかと
2人でガン見したいです

女子高生のわぁですか?
めんこかったかどうかは微妙ですが、フケ顔なんで、今と変わらない気がします
ミジンコさんの妄想界では、若げーぐ、めんこーぐ、出演させていただければ…

ノーギャラでいいびょん

投稿: うさきち | 2009年10月13日 (火) 23時13分

かずみちゃん、こんばんは!
ガンツ楽しみだね~!
原作ファンにはいろいろ言われてるみたいだけど、
全然問題ないよね!
ピタスーツはハンパなく似合うと思うよ
あ、よだれが・・・
まあ、ミジンコが2年先まで待てるかが問題だな・・

かずみちゃんホントにホントに青森に来て~!
青森でケンちゃん祭りするべ~
トーマスのミニチュアも見れるよ!
かずみちゃんもハマってたんだね。
こういうのを見ると子供の頃の工作とか思いだしてワクワクしてうずうずするよね~
かずみちゃんの作品も見てみたいよ

投稿: ミジンコ | 2009年10月15日 (木) 00時17分

うさきちさん、こんばんは!
先ほどはドーモでした!助かったわ~。

弘前駅行ってみた?
あれ見てると子供の頃を思い出してお人形とかで遊びたくなるよ
自分用に一つ欲しいくらいですw

うさきちさんは童顔だと思うけど~?
ミジンコの妄想界では大活躍ですw
ノーギャラでありがたや~♪(o ̄∇ ̄)/

投稿: ミジンコ | 2009年10月15日 (木) 00時23分

木曜日に行ってきたよ
写メも撮ってきたよ

したらミジンコさんとアングル同じだったよ

いやぁ、本当にすばらしかったっす
次の作品も楽しみにしてまふ
お仕事優先してもらわねばまねけどの

投稿: うさきち | 2009年10月17日 (土) 22時28分

おお~、うさきちさんも見て来たんですね!
細かいところまで行き届いてて楽しかったべ
屋根が外れて中が見れたら尚いいのにね!

お仕事優先は守ってもらわネバまいねばって、
次の作品が待ちどおしいよね~

投稿: ミジンコ | 2009年10月18日 (日) 10時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松友さん と ミニチュア洋館:

« 祭りはこれから | トップページ | 怖かったよ・・・ »