ウルミラ舞台挨拶@弘前
ウルトラミラクルラブストーリー 舞台挨拶@弘前
行って来ましたよ~!
生のケンちゃん生ケン
生ケン
きゃ♪(o´艸`)
生のケンちゃん生ケン
生ケン
でへ(〃▽〃)
な~んて、少女のように心ときめかせ、母のサクちゃんを無理やり老人ホームのショートステイデビューさせちまい、命がけの無謀なチャレンジで手に入れたチケットを握りしめ、一週間前の夜中に見えないはずのものを見てしまったワンダーゾーンへいざ
今、青森のどこかにケンちゃんがいるのねっ!
と、思うだけで、
でへ~(* ̄∇ ̄*)
ヨダレが止まらないミジンコでありました。
そんなミジンコですから、今回は娘のイトキチがミジンコの介護係として仕方なく同行してくれましたよ~
普段
「松ケンのどごがいいの~?」
などと畏れ多いことを口にしてはばからないイトキチですが、生のケンちゃんを見たら考えも変わるはず!
期待に胸を躍らせ席に着くと、まもなく場内の灯りが暗くなり、
いきなりカムイか~
初めて観たよ!
デカイスクリーンで動くカムイ!
やべっ・・・・
カッコイイじゃないか、カムイ・・・
思わず湧きあがる拍手
ミジンコも拍手~
ふふ、な~んかいい雰囲気だね
ひろみGO~のコンサートで鍛えた「盛り上がりバロメーター」の針がグイン!と上がった瞬間でした
正直に言うと、
ミジンコは生ケンよりもむしろ、陽人に会いたくてしかたなかった。
ほんの数分の予告編を観ただけなのに、陽人がめんこくて愛おしくってたまらなかった。
予告編よりももっと前、
去年の秋のテレビニュースで観たほんのわずかな陽人のシーンで、陽人から伝わってきたピュアキラ感に心を奪われてしまってた。
だから、ピュアキラ陽人を丸ごと味わえるこの映画を、早く観たくてたまらなかった。
こんなにめんこい陽人を創りあげた横浜監督と松山ケンイチ。
2人の才能が融合して生まれる新しい世界のエネルギーの中に、早くこの身を委ねてみたくて、映画を観る日を待ち焦がれてた。
そんなにも待ち焦がれた映画「ウルトラミラクルラブストーリー」
全国公開前なので、ネタばれできないっ!
つらいですわ~
でもね!
陽人の愛おしさったら!
それはもう想像を超えてました( ´艸`)
スクリーンを丸ごとお持ち帰りしたかったくらいでございます~。
どこからがネタばれになるのかわかんないですが、
一途で、まっすぐで、けなげで、ひたむきな、ピュアにキラめく想いが、
胸にざぶん、ざぶんと波のように押し寄せてきて、せつなくなっちゃった
今も、ミジンコの胸の奥には青く澄んでキラキラ輝く海が広がっているような気がするよ。
何回も何回も観たい。
そんな映画でした。
さて、
舞台挨拶です!
と、書こうと思ったら、思いがけないことに生のケンちゃんを見たとたん、
ミジンコあたまの配線がショートしちゃったようです
ケンちゃんが何を言ってたのか、ほとんど全く、びた一文覚えておりません!
なので、いつもお世話になっているL図書さんにまろうさぎさんの神業レポがアップされてましたので、詳しく知りたい方はL図書さんへ行ってみてね!
ま、もうすでにみなさん、知ってらっしゃるとは思いますが
L図書さんへはここからどうぞ!
まろうさぎさんの神業レポを参考にさせて頂いて、ミジンコは感想だけ書きたいと思います~
ホントにいつも97%他人任せでスミマセンですo(_ _)oペコッ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
会場前方、スクリーンに向かって右側の出入り口、
外の方から、キャーっ!!!という黄色い歓声が!
出待ちのファンが結構いるんだね~ と、隣の席の松友さんと話してたら、
カーテンの向こうから、横浜監督の姿が!
続いて、お待ちかねのケンちゃん登場
ひぇ!
足細そ~い!
つか、全部細い(笑)
ダークグレーのスーツの腕も足もすんごいスリム。
肩もなんだか華奢に見える。
ミジンコはこの前のパネル展で監督とお話ししたから、監督の華奢さは知ってるけど、その監督と並んでも、そんなにたくましい感じはしない。
もしや、ダークグレー効果
ミジンコもあの色を着たらスリムに見えるのかっ
ヨダレ止まらないほど会いたかった生のケンちゃんを目の前にして、なんてあほなことを考えてるのミジンコ・・・。
ワーナー弘前はステージがないので、ケンちゃんや監督とほぼ目線が一緒。
ミジンコたちの席はすんごく前の方だったから、むしろケンちゃんに見下ろされてたかも?
小柄な横浜監督とはしっかり目線が同じ高さでした。←ミジンコの座高のせいもあるけどね
監督ってば、昨日から目が充血してます。
なんか、ケンちゃんよりもずっと緊張してるみたいに見えます。
お二人が並んで立ったところで、映画の前にあらかじめ練習しておいた
「ようこそ弘前へ~」
を、みんなで叫びました~。
ケンちゃん、はにかんだように、にやって笑ったぞ~。
めんこいこと~
横浜監督も嬉しそう
2人に喜んでもらえてよかった~
最初のあいさつで、
ケンちゃんたら、映画観た後のミジンコたちに
「楽しんで行って下さい」
ですって(笑)
会場さざ波のように?????的小さな笑いに満たされて、やっと気がついたケンちゃんの、あれっ?!ハッ!的表情がめんこかったです~
それにしても、
髪の毛なんとかしてあげられなかったのか、元さん!
モッサリ過ぎだべ~!
そこで、にやにや笑ってる場合じゃないよ元さんもフムフムさんも!
ケンちゃんのきれいな両眼が隠れそうだよ。
ああ、でも、ホント横顔きれい~
けっこう、顔がちっちゃくね?
もっさり髪の毛のせいか頭は小さくは見えないけど
元さん、なんとかしてあげなよ~←独り言です
後で、イトキチも「松ケン思ったより顔小さいね~。芸能人にしては顔大きいと思ってたけど、全然小さいね」と言ってました
なんたって、目の輝きが
キラキラ光線がハンパないです!
質問した人の方をしっかり見つめるケンちゃんの目から、キラキラビーム炸裂
そりゃあ、とろとろ溶けてしまうほどの強烈なビーム
質問者に選ばれた一人目の人も2人目の人も、泣いちゃいました。
そりゃあ、思わず泣いちゃいますってば~
ミジンコも思わずもらい泣きですってば~
会場のあちこちからあがる「がんばって~!」と励ます声に自分の想いも重ねるように、泣いちゃったファンをみつめたまま、うんうんと小さく頷くケンちゃん。
こんないい歳のミジンコも、思わず胸キュンでございます~
指、きれい~
鼻、高~い
なんて綺麗な目なの~
声、素敵~
あの集中力ってスゴイ~
などというようなことをエンドレスリピート。
これだもの、
ケンちゃんがしゃべったことを、びた一文覚えてなくても無理はないべさ
なんにも覚えてないけど、
ケンちゃんと監督が、ものすごく青森を愛してて、とても青森を誇りに思ってて、青森からパワーをもらって元気になれるって感じてる気持ちがジンジン伝わってきて、ほんとにほんとに嬉しかった。
こんな才能あふれる2人と同じ青森県人だってことが、すごくすごく誇らしかった。
2人の感謝の想いがいっぱい伝わってきて、ミジンコもいっぱい感謝したいと思った。
ワーナーマイカル弘前での舞台挨拶は、なんだかとってもアットホームないい雰囲気で、すごく楽しかったです
眠いので、レポはとりあえずおしまいです。
が、なぜか、次に続きます(笑)
へば
| 固定リンク
「ウルミラあれこれ」カテゴリの記事
- 感動した!(2010.02.09)
- ロケ地マップを作るべ~!(2009.12.02)
- いろいろどんだんず~(2009.06.29)
- お見事です(2009.06.14)
- ウルミラ舞台挨拶@弘前(2009.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミジンコさん おはようございます
早々と素敵なレポ ありがとうございます。
頑張ってチケットとった甲斐がありましたね~~~
私まで もらい泣きしそうです。
お疲れはもう取れましたか?
髪型とか 残念(笑)な所がひとつあるって言うのが
ケンちゃんらしくて また いいんですよね
ミジンコさんの期待を軽々と越えてそうな陽人に
早く会いたくなりました!!
投稿: saya | 2009年6月 1日 (月) 08時34分
sayaさん、こんばんは~!

読んでくださってありがとう
ホントにホントに、頑張った甲斐がありました!
けんちゃんのキラキラ光線のかけらを浴びただけなのに、かなりとろけた~~
髪の毛は両眼が隠れるんじゃないかってくらいモッサリしてて、プチわさお状態(爆)
ココゾ!って時にはもれなく付いてくる、この残念さがまた可愛いんだよね~(笑)
sayaさんも母心くすぐられるでしょ
陽人はすごかったです。


ケンちゃんは陽人でしかなかったよ。
sayaさんの所は6日からだよね?
きっと毎日会いに行きたくなりますよ
ほんとにねぇ、胸がひりひりするほどめんこいんだもん
観たら感想語り合いたいですね!
投稿: ミジンコ | 2009年6月 1日 (月) 19時22分
こんばんは、ミジンコさん。
教えていただいて、「あ、できたんだ!」と思って、
やっと読ませていただきました。
ありがとうございます。
陽人くんに夢中なご様子、
それでいいんですか?と思っていたのですが、
ご登壇のあたりから、
やっぱり、ぱねえっす、その魅力♪というのが
ぐんぐん、ウルトラミラクルに伝わりましたとも!
そう、目の前に立っておいでのようで、
どきどきさせていただきました。
これから何回陽人くんに逢いに行かれるのかわかりませんけど、
コレだけの萌え、陽人あんど松山さんと、
両立できそうですね!
ごちそうさまでした。
とっても美味しいレポでした、いえい♪
松山さんの新着記事のときに
このとっても素敵なレポ、
L図書にリンク張らせてくださいね、
よろしくお願いします、ぺこり。
投稿: 樹 | 2009年6月 1日 (月) 20時16分
こんばんは、ミジンコさん。
キラキラ光線浴びたのに、あたまの配線がショートしちゃった状態だったのに、よくぞこんなに素敵なレポを書き上げてくださって、ありがとうございます。
そうなんですよね、ただガンミするしかない状態に陥ってしまうのですよ、あのめんこい生き物は!
陽人くんも、胸がひりひりするほどめんこいんですか?
ああ、早くみたい、陽人くんだけでも会いに行かねば。
イトキチさんは、キラキラ光線浴びても無事だったんですか?
投稿: かづ | 2009年6月 1日 (月) 21時04分
弘前は、ほんとアットホームな感じでしたね。
ミジンコさん、ケンちゃんのことよーく見て覚えてますね(尊敬!
そうそう、質問者のことは、じーっと見つめて質問をちゃんと聞いていましたね。(あんなに見つめられたら泣き出しちゃうのも無理ないね)
横浜監督が話している時も、
じーーっと見てたもんね( ´艸`)プププ
今回、お京も「陽人くん」に会えることがすっごく楽しみでした、そしてすっごい映画でしたね。
何回も何回も陽人くんに会いたい
今、お京は映画館で見れないので、冒頭10分をリピってまーす。これ見ながら、ロケ地巡り確認してニタニタしています。
投稿: お京 | 2009年6月 2日 (火) 20時48分
ミジンコさん、まろうさぎさんと同じ会場だったんだぁ♪
あぁ♪
凄い暖かい気持ちになるレポだっきゃ。
ミジンコさんの愛が・・・愛が・・・
イトキチさんとご一緒だったんですね!
そりゃ心強いですな~!
でね、客席から声援とか出たのも凄く素敵だなぁって思ったんだ。
そんな一体感が凄く素敵だと思う。
そっかぁ、顔が小さかったですか。
私は何てでかいんだ!と思ったけど、
なんか言われてみたら、確かに顔は小さくて
ようは元さん頭のもさっとをなんとかしてあげたら凄い良かったのだよね。
元さん次第で変わるのだよ。
つづきも楽しみにしていま~す!
投稿: かずみ | 2009年6月 2日 (火) 21時32分
樹さん、レス遅くてスミマセン
こんなふざけたレポ読んで頂いてありがとうございます!
そして、リンクもありがとうございましたo(_ _)oペコッ
樹さんも生のケンちゃんに何度か会ってるんですもんね~。

ミジンコあたまがショートしてハレーション起しちゃったのもわかって頂けると思います
ケンちゃんの横顔は超絶美しいですよね
何よりも目がほんとに綺麗でとろけました(笑)
でも、やっぱり陽人くんに夢中です。
)


私の中でロボを超えました!(あ、Lはどこまでも頂点です
こんなに愛せるキャラを創ってくれた監督とケンちゃんに感謝です
あと何日かで樹さんもまた陽人くんに会えますね!
ネタばれありの感想が楽しみです
投稿: ミジンコ | 2009年6月 2日 (火) 23時56分
かずさん、こんばんは!
いつもレスが遅くてごめんなさい
レポ、というよりただの感想になっちゃいましたが、読んでくださってありがとう!
ホントに、何やってもめんこい生き物ですよね

なんだろうね、あのめんこさは。
監督も「松山さんが演じてくれたおかげで、自分が想像した以上の陽人になった。松山さんじゃなかったらこんなに魅力的な(ちょっと言葉が違うかも)映画にはならなかった」って言ってましたよ!
ケンちゃんのファンとして鼻が高いですよね~
陽人くんはホントにめんこいです。
してね~!
かづさんも毎日会いたくなると思いますよ
もうすぐですね!真っ先に会いに行って、胸キュン
え~、サガスンジャーピンクにはキラキラ光線も効果なしでした
でも、台所で「ど~んだんず~、かぁにぃばるぅ~♪」って、毎日歌ってますよ。
自覚なくてもMKLVに感染してるのかもね(笑)
投稿: ミジンコ | 2009年6月 3日 (水) 00時10分
お京さん、こんばんは~!
わたし、全然覚えてないですよ~
やっとひねりだしたのがこんなもんでした(;´д`)トホホ…
でも、楽しかったよね

次の目標だ!
一生の思い出になりましたね!
去年の秋に誓いあった仲間や娘と一緒に見られたことが何よりうれしかったです
今度は、ここに来てくれてるみんなで一緒に見れたらいいね~
私は、陽人くんに会えた嬉しさが生ケンちゃんに会えた嬉しさに勝ってるかもしれない



思い出すたびに、愛おしくって泣きたくなるよ
ロケ地巡りしたから尚更かなあ・・。
お京さん!一か所ご案内する所忘れてた!
なので、また津軽に足を運んでくださいませ
投稿: ミジンコ | 2009年6月 3日 (水) 00時28分
かずみちゃん、体調良くないのに、いつも温かいコメントありがとう

そっか、かずみちゃんはまろうさぎさんとお友だちなんだものね~!
同じ会場で見てたなんてびっくりでした。お会いしたかったなあ
うん、会場は一体感があって、あったかい感じでしたよ。まあ、他を知らないのでアレですが
ひろみGO~のコンサートよりは、そうとうおとなしかったですけどね
ケンちゃんの顔自体は、かなり小さいと思ったけどな~。
元さん次第ってことだね、うん
元さん、がんばれ~!と、叫んでおきましょう(笑)
イトキチはあれ以来「ど~んだんず~、どんだんず~♪」をよく口ずさんでるよ(笑)
、陽人くんは気に入ったみたいです
ケンちゃんに興味はないみたいだけど
かずみちゃんとネタばれありの感想を語り合いたいな~!!
投稿: ミジンコ | 2009年6月 3日 (水) 00時48分
キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
たっくさんのキラキラありがとうございます。
陽人くんの、せつないかわいさ、
胸に沁みこみます。
6日の公開が楽しみ!!
今回このウルミラで、
なんで私は青森人じゃないのか
メタクソに嫉妬しております。
あおもりという響きや青という大好きな色や
自然の豊かさ、ディープな神秘性。
色白、鼻高の北欧な顔した人が多いでしょ、
以前旅した時に感じたのです。
ああ、恐るべし青森。
ウルミラ何回もリピートしそう・・
投稿: ぶいぶい | 2009年6月 3日 (水) 10時37分
ぶいぶいさん、おはようございます!
ぶいぶいさん、青森に来たことがあるんですね~。
メタクソ嫉妬って(笑)
自然の豊かさとディープな神秘性ってのはうなずきましたが、
北欧な顔が多いですか!?(笑)
たしかに同級生には何人かそんな子いましたね~。
ほとんど県外に流出しちゃいましたが
陽人は、ほんとまっすぐで、せつなかったわ
改めて、ケンちゃん、すごい!って思いました。
あと2日でぶいぶいさんも陽人に会えますね!
わたしも週末は陽人祭りの予定です
投稿: ミジンコ | 2009年6月 4日 (木) 06時25分
眠くてズタボロのわいです…
ミジンコさんあれ無事に買ってきたから
チケットに30分
入るのに90分
でも見てきたよ
ウルミラお疲れ様でした。
ケンちゃんに会えて嬉しかったけど
ウルミラがあんなに素晴らしい作品でそれが何より嬉しいの
いろんなメッセージが詰まった宝石箱みたいな作品だった。
後でいろんな記事読んだら、やっぱりこの作品自体がミラクルでできてるんだなって実感。
蓬田行けて本当によかったです
つーか、写真失敗したからまた行きたい…
ウルミラもまた見たい

何回も見たい
投稿: カメ | 2009年6月 4日 (木) 12時54分
カメレオンさん、ほんとにお疲れ様でした!
連ちゃんズタボロ・・だいジョブだが・・?
>チケットに30分
入るのに90分
ぎょええええ~~
やっぱりそうなんですね\(;゚∇゚)/
人(_ _ )

そんなに苦労してカメさんがゲットしたブツ。
手にしたあかつきには、めいっぱい拝ませて頂きます~
ありがとうございます
でも、実物見たかった・・・
ウルミラ、想像以上に好きになりました。

作品自体が大好きです。
サントラも映画観た後ではとても心地よく感じるね(笑)
ほんと、宝石箱みたいにいろんなメッセージがつまってて素晴らしい作品だよね~
自分の心の中ではいろんな角度から感想がでてきてとりとめがないです
蓬田のウルトラミラクル楽しかったね

え~~~!?
写真失敗したのっ!?
それだば、やっぱりもう一回来ねばまいねよ~
投稿: ミジンコ | 2009年6月 4日 (木) 22時46分
ミジンコさーん、ピュアキラれぽ
ありがとうございますぅ~(●・´艸`・)
松山くん、美しかったんですね~
細かったんですね~ヨカッタ←
そして、
もっさりだったのですね~~~~
ヒョ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノ━━━━━━!!!
もさ好きな私としては羨ましい限りですが、
でも、お目々はしっかり拝見したいですよね~
海外仕様のオールバックで!!
・・とまでは言わないけど(´゚艸゚)∴プ
>ケンちゃんたら、映画観た後のミジンコたちに
>「楽しんで行って下さい」ですって
天然炸裂!?
なんて、めんこいんだ~~~♪(*">ω<)っ))
やっぱり地元だから、リラックスしてたのかな~
ウルミラもよかったそうで、
陽人に会うのがとっても楽しみです(´∀`人)
投稿: 小夏 | 2009年6月 5日 (金) 02時05分
小夏さん、こんばんは!
小夏さんは、もさ好きだったんですか~!
それだば、たいしたツボさはまったびょん
海外仕様のオールバックじゃなくて、津軽仕様のプチわさおだから~(爆)
でも、細かった!


綺麗だった!
特におめめが、キッラキラ
そして、あの天然っぷり!
生くしゃみも超めんこかった
でも、やっぱり、私は陽人くんに魂を奪われました

小夏さんも明日、魂ば奪われてこいへ~
投稿: ミジンコ | 2009年6月 5日 (金) 22時05分