« ウルミラ舞台挨拶@弘前 | トップページ | キリストの墓 »

類は友を呼ぶとか・・

本屋にお勤めのお友だちのエムちゃんが、週刊朝日を届けてくれました。
前記事あげた後、なんだか気が抜けてぐったりしてたんですが
朝日の表紙を飾ったケンちゃんを見て、元気が出たよ~


Photo

エムちゃんが届けてくれたこの雑誌には、おまけがついてました

Photo_3  あの日の記事です

松友Oさんが魂込めた横断幕がおっきく載ってます 
すっげ~~~~っ Oさん、良かったね~ (v^ー゜)ヤッタネ!!

勝手にキャベツ星人に変身させてしまったみなさま、
荒削りな細工でたいへん申し訳ありません 人( ̄ω ̄;) スマヌ


もちろん、エムちゃんもいます。
ですが、
このエムちゃん、ぺ・ヨンジュンさんに惚れるあまり、何度も韓国ロケ地ツアーを敢行し、町のカルチャー講座に韓国語講座を立ち上げ、韓国語弁論大会に出場し、韓国語検定1級合格を目指すパワフルなお方ではありますが、俳優、松山ケンイチには、びた一文興味がないはず・・・・。


なのに、なのに、
そんなエムちゃんが、なぜかミジンコを差し置いて、ミジンコを思うあまり、弘前、柏の舞台挨拶をはしごしやがった、してくれました~



弘前は、上映後の舞台挨拶、柏は上映前の舞台挨拶。
ってことで、45分の間に移動しなければなりません。
道路が空いててもぎりぎりでしょう。
弘前の舞台挨拶が終わって、ケンちゃんの姿が消えた時には、エムちゃんの姿もきれいさっぱり消えてました 
おそるべし エムちゃん瞬間移動の術


ミジンコとイトキチは、松友さんたちとお別れし、弟の病院へ。
1時間余りも、生ケンちゃんがどんだけカッコ良かったかについて無理矢理弟に語って聞かせて笑われて(笑い方がとても上手になりましたよ!)、病院を出てケータイの電源を入れたミジンコは、エムちゃんを特捜戦隊サガスンジャーにスカウトしなかったことを心の底から後悔したのでした。


キャーッ
大変 

信号待ちしてるんだけど、隣の車線に止まった車に松ケンがいる~~~
ケータイいじってる~~~
  


は?


今、後ろ走ってるよ~ このままくっついて行くよ~~


おいおい・・・


車から降りた~~ 
ジャケット着てないよ~ 青森って書いた白いシャツだけ~~

うわ
目の前、横切って行った

に入った

(・_・)エッ....



( ´;ω;`)ブワッ

ミジンコも柏のチケットわけてあげるって言われた時にもらえばよかった・・・
目の前を、生ケンちゃんが通り過ぎるのを見たかった・・・・・

いつも、こうなんだよね・・・
いつも、ケンちゃんファンでもなんでない友だちの方が、ずっと近くでケンちゃんに会えてる・・・
世の中って理不尽に満ちてるわ・・・・


つか・・・
エムちゃん・・・なんでそんなに楽しそうなの・・・・?
久方ぶりのジェラシーに苛まれつつケータイを閉じたミジンコであった・・・・・。



その夜、またまたエムちゃんからメールが来ました。



一緒に行ったツレ(韓国人♂約30歳)が、松ケンとツレ○ョンしたって~
白いシャツの背中にもなんか書いてたけど読めなかったそうです
残念だね~
彼は、韓国人だけど標準語だから席に着くなり「字幕スーパーありますか?」って聞いてたよ(笑)
津軽弁は分からなかったけど内容は大体わかったって言ってた。
若いせいか、韓国人だからか、私たちと笑う所が違う

映画は面白かったけど、最後は意味がわからなかった。

監督、泣いてたよ~。
緊張が解けて感極まった感じだったよ
なんか、気持ちはわかるね

松ケンが困ってた質問があったよ。
「松山さんの子供の頃と、(映画に出てた)あの子たちと比べて違う所は・・?」
って訊かれたら
「予想外の質問で・・・」
下を向いてしまって・・・・、自分が子供の時はひっこみじあんかおとなしいって言ったか、ちょっと忘れたけど、そんなことを言ってたよ


おかげで、大変楽しめました
これがヨンジュンなら普通じゃいられなかったね
せば





エムちゃんたら、ヨンジュンさんじゃなくても、充分普通じゃないです
ミジンコより楽しそうなんですけど~


改めて新聞の写真を見ると、誰よりもエムちゃんが一番嬉しそう
ホント、ミーハーだよね~
やっぱり、類は友を呼ぶ、ってが 
エムちゃんのおかげで、行けなかった柏での様子を知ることができてうれしいな~
エムちゃん、ありがとう




地元TV局のウルミラ特集を、ゆりさん(でいいんだっけ?)がYou Tubeに上げてくれてます
地元だからかな、すっごく心にしみるインタビューです。
記念に残しておきま~す
ゆりさん、ありがとうございます

|

« ウルミラ舞台挨拶@弘前 | トップページ | キリストの墓 »

松山 ケンイチ」カテゴリの記事

コメント

ミジンコさんこんばんわ
ずっと前からの読者です。
タイトルにある”衰えた記憶の置き場”に強く共鳴してます(笑い)
今日もこっそり会社のPCから仕事中に覗いていて、エムさんの行動に思わず笑ってしまい、ごまかすのに苦労しました。
さすがはミジンコさんのご友人!
(しかもお連れはケンちゃんとつれションだって!)
特別ファンじゃないから、余計な形容詞もつけないでケンちゃんの行動を逐一報告するそのストレートな表現にまた笑えます。舞台挨拶もお祭りなんだね。
そんな地元愛に心があったまりました。
エムさんのあこがれのペ・ヨンジュンさんは私の街にちょくちょくお忍びで来てますよ。来れば1週間くらいは滞在してるのでわざわざ韓国に行くより会える確立は高いかも。いやあエムさんがばったり会ったらどういうリアクションするのか見てみたいです。

投稿: コップニ | 2009年6月 5日 (金) 23時40分

コップニさん、はじめまして!
おお~、以前から読んでいてくださったとは!
感激です~ささ、どうぞ

「衰えた記憶の置き場」に共鳴して下さるとは、
もしやコップニさんも同じジェネレーション・・…∵:.(:.゜艸゜:.).:∵?
なんか・・うれしいかも・・・


>特別ファンじゃないから、余計な形容詞もつけないでケンちゃんの行動を逐一報告するそのストレートな表現にまた笑えます。舞台挨拶もお祭りなんだね。

そうなんですよね~。
あれこれ考えないでストレート(笑)
実況中継みたいで笑えました
ファンならこうはいきませんものね~。
しかも、なんでエムちゃんが舞台挨拶をはしご!?みたいな(笑)
わたしもエムちゃんの行動にすごい楽しませてもらいましたよ

え~~~!?
ヨン様はコップニさんの地元に頻繁に来てるんですか!?
エムちゃんがヨン様にバッタリ出会ったら、
きっととっさにしがみつくんじゃないかと心配ですが
早速エムちゃんにメールしなければ!!
情報ありがとうございマックス

こんな所でよかったら、またおいで下さいませ~

投稿: ミジンコ | 2009年6月 6日 (土) 12時20分

コップニさんへ

地元ってどこ~???
あわててたもんで
あとでメール致します~

投稿: ミジンコ | 2009年6月 6日 (土) 13時03分

きゃーー!!
キャベツ星人かわゆい~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

あの日が蘇ってきますねぇ 
やっぱキャベツの被り物も制作すればよかった
それとも公式動画(モジャさん)に対抗してみんなでアフロとか?

お京も週間朝日GETしました、中のケンちゃんも可愛かったねぇ~

それにしても、エムちゃんさん、凄い
特捜戦隊サガスンジャーに是非任命してください!
お京も一緒に柏までついて行った気分になれましたよ
実況中継ありがとうございまっす

ミジンコさん、蓬田戦隊サガスンジャー第2弾、待ってま~す。

投稿: お京 | 2009年6月 6日 (土) 19時11分

ミジンコさん、こんばんは。
0さんの作品は、あないに大きなものだったのですね。
エムさんも、すごい行動力w(゚o゚)w
いいな盛り上がってて、
席が取れないかと思って早めに出かけていったのですが、千葉は寂しいです。
千葉宣伝係りとして頑張らなくちゃ。

投稿: かづ | 2009年6月 6日 (土) 23時04分

ミジンコさん、新聞に!!!!!!

凄い、凄いですよーーーーーー!!!!!!
おKさんが内職された大壇播く
ほんと凄いですって!!!!!!!!!!
私も端っこ持ちたかった・・・
本当に持ちたかった・・・
私、青森に行く最大のチャンスを逃した気がして
凄く凹んでます。。。。
ミジンコさんとロケ地巡りしたかったとか
一緒にきゃーって言いたかったとか
舞台挨拶をMさんみたく追いかけたかったとか
色々考えたら後悔の念が拭えなくて辛いよ~。

きっとね、ミジンコさん達とお友達になって無かったらすんなりと青森は遠すぎるって自分にけじめを付ける事って出来たと思うんですよ。
それが大好きなミジンコさん達、そして東京のお友達が青森で楽しいく興奮する時間をあんなにエンジョイされていると思ったら
どうして自分があの輪に入って無いんだ?って無性に悲しくなって来ちゃって。
ミジンコさんのレポがとっても親しみが持てるし、やっぱりミジンコさんとブログで凄く身近に感じてるからこその想いなのかなぁって・・・

たとえ飛行機だと片道65000円
新幹線だと片道3000円9時間の道のり
バンコクだと片道17000円6時間だろうが
強すぎる想いがあればミラクルは起こると信じれば行けたんじゃないかと思われて涙。

投稿: かずみ | 2009年6月 7日 (日) 02時56分

はじめまして!
かのんともうします。

週末に急きょ東京から青森に出かけることになり、土地勘がまったくないため、いろいろと検索しておりましたら
ミジンコさんのブログにたどり着きました。
楽しく拝見いたしました(^o^)

実はローカルなことで少々質問がありまして、こちらで書くのも、、って思いますので、ミジンコさんへのメール送信フォームはありませんでしょうか?
(一応私のメアド入れてあります。
もしご迷惑でなければ、コンタクト取る方法教えていただければ幸いですm(__)m)

昨日、有楽町と新宿の舞台挨拶に行ってきました。
松山さんとってもかっこよかったです。
そして麻生さんがすんご~く可愛かった♪
新宿はたくさん取材の人が来ていましたがワイドショーでやるんでしょうか。

今後とも楽しみに読ませていただきま~す(*^-^*)

投稿: かのん | 2009年6月 7日 (日) 03時04分

お京さん、おはよう!
キャベツ星人にしちゃってゴメンなさい!
かわゆいと言って頂いてホッとしました(笑)

記念になりますよね~。
お京さんが魂込めた大作がこんな形で残るなんて、これもウルトラミラクルだね
キャベツの被り物とかアフロって~!www
それなら絶対ケンちゃんに注目してもらえたべ(笑)

エムちゃんはほんとすごい機動力の持ち主です。
是非とも隊員にスカウトしたいんですが、今後の活躍の場がなさそうなのが玉にキズですね~。

>蓬田戦隊サガスンジャー第2弾

第一弾も未完のままなのでね・・・
でも、ほんと楽しかったので、いつかは書くよ~
お京さんのも楽しみにしてま~っす

投稿: ミジンコ | 2009年6月 7日 (日) 10時17分

かづさん、おはよう!
そうなんですよ、Oさんのは凄い大作だったんですよ
新聞に載るなんてびっくり
Oさんのケンちゃんへの愛が報われて良かったです~

エムちゃんのフットワークは、くのいち並みです(笑)
かづさんと一緒にエキストラやらせたかった

千葉はさびしいですか・・。
ROOKIESとか、強敵が多いですもんね~。
千葉特派員の宣伝係、がんばって~
ていうか、私も2回目は6人しかいなかったYO~
わたしも頑張るよ~

投稿: ミジンコ | 2009年6月 7日 (日) 10時30分

かずみちゃん、おはよう~!
って、かずみちゃんが読んでる頃は、こんばんは~!かなw

正直な気持ち打ち明けてくれてありがとう。
そうだよね、松友さんたちが一緒に映画見たりロケ地巡りしたり舞台挨拶行ったり、楽しそうなのを読んでると、自分のことのように嬉しいのと同時に、ちょっともやもや寂しい気持ちになるんだよね。
私も、そんな気持ち何度も味わってきたから、かずみちゃんの気持ち良くわかるよ。
かずみちゃんの言う通り、それって、大好きになっちゃってるからなんだよね。
大好きな人たちと一緒にいられなかった自分が哀しい、っていうか寂しいって言うか、取り残されたみたいな一人ぽっちな感じで。
チャンスがあったのに行かなかったりすると、自分の選択だから尚更もやもやしちゃうしね
後悔もするし。

でもね、その後悔って絶対次へのエネルギーにつながると思うんだよね。
それに、後悔って「自分が今、何を大切にしていたいのか」を再確認させてくれるものじゃないかと思うの。
そんな後悔するほど、かずみちゃんが、遠く離れた私たちのことを大好きだって思ってくれてる気持ちが感じられて、すごくうれしいよ
そんな強い後悔があれば、次には必ずウルトラミラクルが起きて、かずみちゃんと私たちと一緒にケンちゃんのキラキラ光線を浴びてキャーキャー騒げるよね
地元TVのインタビューで
「いつかまた青森でやりたい。 太宰とか、現実に青森で生きてた人をやってみたい」
って言ってたよ!
何年先になるかわかんないけど、その時には絶対一緒にキラキラ光線浴びましょうね!
私、長生きしなくっちゃ~


投稿: ミジンコ | 2009年6月 7日 (日) 11時41分

かのんさん、はじめまして!

急に来青とのこと、土地勘がないとドキドキしますよね。
私でお役に立つことならなんなりとw
先程、メールさしあげました。届いてるといいのですが。

かのんさんも、有楽町、新宿とはしごされたんですね!
ケンちゃん、カッコよかったですか!
麻生さんてホントに可愛くって気さくで、やさしい感じの人ですよね~
いまや麻生さんの大ファンです!
生の麻生さんに会えたかのんさんがうらやましいです~。
月曜のWS楽しみですね。

かのんさん、こんな所で良かったらまた遊びにおいで下さいね
ありがとうございました!

投稿: ミジンコ | 2009年6月 7日 (日) 11時52分

ミジンコさん、おはよう
6日、ウルミラ観にいきました。
10時10分の開始・・・到着が15分でした。
どうせ予告をやってるから大丈夫、ただし妻・百恵には「立ち見だったら午後にしよう」と言いつつ座席指定を確保
中に入って・・・・・
千葉特派員・宣伝係のかづさんの報告と同じで青森と千葉の温度差を感じました。
前売り確かに売れていたように思ってましたが?

報告遅れましてm(__)m

投稿: モツケ | 2009年6月 8日 (月) 04時23分

モツケさ~ん!レス遅くなってごめんなさい!

モツケさん、初日に見たんですね~。
千葉はやっぱり・・・ですか・・・
青森でも空いてるよ~
でも、オドサマ率が高いのは麻生さんのファンだべが~?
今日も見てきたけど、一人で受けてるオドサマがいましたよ(笑)
ケンちゃんは津軽弁というより下北弁でしたね~
百恵さんは聞き取れたでしょうか?
モツケさんの感想が聞きたいです

投稿: ミジンコ | 2009年6月 9日 (火) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 類は友を呼ぶとか・・:

« ウルミラ舞台挨拶@弘前 | トップページ | キリストの墓 »