« 親バカ | トップページ | 盛りだくさん♪ »

何気に充実♪

2009_07_20 試合結果


G工高の夏が終わりました・・・・。
雨で延長再試合。
点の取り合いの好ゲーム。
後一歩及ばず敗退しましたが、ほんとに久しぶりに高校野球のだいご味を味わわせてもらいました。
素晴らしい試合をした両校ナインには心からありがとうって言いたいです。

2009_07_20_3 試合後の挨拶  お疲れ様!


今日もトーマスがケータイで実況中継してくれたので、リアルに楽しかった
モツケさんと応援メッセージがシンクロしたりして、場所が違っても一緒に応援できてる気分になれて、ドキドキハラハラ感動しました。

トーマス&ペコ&モツケさ~ん
一緒に応援できて楽しかったよ~

ありがとう




でも、こんな素晴らしい試合が始まる頃、
ミジンコは県立美術館にいたんだよね~

相田みつを展の最終日だったんです。
あまりにも有名すぎて、いろんなところでいろんな詩や書を見かけるので、知ってるつもりになってたんですが、改めてきちんと向き合ってみたら、前以上に心に深く染み入って、新しい感動がありました。

言葉の力ってすごいね。
相田みつをの言葉は、どんな人に対してもストレートに向かって来てストンと胸に落ちる鮮やかさと、胸に落ちた言葉がふうわりと拡がって一瞬で温もってしまうような優しさがある。

こんな一つひとつの言葉の奥にはどれほどの経験と想いの層が重なっているんだろう。
その層を一つひとつめくりながら覗いてみたいような衝動にかられました。


相田みつをの言葉だけじゃなく、ふだん誰かが発した言葉の奥にも、こんなにいろんな層が重なっているんだろうなあ。
その層の厚みごと、言葉を聴けるようになれたらいいなあ。

そんなことを思いながら美術館を後にしました。


図録を買ってきたのに、読もうと思ったらイトキチに奪われた
本など全く読まないイトキチですが、詩だけは好きみたい。
短いからね
買ってきたカレンダーの詩を、サクちゃんに読んであげてました。
ふだんは介護のストレスで「早く老人ホームに入れてよ」なんて愚痴ってるイトキチですが、サクちゃんが喜びそうなことをさりげなくやっちゃうのもイトキチです。
こういう優しい思考回路はミジンコにはないのでpapaのDNAなのでしょう。
こういう時は娘を尊敬しちゃいますね~
サクちゃんもイトキチが読んでくれる相田みつをの詩に触れて
「いい事言う人だね~
って喜んでました


図録とカレンダーを買ったら、お財布には1000円と小銭だけしか残らなかった
帰りに、本屋さんに寄ってノルウェイケンちゃんが載ってるらしいCutをゲットしようと思ってたのに、「かっぱ寿司」で遅いお昼ご飯食べたら残金156円~
Cutは明日の昼休みにでも捜索しに行きますわ・・・・


ほとんど全く萌えなかったノルウェイの森。
ネットに出回った画像を見て、


思いっきり反省しました~


トラン監督~


ゴメンなさい~o(_ _)oペコッ




なんか・・・
とっても・・・・


いい感じじゃないですか?
ケンちゃん、ちゃんと19歳に見えるし(笑)
まだちっちゃい写真しか見てないけど、照明もかなりこだわってそうだし、
さすが綺麗な映像を撮ると評判のトラン監督だけありますね~


噂によると、高校生時代の学生服ケンちゃんもかなりカッコ良いらしく、
カムイだけじゃなくてノルウェイの森も俄然楽しみになって来ました~

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


あ、
でも、
マフラーケンちゃん見た時は
韓流スターさんかと思いましたがね・・・・

|

« 親バカ | トップページ | 盛りだくさん♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

G工高残念でしたね。みんな青春の汗と涙を流したのかな。
ミジンコさんは、どっちが勝っても(≧∇≦)かな。

イトキチさんの優しい思考回路ミジンコさん譲りでしょ。

>こんな一つひとつの言葉の奥にはどれほどの経験と想いの層が重なっているんだろう。
その層を一つひとつめくりながら覗いてみたいような衝動にかられました。<
言葉に対して、深く考え、真摯に向き合っているミジンコさんの言葉だなと思いました。

ノルウェイの森
高校生とか19歳の大学生のワタナベ
ケンちゃん、またまたやってくれちゃってるんでしょうね。
かわいいケンちゃん早く見たいよ。
おでことおでこいいな、(怒)とはなりませんでした、ひたすらいいなと、指をくわえておりましたLのように。

エキストラ大学生役を募集中
年は制限しないそうですが、大学生に見えればいいそうで、自主申告、
ケンちゃんのように何にでも憑依できる技を持っていれば応募するんだけどな。
心は女子大生なんだけどな、なんてね。

投稿: かづ | 2009年7月21日 (火) 23時30分

私も心は女子高生なんだけどな~・・・
高校野球、母校はめっちゃ弱くて駄目だったけど
応援とか行ってみたかったもん。

ところでノルウェーは思いの外素敵写真でしたよね!!!!!
緑役の子がどうなる事かと思ってたけど
髪型とかちゃんとあの当時の髪型になってて
凄く良かった!!!

なんかさ~、最近、陽人やカムイやカイジやノルウェーがごちゃ混ぜになって来て
気持ちをどう立てたら良いのかわかんないよ~。
ミジンコさん
助けて~!!!!

投稿: かずみ | 2009年7月22日 (水) 02時50分

かづさん、こんばんは!
G工高に勝ったH工高も負けちゃいました~
でも、ケンちゃんがちょっぴりw通った大湊高校は勝ち進んでますよ!
大湊を応援しましょうGOGO大湊!です

あ~、ミジンコは全然優しくないですね~。
特に母親にはね・・・
しょっちゅうムカついてるので、イトキチみたいに詩を読んであげるとか思いもつかないです
もうちょっと優しくなりたいと毎日思ってますよ

ノルウェイケンちゃんもう見ましたか?
なかなかいい感じですよね
映像がすごく期待できそう。
かづさんなら
女子大生ぜんぜんOKでしょ!
自己申告だしw
是非応募してまたカムイの時のように間近でガン見してレポって下さい!
楽しみにしてますから
わたしも、PTA募集してたら速攻応募するんだけどな~

投稿: ミジンコ | 2009年7月22日 (水) 22時07分

かずみちゃん、こんばんは!
ノルウェイ良いよね!!!
全然萌えなくて全く期待してなかったんだけど想像より相当素敵だったね
どんだけ期待してなかったんだw

そうそう!緑役の子のイメージが以前見た写真と全然違っててホッとしたよ(笑
かずみちゃんも女子大生イケルんじゃない!?
応募しちゃえば!?
私はどう頑張ってもPTAだから無理だけどw

陽人にカムイにカイジにワタナベ。
短期間にこんなにたくさんのキャラにそれぞれなりきったケンちゃんの凄さを改めて感じるよね~間に風太郎までいたし
わたしたちもグルグルだけど、演じ分けたケンちゃんをしかとこの目で見てこの心に深く受け止めましょう!

投稿: ミジンコ | 2009年7月22日 (水) 22時28分

県立美術館のは相田みつを展でしたかぁ

うちにも日めくりがあります。トイレに…
入る度、じっくり見入ってしまい、いろいろ思いを巡らし、反省したり、考えさせられたり。
それをめくる係りはおとうとです。
おとうとには、教えられることばかりです。
今度、また相田みつを展があらば、おとうとと行きたいです

イトキチさん、とても優しいですね読んであげている風景が目にうかびました


ミジンコさんはトラン監督の、『青いパパイヤの香り』や『シクロ』はご覧になりましたか

実は、ストーリーはすっかり忘れてしまってるのですがなんかとにかく、せつないというか、くうぅって感じがした覚えが…
とても心に残る映像と音楽でした。
もう10年以上前になるのかな?今は無きM劇場で出会った素敵な映画でした。
そして渋谷タワレコに遊びにいったとき、シクロのサントラを見つけ、その場で津軽弁全開で、あんだの分も買っていくはんでのぅと、トニーレオン好きの友人に電話した思い出も

なので?なので、ケンちゃんがどのようなトラン監督の魔法にかかるのか、非常に楽しみです

じょしだいせいかぁ…一瞬固まりますね
その後、妄想に入りますね…モチロン


さてさて、こちらに書いてしまいますが、みなさんに応援していただいた母校も力尽きてしまいました
おつかれさまでした、ですね

でも、いろいろ思い出して、懐かしく、振り返りもでき、みなさんと楽しく過ごさせて頂いたので、なんか幸せな時間でした
ありがとうございましたm(_ _)m

そう大湊に頑張って頂かなくては
応援するぞぅ

しかしもし今日母校が勝ち進んでいたら、次の試合は大湊とでした
こりゃまたどうすべと一晩眠れないような

てかもう準々決勝なんですねぇ…あと3つで決まりですね

投稿: うさきち | 2009年7月23日 (木) 00時09分

うさきちさん、H工高力尽きちゃったね・・
あわよくば、うさきちさんにくっついて甲子園のスタンドで・・・と、妄想モードになってたので、とっても残念
大湊にはぜひ頑張ってもらいましょう

うさきちさんのおとうとさんも優しい人なんだね。
そんなおとうとさんと一緒に相田みつを展に行きたいって言ううさきちさんも優しいねなんだかとっても、心がほっこりしたよ
きょうだいになれてよかったね
私もイトキチと親子になれてよかったと思ってるよ

相田みつをのカレンダーは昨日からミジンコ家のトイレにも登場しました
ああいうのって何故かトイレに飾られる運命だよねw
不思議だ~

わたし、トラン監督の映画はまだご縁がなくって。
うさきちさんが書いてるのを読んだら猛烈に観たくなったよ
そんなにせつない映画なんだ・・・
超観たいっ
今日も休みだからゲオさ行って借りてこようっと
ケンちゃんがどのようなトラン監督の魔法にかかるのかオラも非常に楽しみすぎる
天才の上にさらに魔法の粉を振りかけられたら・・・
ギャーーーッヽ(*≧ε≦*)φ妄想爆裂
べえべえべえべえ←久しぶりに使ってみたw


渋谷タワレコで津軽弁全開(爆)
私も、都会では常に津軽弁全開です。
たまに「韓国の方ですか?」って訊かれます
「おフランスの方ですか?」って訊かれた事はありません
「シクロ」のサントラって良い?
トニーレオンは私も大好きなの

投稿: ミジンコ | 2009年7月23日 (木) 00時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何気に充実♪:

« 親バカ | トップページ | 盛りだくさん♪ »