松山シンドローム
地震とか台風とか豪雨とか、
自然災害が続いてますが、皆さまご無事でしょうか。
大変気になっております。
遅ればせながら、被害に遭われた皆さまに心からお見舞い申し上げます。
ミジンコも地震のトラウマがあるので、どんなに怖かったろうと思うと、人ごとではありません。余震も続いてるようですし、十分気をつけてくださいね。
実際の話、気をつけようもないことなんですが、
でも、こんな不安定な天候なので、いつでも備えだけは万全にしておかなければ!と、改めて思わされました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ここ何年か、
松山
という文字を目のはじっこにキャッチするだけで、パブロフの犬状態でガン見しちゃいます
そもそもアンテナの向きがそうなってるので、致し方ありません。
生協のチラシに こんなのが載ってると、
次の週には我が家のキッチンにあったり
TVから
「松山・・・・」
って聞こえると、何をしてても飛んでってTVの前に正座していたり
それがたとえ、松山千春コンサートのCMだったとしても、
「まつやま・・・(* ̄ー ̄*)・・・」
と、うっとりしてみたり
我ながら重症だと思います・・・・
そんなミジンコの元へ、ある日、1通のメールが来ました。
添付画像が一枚あります。
ん?
ゴリラ???
あ、違う。
オランウータン???
オランウータンにも負けない迫力の変顔のこの女の子は・・・・
わははははは
Rちゃんだ~~~~っ( ´艸`)プププ
めんこい~~~~
負けず嫌いなので、オランウータンの顔に勝ちたかったらしいです。
もう、Rちゃんたら!
めんこいお顔が台無しだべさ~。
どんだんず~~~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
でも、オランウータンにも負けまいとするその心意気が
なんぼまだ、めんこいっきゃあ~
おばちゃん、こういう子大好きだよ~~
Rちゃんのママは、以前ミジンコと一緒にスプリンクラーで水浴びをするという、百年生きてもめったに経験できないであろう未曾有の体験を一緒にしちゃった元・同僚Yちゃん。
一緒に働いてた頃はまだ26,7歳だったかな。
めっちゃ可愛くて、ものすごく優秀で、すっげ~頑丈な胃袋の持ち主で、歌がうまくて、酒が強くて、どこ捜しても欠点が見つからないような、マジスゴイ人です。
ミジンコと一緒の職場を辞めて生まれ故郷の四国へ戻ってまもなく、Yちゃんは白馬の王子様に巡り合いめでたくゴールイン
これまた、文字通り、彼はリアルに白馬に乗って現われたというから、なんかす~ごくYちゃんらしいドラマチックでロマンチックなラブストーリーでした
今は、愛媛の松山
にお住まいです。
この前の日記でスプリンクラー事件のことをリンクしたのを読んでくれたらしく、久しぶりにメールをくれました
ミジンコのこと忘れないでいてくれて、ものすご~く嬉しかったです
Yちゃ~~~~ん
ありがとうね~~~
またいつか、一緒にガンガン飲みたいね~
いつか絶対、松山に遊びに行くからね~~~~
ああ、なんという甘美な響きだ、松山
松山
に知り合いがいるというだけで、とっても幸せになれちゃうミジンコ。
なんて単純な人間なんだ。
そんなミジンコがびっくりした食べ物が、どうやら松山にはあるらしい。
愛媛県松山市
「清まる」というお店の
とんかつケーキ アーンド とんかつパフェ これは「パフェ」です。
この前、TV番組でタレントさん達が食べてて、みんな「おいしい~」て言ってて、すっげ~興味があった
ずいぶん前からいろんな番組で紹介されてたらしいんですが、ふだんあまりTV見ないので知りませんでした~
サイト(上のピンク文字の「清まる」をクリックすると見れます!)を見たら、
なんと!
まさかの通販もやってるのよ~
しょっぱいものと、甘い物のコラボを全く受け付けないミジンコであるけれど、
これは是非一度食してみたい
なんたって、お店のある場所が良いわね~
松山
だもの
う~~~ん、
松山のとりこになって松山にくぎづけ。
ヨダレはたれるわ、心臓はばくばくだわ、眠気はすっとぶわ、意識もふっとぶわ、妄想世界でふらつくわ、
何より「松山」と聞いただけでトリップできるという凄まじさ。
こりゃもう、松山シンドローム(症候群)に間違いないよ・・・・。
原因ウイルスはもちろん、
MKLV(matsuyama kenichi love virus)
感染力は今のところ、それほど強力ではないみたいだけど、いつなんどき、型が変異するかわかりませぬ。
おそらくこの秋の「カムイ外伝」で、感染力が大幅にアップし、
来年の秋の「ノルウェイの森」以降は、世界的なパンデミックが起きるであろう、と、WHOも予想しております←
はっΣ( ̄ロ ̄lll)
たった今もTVから聞こえた「まつやまさん~!」という呼びかけに
思いっきり振り向いてしまった・・・・
知らない一般人のおじさんでしたわ~
ちなみに、今のところ、つける薬も飲む薬も開発予定はありません。
あしからず o(_ _)oペコッ
| 固定リンク
「松山 ケンイチ」カテゴリの記事
- LがXLに!?(2016.01.05)
- 16年後のひろし(2015.05.06)
- リタイヤしたつもりが・・・(2012.07.21)
- またしてもまなざしに惚れた♪(2011.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミジンコさん、残暑お見舞い申し上げます
前記事のねぶたの写真と花火
それに最後の爽やかな澄んだ青空の写真に
すっかり夏祭り&ドライブに行った気分になれました
ミジンコさんの松山シンドロームっぷりに(*゚艸゚)*゚艸゚)*゚艸゚) ププププ
同じく( ´∀`)人(´∀` )
「松山」にも反応しますが、「青森」にもやたら反応です;:゙;`(;゚;艸;゚;)
この前書店に行ったら「週刊松山」だっけな
「月刊松山」だっけな(もちろん千春兄さんの方)
ってのがあって、思わず手に取る始末(*゚艸゚)
「松山」ってなんていとおしいのでしょう
「清まる」さん覗いてきました!!!!
すっごーい、チャレンジャーなお店;:゙;`(;゚;艸;゚;)
確かにちょっと食してみたいかも
通販までやっちゃうっていう遊び心が好きです(*゚艸゚)
投稿: さっかん | 2009年8月14日 (金) 01時07分
あっもしかしてRちゃんって
とべ動物園でオランウータンと張り合ったのかな?
めんこいっすーーーーーーーー!!!!!
ところで
その松山あげ・・・
今日もかずみ食べました・・・
えっとお味噌汁に必ず入ってます。
煮物に必ず入ってます。
肉じゃがに必ず入ってます。
牛丼に入れても美味しかった!
我が家では冷凍庫に必ず入っているんですよ♪
なんと言っても我が家の両親は松山出身。
かずみも松山出身ですからーーーー!!!
ミジンコさん、松山に行く時には声を掛けて下さいよ。
絶対に!!!!!!!!!!!!!!!!
私も一緒に行きますから!!!!!!!!!
車でびゅーんと行きます!!!!!!!!!
ついでに高知にも遊びに行きませう。
案内しますからーーーーーーー!!!!!!!
マジですよ。
マジで!!!!!!!!!!
投稿: かずみ | 2009年8月14日 (金) 01時10分
おはよう

遅ればせながら残暑見舞い申し上げます。
青森の熱い夏もあっという間に過ぎてしまいましたね
お盆ですのでミジンコファミリーが久しぶりにセイゾロイされてることと想います。
松山あげ・・・お菓子かなっと思ったら味噌汁の具材だったのですね
食べたことはないですが青森のせんべい汁と同じかな?
松山あげもせんべい汁も一度食べてみたい(一度だけ!)
ミジンコさんまたまたこのコメ欄お借りします。
なぜかな?
かづさんのブログにコメしてますが投稿受け取り拒否されてます
決してモツケには下心は無いのに(本当かな?)
妻・百恵ネタもあったのですが
投稿: モツケ | 2009年8月14日 (金) 06時23分
ミジンコさん、暑中お見舞いもせずに、残暑お見舞いになっちまいました、毎日覗いてはいるのですが、御無沙汰です。
松山シンドローム
わいも同じ状態です
>MKLV(matsuyama kenichi love virus)
感染力は今のところ、それほど強力ではないみたいだけど、いつなんどき、型が変異するかわかりませぬ<
ひそかに蔓延するのを恐れつつ、しかし待ち続けつつ、罹らぬ人を不思議に思いつつというへんてこな立ち位置に身をおいています。
ミジンコさん、この場をお借りしまーす。
モッケさんを拒否るなどありえないのですが、わいもコメント入れると1回は拒否られます。何も変更してないはずなのですが、パソコン初心者ゆえどうしたらいいかわかりません。百恵さんネタ是非知りたいです。めげずにコメしてくださいませ。(*_ _)人ゴメンナサイ
投稿: かづ | 2009年8月14日 (金) 11時52分
ミジンコさん、こんにちは^^
写真のお子さん、とてもかわいいですね^^
うちの子も、こんな顔していたころがあったな~って懐かしいですよ♪
お友達松山ですか~
それは是非会いにいらしてください、わたしも出向きますよw
わたしは松山に反応したりしないので、ミジンコさんのケンイチ君愛には脱帽です^^
投稿: kiki | 2009年8月14日 (金) 13時14分
さっかんさんにも残暑お見舞い申し上げます。
いろいろご無事でよかった~!
ねぶた&花火&さわやか蓬田風景
楽しんでいただけてうれしいです
是非ホンモノ味わいに来て下さいね!
さっかんさん!
って反応するのも立派に「松山シンドローム」でっせ~~~~
って反応するでしょw

「青森」にPipi
「むつ」にもPipi
千春兄さんの雑誌まで思わず手にしちゃうさっかんさんはミジンコよりも重症かもしれません
いとおしい「松山」・・・(* ̄ー ̄*)
「松山シンドローム」の他に「ケンシンドローム」ってのもあるらしいです
たぶん、さっかんさんもすでに感染済みかとw
この「清まるさん」!!!
すっげ~チャレンジャーですよねっ!!!!
通販にはマジびっくりしましたw
おそるべし松山!!!
さっかんさんもチャレンジしてみる~?
投稿: ミジンコ | 2009年8月15日 (土) 05時19分
かずみちゃんファミリーはまるごと松山出身なんですね!!
Pipi
反応しっぱなし(笑)



どうりでミジンコのアンテナがPipi
「松山揚げ」ってそちらではポピュラーなんですね。
これ超便利ですね!
お味噌汁に煮物に肉じゃが、牛丼までOk
素晴らしい食材だ!
これから全国展開するのかな?
私は生協のカタログで初めて見て
おおおおおおおおおーーーーーーーーーっ
とビックリして記憶が飛びました。
で、次の週にはキッチンにあった次第です
Rちゃんは、そう!動物園のオランウータンと張り合ってこんなお顔に・・




この感性がめんこすぎるよね
普通にしてるととっても美人さんなんだよ~
いつかYちゃんRちゃんたちにも会いたいので絶対松山へ行こうと企んでるんだけど、
その時は必ずかずみちゃんに連絡しますよ
おお、なんかワクワクしてきたわ~
投稿: ミジンコ | 2009年8月15日 (土) 05時31分
モツケさん、おはようございます!
残暑お見舞いも申し上げます。
青森は梅雨明けなしで秋になったとお天気おじさんが言ってたよ・・・
モツケさんの方は、地震や豪雨は大丈夫でしたか?
なんだか変な気候なのでいろいろ心配ですよね。
モツケさん、せんべい汁も未体験ですか?


津軽じゃあまり食べないですもんね~。
私も八戸の友人からもらって初めて食べた
なかなかイケてました
飯田橋の「北彩館」という青森県のアンテナショップで買えるそうです!東京の松友さんが教えてくれました。百恵さんと一緒に行ってみては?楽しそうだよ
松山揚げは大変便利でおいしいので、百恵さんも気に入ると思います~。
でも、なんで、一度だけ!????
モツケさん、かづさんがレスしてくれてますよ!
良くあることで、私も時々いろんなとこで拒否られてます
日をおいて入れるとすんなり入ったりするから、やってみてくださいませ~
投稿: ミジンコ | 2009年8月15日 (土) 05時53分
かづさん、夏休みでお忙しいのにコメントありがとうございます!
>ひそかに蔓延するのを恐れつつ、しかし待ち続けつつ、罹らぬ人を不思議に思いつつというへんてこな立ち位置に身をおいています。
罹らぬ人を不思議に思いつつ、って、ホントそう思いますよね~



でも、すでにじわじわと感染が広がってるみたいですよね。
パンデミックも間近
ノル森後って書いたけど、トロント後に早まるかもしれませんね
蔓延するのを怖れつつ、しかし待ち続けつつ・・・
ファンとしてはビミョーな立ち位置ってことに同意だわ~
投稿: ミジンコ | 2009年8月15日 (土) 06時19分
kikiさん、おはようございます!

Rちゃんめんこいでしょう!
自慢の孫ですw
孫みたいに思ってるお子様ですよ
そうそう!子供の頃ってこういう顔良くしますよね!
kikiさんの子供たちもしてたんですね。
なんか、懐かしくなる気持ちわかります
松山は近いんですか
その時には是非是非一緒にあちこちめぐりましょう!
kikiさんは「松山」慣れ?w
でも「松山症候群」ですから、人によって症状が違っても不思議ではありませんw
きっと、違う症状が私よりも重症かもですよ~むふふふ
投稿: ミジンコ | 2009年8月15日 (土) 06時27分
こんにちは、ミジンコさん!
また癒されに?きちゃいました~!
私も松山って聞くと、反応しますー!
私はLッ気がありますが・・ 少し強めで;
愛媛の松山に住んでいる友達とメールしてたら、
興奮ぎみでしたもん私(笑)
松山あげも、反応して買ってましたよ私。。
子供さんかわいらしいですね。
私もよく恥ずかしかったからか、変顔で乗り切っていました。
大人になった今も自由な心は大切にしたいなと思います
投稿: ミカ | 2009年8月15日 (土) 16時18分
ミカさん、いらっしゃいませ~!


再訪ありがとうございマックス~
ミカさんも「松山」のお友だちとのメールで興奮したり、松山揚げ買っちゃったり、
「松山」に超反応する重症の松山シンドロームなんですね!
仲間だ~( ̄ー+ ̄)ふふふ
カムイ見たらまた熱が上昇しそうですね
新たな症状が出るかもしれませんから、お気をつけて~
Rちゃんの変顔、キュートでしょ

まんず、めんこいんだ
>私もよく恥ずかしかったからか、変顔で乗り切っていました。
大人になった今も自由な心は大切にしたいなと思います
恥ずかしくって変顔することってありますよね~。

ミカさんと同じく、
ウルミラの陽人くんみたいに自由な魂でありたいと、ミジンコもいつも思ってます
だから陽人くんが大好きなんだな~
ミカさんのお気に入りキャラは誰かな~?
良かったら今度教えて下さいね!
投稿: ミジンコ | 2009年8月15日 (土) 17時29分
わがるヾ(^▽^)ノ
(今、
見でらはんで、また後ほど
)
投稿: うさきち | 2009年8月16日 (日) 10時03分
うさきちさん、おはようございます!
うさきちさんも松山シンドローム重症なんですね!
あなたもわだしもおともだぢ~♪
山高、残念でした・・・


盛りあがる前に終わっちゃったね・・。
勝ち進めば姪っ子に便乗して初甲子園アルプススタンドをもくろんでいたんだけど、泡と消えました・・・
妹たちが帰省中だったので、甲子園はほとんどダイジェストです~
山高の試合はきちんと観戦したかったよ
投稿: ミジンコ | 2009年8月17日 (月) 06時37分
こんにちは~^^
先日は拍手メッセありがとうございました~
コメ返がてら遊びに来てしまいました♪
松山といえば・・・
こんど松山映画祭なるものがあるようですが・・・
あてくしすっかり松山ケンイチ映画祭かと思ーておりましたが
その松山っすよね?(笑
え?ミジンコさんは青森の方なのですかっ??
うぞーーん、うらやますぃ~~><
ここから青森は激しく遠すぎて悲しすぎます・・・(泣
また遊びにきてもええでしょうかぁ?
よろすぐ、お願い♪
投稿: みやっぴ | 2009年8月17日 (月) 16時56分
ひゃぁ!みやっぴさん!

どぞ!
ビックリしました~
こんなとっ散らかった所へ良ぐ来たねし~
ええ、その松山ですよ。
が、みやっぴさんの「松山ケンイチ映画祭」というのも相当重症かと(笑)
もうすでに重症化してるので「ま」シンドロームになりかけてます
青森は遠すぎますか?w
なんたって道の奥デスもんね~。
ど田舎すぎますよね~
でも、ケンちゃんへの愛がハンパないみやっぴさんですから、
ある日突然「今むつで~す!」とか(笑
このブログもかなり僻地なんですがいらしてくださって嬉しいです

是非また遊びに来てけへ~!
わぁもちょくちょく遊びに行かせてもらいますね!
ことらこそ、よろすぐ~
投稿: ミジンコ | 2009年8月17日 (月) 20時26分
いやあ…負けちゃいましたねぇ


みてたら
の途中経過が…


にも立てず、風呂にも入れず…(陽も高くなり汗だくに)





また来年に期待
残念
うちも前日まで法界折詰めたり墓参りだり、親戚のとこに遊びに行ったりと、疲れたか、ダラダラとお寝坊さんだったんです
ボケっと
山…っ…今日だべな
と、取り急ぎテレビをつけました。
もう五回だし
それからソファーから腰を上げられず、着替えも出来ず、
なんとだらしのないことか
(ちなみに相方は早朝より山に入ったのでオラ自由)
延長になったものの、呆気なかったなぁ
九回裏が残念でした
いや、でもよぐ頑張ったっす
うん、アルプススタンド一回は行きたいですね〜
Rちゃん最高ですね
からみて爆笑したけど、
でデッカイ画像でさらに爆笑


最初
たんげめごいッス
松山シンドロームは…

ベタなケースで、『まつけんさんば』で反応しますからね
確実に『暴れん坊将軍』の方なんだけど…
とりあえずおとうとと熱唱して踊りますが
むつの友人に
するときもテンション上がってますね

マメではないんで、キャッチボールはすぐに一方通行に…そして放置され…まぁいいけどさ

しかしこの友人あまり筆まめ?
あ、そうそう。親戚(青森)に会った帰り、逆方向の浅虫方面に行くと、シェイクの種類が馬鹿みたいにある(褒めてます)お店があるんです。





そこにね、寄りまして帰りはもちろんUターンしなきゃいけないんですが、通行量や場所を考え、浅虫まで抜けてから回そうと
しかし私は、その先まで行かないかい?、願わくば北へ、と企みましたが、あっさりと来た道を戻りました
せめて浅虫水族館で、Rちゃんに負けない写真を撮りたかったです
メイプル味のシェイクも飲みきらない内に、またお店の前を通り過ぎました
美味しかったです
あ、ミジンコさん、岩木のだけきみソフトはもう召し上がりましたか?
きみだぢゃあ
って思いました。
オススメです。

うち、お盆の花を買いがてらに初めて食しまして、なんか、おぉ
また行くぞって思っちゃう味
モツケさんにもオススメです
せんべい汁も好きですよ
しかし『
松山
清まる』のとんかつケーキ&とんかつパフェには興味深々ですなぁ

ここでご報告を。
ってバカ、母と幼なじみとです
)
プラスアクト、2日間迷い、8月6日無事、購入いたしました。(購入後そのままねぷた観覧しました。ケンちゃんと一緒に観てるぅ
欲望と誘惑に、あっさり白旗。
先に買った家計簿は未だ使っておりません
因みに、購入の決め手は手裏剣写真であります。
以上、ミジンコキャップ様へ
投稿: うさきち | 2009年8月18日 (火) 00時45分
ミジンコさん、うさきちさんおはよう


青森山田、ちょうど休日の中継でしたのでゆっくり応援できました。
延長戦の末、惜しくも負けてしまいましたがね。
来年も青森大会からまたみんなでもりあがりたいです
東北勢の岩手代表花巻東を応援しましょう
嶽きみ、おいしいよね
以前、トーマス&ペコが植えたものを収穫して送ってくれました生でも食べれると言うのでガブリといってみました。とても甘かったです。
嶽きみのソフト・・・食べた~い
きみの味がどのように表現されてるのか興味深々です。
千葉県もやっと夏らしい天気になりましたが上空には早くも秋の雲が出始めました。
みなさん体調管理をしっかりとね
投稿: モツケ | 2009年8月18日 (火) 06時12分
うさきちさんも、たんげ忙しかったようですな~。
お疲れ様でした!
お盆ってなんか慌ただしいよね。
妹と姪っ子2人と息子が泊まってて、満杯だった冷蔵庫も今日ですっからかんです
そんなわけで?山高の試合は見れなくてダイジェストで見ました。惜しかった!
アルプススタンド一回は行きたいよね!うん!来年に期待しよう!!
浅虫のそのお店知ってるよ!
でも、いつも通るだけで入ったことない。
バカみたいに(褒めてるw)種類が多いんでしょ!?
いつも混んでるよね。
メイプル味シェイク美味しそう!!!
やっぱり行ってみようっと!
水族館まであと一息だったのに残念でしたねw
もっと北へは・・・
ミジンコがお供ではだめですかね?
嶽のきみソフト!美味しいよね~


きみの風味が効いてて。
我が家は今年はあまりあちこち行けなかったので、
中里のブルーベリーソフトだけでした
あ~。横浜町の菜の花ソフト食べたくなった
そのうち一緒に北へ向かう時に食べましょうね~。
おお、プラスアクト買ったんですね!
あれは家宝になりますんでw良かったね!
ケンちゃんと一緒のねぷた見物!うらやましいよ~。
このあとも続々きますね~。どすべの~。
ってか、今夜は涼しくて小雪がちらつきそうですね・・・
投稿: ミジンコ | 2009年8月18日 (火) 20時12分
モツケさ~ん、山高負けちゃったね~!

惜しかったですよね~!残念無念。
でも、今年の高校野球はモツケさんやかづさんやうさきちさんやトーマス達と一緒に盛り上がれてすっごく楽しいです
東北はまだ宮城と岩手が頑張ってるから、このまま勝ち進んで欲しいね!
花巻東の菊池くん見てると江川や松坂を思い出しちゃいますね~。
すげ~選手だ!次も楽しみです
嶽きみ、ほんと美味しいですよね!
そう言えばトーマス&ペコ作もありましたね!
生でも美味しい嶽きみ。ソフトもわっため~よ
後味はあんがいサッパリしてました。
10月においでの際はぜひ召し上がってみてください~。
嶽きみはこれからが旬ですね!
トーマスがまた送ってくれるかも!?
モツケさんも百恵さんも残暑負けしませんように
投稿: ミジンコ | 2009年8月18日 (火) 20時32分
どーもです





お盆気分はぬけ気味ですが、流し踊りが開催されたり、またねぷたが出たりしておりますよ
ミジンコさんちは賑やかだったみたいですね
息子さんは、はっくつの息子さんですか
うちの冷蔵庫は、西瓜やトマトやらミョウガやら、頂き物で膨れてます
シェイク屋さん(シェイクだけぢゃないんだけど、もうシェイク屋で
)は確かに混んでますねぇいっつも。

とビシッと決まってるんですが。
と注文してから独り言…いや小豆も捨てがたい、黒糖(黒みつかも)はどう?てか、かきって柿か
と、またブツブツ

菜の花ドーナツも食べたいです
でもあれ、混んでないと困るんです
並んで待つ時間がないと、選べないんです、多すぎるから…
先日は並んでは居たものの大した事はなく、選ぶ時間がなくあたふたでした
相方はいつもラムレーズン
オラはというと、次回はマスカットだ
ぜひともご一緒した時には寄りたいものです
むつまでは電車でしか行ったことがないんで、道駅とかは知らないのです。あの
松ケン雑誌祭りはせめて立ち読み祭りだけでも…でしたが、書店立入禁止令を発令しております

まぁ、あっさり撤回の公算が強く…
祭りとは別件で確認事項がひとつできたかもで…
モツケさーん
寝冷えしたうさきちを…




見てましたぁ
すでに山高の試合日には喉がやられてましたよー
半袖で寝たり、窓閉めるのを忘れるとこうなります
すでに秋風です。
気をつけます
ミジンコさんもモツケさんもみなさん気をつけてー
でもこの寒暖の差が、きみを甘くするんですよねぇ
今夜はもっと気をつけないと…ミジンコ気象予報士によれば小雪の予報…
byニトリ
既に窓は閉めました
羽毛布団も出しました
てか、明日本屋か…
投稿: うさきち | 2009年8月19日 (水) 00時45分
ミジンコさん。残暑お見舞い申し上げます。
いやぁ~今年のしのぎやすい事。
暑いの涼しいのと言って、ビールのうまい事。
毎年夏太りです。(トホホ)
松山あげ!!我が家にも有マス。
たかが「アゲ」なのに、
買うときなんかコソコソドキドキ。
お店の出口でチェックされそうだ。
息子の友達の松山君の電話も、
「松山です」にドッキドキ!!
アホか・・。アホですぅ。
投稿: ぶいぶい | 2009年8月19日 (水) 11時04分
うさきちさん、おはよう!
すっかり秋の涼しさだね~。
寝冷えから風邪ひいたりしないでね。新型インフルすごい勢いで流行ってるから気をつけて~!
あのシェイク屋さんって100種類以上あるんでしょ?


もうす~ごく魅力的
柿??柿のシェイク??まさか牡蠣じゃないよね
う~~~、どっちにしても「松山」と同じくらい惹かれちゃう~~
やっぱし行かねば!!
流し踊りは二十日盆までかな?

一度も見たことないような・・・。
うちの町は今日灯篭流しとしょぼい花火
これが終わると正しく秋ですね~。
なんかさみしい・・・。小雪もチラついてるし←しつこい
この寂しさを埋めるにはやはり北へ向かうべき?
菜の花ドーナツとなまこアイス+豚バラ定食とか
うさきちさん!
←何個目の家宝だよw
本や立ち入り禁止令中らしいけど、ピクトアップはなんとしてもゲットだよ!!!!
あたしゃ、崔監督のインタで泣きました
これはね、家宝決定
でも、ほんとだよ!あとのは捨ててもピクトは買うべき!お値段もお財布に優しいし
投稿: ミジンコ | 2009年8月20日 (木) 06時42分
ぶいぶいさん、お久しぶりです~
は美味いっすよね~

暑くても寒くても小雪が降ってもビール
夏太りだけのぶいぶいさんがうらやましいです。
ミジンコは一年中肥えてますから~
ぶいぶいさんちでも「松山揚げ」活躍中でしたか。


買う時にコソコソドキドキするぶいぶいさんがめんこいですな~( ´艸`)プププ
ミジンコもたかがアゲのお味噌汁頂くのに一口ごとにドキドキしました
息子さんのお友だちの「松山くん」!
そりゃあ、ドキドキしますってば
お互い重症ですね~
ところで、思い切ってお尋ねしますが、ぶいぶいさんて、以前どこぞの掲示板でむつののど自慢の記事の時に陽人くんに「どんだんず~」を歌わせちゃったぶいぶいさんですか?
あれ、一人でものすごく受けちゃって未だに陽人くんを見ると思いだして、ぶッ( ´艸`)プってなるんですがw
ず~~~~~~っと気になってたもので、今頃すみません・・
投稿: ミジンコ | 2009年8月20日 (木) 07時06分
どひゃ~。ミジンコ名探偵さんだ。
たしかに私めでございます。
陽人君の猫背で前のめりな話し方がめんこくてネ。
ハズレタ返コメを
思い出して下さるなんて
人生捨てたもんじゃないねぇ・・・・
ちなみに私、年中メタボ+夏太り
「ぶいぶい」というよりは「ブヒブヒ」どぇす。
投稿: ぶいぶい | 2009年8月20日 (木) 11時54分
こんばんは
行き先は「ゆるキャラ・ひこにゃん」のいる街です。
もう秋ですね?と言いつつ私は明日から4連休の遅い夏休みになります。
第1回目の弾丸ツアー決行で北ではなく西に向かいます
昨日あわてました。
なんの前売券と思います?そう「カムイ外伝」の前売券ですよ


チャカシでモツケでホンジナシなモツケですので前売券を買うのを忘れてました
1ヶ月も間違えてました・・・でも良かった来月で
封切りされたら現金払ってでも観に行きますけどね
今月から自○隊の行事やなにやらで出費がかさみます。
故郷のミジンコさん送金をお願いします
「みんな気をつけよう!ふりこめ詐欺!」
高校野球も面白くなりましたね。
青森が駄目なら岩手を応援しましょう「ガンバレ花巻東」
投稿: モツケ | 2009年8月20日 (木) 22時08分
なんか準備万端にも関わらず、起きると連日声がオカマなうさきちです。


(わぁもしつこいし
)
今は暑くて起きました
風が強くて窓あけられず。雨の予報で蒸し蒸し
今夜はさすがにニトリにはお世話になっていませんでしたが…
おそるべし…小
はい、ピクトアップ
買いますぅ

情報ありがとうございますぅ表紙画像も確認いたしました(`_´)ゞ
明日、行くぞ
特別許可がおりました。(あっさり)
一冊持ったらレジ直行。精算したら出口直行が鉄則で。
てかなまこアイス

なまこアイス

どんだんず
なんかニュースでチラ見したの思い出したかも
(あと昔、東北新幹線車内販売でさんまアイスってあったみたいだけど…今は?)
なまこアイス…すんげー響き
案外、かきシェイクって牡蠣シェイクだがも
って思ってきました

マヒってきたぞ
相変わらずのワンダーランドですなぁ青森県。知らないことがまだまだいっぱいです
この場をお借りしまして…

応援いたします
モツケさんは、今回は行き先がこちらではないようですが、気をつけて楽しんでいらしてくださいね
ひこにゃんによろしくお伝えください?
次回こちらにいらしたときには、だけきみソフトとなまこアイスをぜひ
うさきちも
あっそうだ、あのシェイク屋さん、種類数もさることながら、今年はどうだったかわからないけど、以前、期間限定的に24時間営業してたらしいっす
次回のオーダーは、かきシェイクが筆頭にランクインしてきたうさきちです
さて二度寝しよっかな…
海産物の夢見そう…
投稿: うさきち | 2009年8月21日 (金) 04時55分
ブヒブヒさん、あ、いや、ぶいぶいさん、おはようございます!

おお!やはり、あのブヒブヒ、あ、いやぶいぶいさんでしたか~
もうね、ツボにはまりすぎて未だにはまったままですわ(笑)
猫背で前のめりな陽人くんウルトラめんこいものね~(* ̄ー ̄*)
ぶいぶいさんのシャープなお笑い?にホレてます~

また遊びに来てね!
特大ブヒブヒより
投稿: ミジンコ | 2009年8月21日 (金) 05時35分
モツケさんは今日から夏休みなんですね。
ひこにゃんに会いに行くんですか。いいなあ~。
地理がからきしダメなんで何処にあるのかわかんないですけど
めいっぱい楽しんで来てね!
カムイの前売り買っちゃうなんて、モツケさんも相当感染してる

現金払っても見ちゃうなんて相当重症では
いや~、仲間が増えてうれし~(≧∇≦)
自○隊の行事って例のあれですか?
」とついつい見とれてました

トーマスも行きたいでしょうね!
この前TVでF22の特集見て
「なんかカミヒコーキみたいだ~」って思ったのにしまいには「おお~!かっこええ~
9月のミジンコとペコはひろみのコンサート3連発です
むしろ送金して~w
花巻東強いですね!
今日も頑張って欲しいね!
でも、昔から好きな智弁和歌山が負けて悲しい・・
投稿: ミジンコ | 2009年8月21日 (金) 05時57分
うさきちさん、おはよう!
海産物の夢見ましたか?w
なまこだのさんまだの牡蠣だのwww
ま、スイート←な夢ってことで
小雪ちらつく津軽海峡を眺めながら牡蠣シェイクを食べて震えてる夢じゃないことを祈っております( ̄人 ̄)
ピクト購入許可おめでとう!
>一冊持ったらレジ直行。精算したら出口直行が鉄則で。
ワロタ( ´艸`)プププ
でも難しいかもよ~。昨日今日発売のもいろいろあるみたいだから!
ミジンコは近づかないことにしたよ
昨日からずっと蒸し暑いね~
咽喉の調子はどうですか?
新型インフルもかなり来てるから気をつけようね~!
投稿: ミジンコ | 2009年8月21日 (金) 06時14分
海産物の夢は見ませんでした



津軽海峡で震えませんでしたよー
が、青森なんだからホタテアイスとかどんだの?ってゆー変な商品企画を立てたり
海産物スイーツ妄想はとどまることを知らず
無事、ピクトアップゲッチュしました(`_´)ゞ
しかし敵は強かった…ってゆか、他にいた
復活した『UにCーん』のオッサン方…
なんで隣が音楽誌の棚なんだろーねぇ

結果、1000円超えでした。
だめだ、これ以上いたら破産すると退散
その後、友人宅で
観戦


花巻東勝ちましたねー
終盤、鳥肌たっちゃってドキドキで大変でしたぁ
次の試合も頑張って欲しいです。
連日で疲れてるしインフルエンザ大丈夫かなと心配ですが…
わたしはと言えば、声は相変わらずです


さらに元祖うさきっつぁんもバテ気味です
ホント、予防に努めないとデスね
ついしん
大好きです。
うちの父も自○隊の行事
去年も行きました。
スクーターで
投稿: うさきち | 2009年8月22日 (土) 00時17分
海産物スイーツ妄想とまらないですかw
私もなんだか同じようなことに・・・
しじみシェイクとかあさりソフトとかハタハタアイス・・・・
誰か止めて~!!!
ってなってます
うさきちさんは『UにCーん』世代なんですね!
復活してこの前TVにも出てたね。みんなおじさんになって・・・
そう!映画誌の隣はなぜか音楽誌なんだよね~。
好きなミュージシャンがいたりするとホント困るよね~。
ピクトがいくらかやさしいお値段で良かったよw
花巻東ベスト4だね!!
鳥肌が立つほどだったんですね。
わたしも一緒に観戦したかったよ~。
菊池くん大丈夫かな・・?次も頑張って欲しいね!
花巻東もすごいけど、うさきちさんのお父上もすごい!

どこでもスクーターw
え?三沢もスクーターで行っちゃう?
あっぱれなお父上だ~
その元気私にも分けて欲しいです
なんか、おひさまが沈むと急に寒くなる今日この頃。
うさきちさんも元祖うさきちさんもくれぐれも体に気をつけてね!
投稿: ミジンコ | 2009年8月22日 (土) 06時22分