« 桜・弟・そしてケンちゃん | トップページ | It's so difficult! »

MAX 友情 パワー!

2日程、イトキチが留守にしてたので弟の所へ行けなかったんですが、
花さんからの報告によれば、あと1週間もしたら咽喉の呼吸器をはずして鼻からの酸素吸入にできるかもしれないとのことでした!
そしたら、車イスで、リハビリできるかもしれないと!

ああ、もう、なんか、すごくすごく、ものすごく
いろんな人の愛の力を感じてます


弟の友だち。
花さんの友だち。
ミジンコの友だち。
親戚や、仕事仲間や、もちろん家族。
いろんな人のいろんな支えがあって、こんなに早く回復してきてるのだと信じられます。
毎回これしか言えませんが、ありがとう(*^▽^*)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

弟が病院のベッドで闘ってる間にも、
ミジンコの日常は当たり前のように続いてるわけで。
おいしいもの食べたり、
訛ってるケンちゃんに浮かれたり、
ひろみ様に会いに行くスケジュール考えたり、
笑ったり、
楽しいなって思ったり、
してるわけで。


何本もの管につながれた弟の体をさすりながら、
セクロボ「プッチーニ編」を思い出してたよ。
地蔵堂のマキナ社長が、何年も眠り続けてる恋人に話しかけたセリフを思い出してたよ。

友だちだから。


って、やさしい言葉だね~


守ったり、守られたり、
支えたり、支えられたり、
許したり許されたり、
近くにいても、遠くにいても、
想いや祈りと言う見えない糸でつながってる。

「次もまた、友だちだといいわね」


何度見ても、マキナ社長のセリフに、ジーーーーン




セクロボ最終回の


「マックス友情パワー」 もどうぞ。


ロボ、可愛いなあ~

あ!
でも、ほんとのラストだから、まだセクロボ見てないって方は見ない方がいいかも~。

|

« 桜・弟・そしてケンちゃん | トップページ | It's so difficult! »

ミジンコファミリー」カテゴリの記事

セクロボ」カテゴリの記事

コメント

ミジンコさん、おはようございます!!

弟さん、すごい回復力ですね
すごい、すごい、すごい
朝から、こちらがパワーをいただきました

ロボ、しんも、ケンちゃん作品で一番お気に入りなんです
いいですよね~~
プッチーニは、ケンちゃんのラブラブシーンも合わせて、大好きです
セクロボ、深いですよね。
見終わった後に、心があったかくなって、人っていいな~って思えるというか・・・
あー、ロボについてだったら、一日中でも語っちゃいます

投稿: しん | 2009年4月10日 (金) 07時07分

ミジンコさんこんばんは
弟さん、MAX回復力(≧∇≦)
すごいです。

ミジンコさん、しんさん、ロボがケンちゃん作品で一番お気りなんですか。わたしはどのケンちゃんが一番いいか選べない優柔不断者ですが、ロボは観れば観るほどはまっていくようです。
ashiyagamaさんのドラマ200%満喫法でセクロボが取り上げられています。
毎回ながら深い分析で大変興味深く読ませてもらっています。ashiyagamaさん風太郎でケンちゃんを認識したらしく続けてロボに移行してくれたようです。

しかし、ケンちゃんってだれ(最近の○○さんとのうわさがだいぶ気になるのですが)とラブラブシーンしてもしっくりする(年の差とか全然気にならない)ので本当に不思議です。
24歳といっても精神年齢不詳のウルミラ星人ですからね。


投稿: かづ | 2009年4月10日 (金) 21時35分

しんさん、おはようございマックス
そうなんです。弟の回復力はすごいです!
こんなに出血が大きい人で、人工呼吸器取れた人は残念ながらいません。って言われてたので、これはやっぱりいろんな人から見えないパワーをたくさん頂いてるおかげだな~って、心の底から思います。
しんさんが自分のことのように喜んで下さって、
ミジンコまたまた感激で泣くよ~・゜・(PД`q。)・゜・

しんさんもロボが大好き!なんですね!
うわあ、嬉しい~(≧∇≦)
Lは特別なんだけど、もうロボが大好きでたまりません!
ミジンコもロボについて語ったらとまりません(笑)
しんさんと2人なら一年くらい止まらないかも!?
プッチーニ編はいいよね~
ゴボ蔵も良かったしハンバーグさんもアレだしw
結局全部大好きです
セクロボにはケンちゃんの天才ぶりやほとんどすべての可能性が全部入ってるような気がする。
セクロボDVDはミジンコ家の公認家宝No.1に指定されてます(笑)
いや~ほんと、しんさんとロボの愛おしさについて朝まで語り明かしたいです~

投稿: ミジンコ | 2009年4月11日 (土) 11時15分

かづさん、おはようございマックス
弟の回復ぶりはまさしくMAX回復力ですよ!
これもみんな、かづさんたちが祈ってくださったおかげです。もう、ほんとに感謝してもしきれないよ~
お礼行脚に千葉まで行きたいくらいです~!

かづさんが、選べないっていうのはわかるなあ~。どんなケンちゃんもみんな愛おしいものね~
それでもやっぱりミジンコはロボが一番愛おしい
おうちで飼いたいくらい好きです(笑)
ashiyagamaさんのことは知りませんでした~。
病院から帰ったらじっくり読んでみますね!
教えて下さってありがとう

ウルミラ星人・・
すっかりナクシタキオク・・・
そういや、完結してませんでした。
あ、あれもだ
思い出してしまったので、書かねばのう・・
かづさん、気長にお待ちくださいね~


投稿: ミジンコ | 2009年4月11日 (土) 11時27分

おおおお、驚異の回復力!!!!!!!!
みえない力がたくさん働いている気がします
(人´∀`)(´∀`人)


残念ながらセクロボはリアルタイム15分挫折組なのだ。
ツタヤにも置いてないし、買うしか見る方法はないのよね(;´∀`)

セクロボはみんな大好きですよね。
あーはやく見たいんだけどな・・・

密林でもう少し安くなったら買おう・・・

投稿: カメレオン | 2009年4月11日 (土) 14時01分

弟さんの回復力すっごい
ミジンコさんたちの祈りや手厚い看護が通じましたね早く車イスでリハビリが出来るといいですね。


お京は、ロボの中では「プッチーニ編」がお気に入りです。
小林さんにラブラブなところが可愛くてぇ2個の携帯を立てかけてるところとか…。
もちろん、マキナ社長の病院でのセリフも心にズンときます。
ロボは、良いセリフ、心に残るセリフが多いよね。


ほんと、こうやってミジンコさんが更新できるようになって嬉しいよ~

投稿: お京 | 2009年4月11日 (土) 22時05分

カメレオンさん、おっはようございマックス~!
朝からテンション高いミジンコです(笑)

そうそう、そうなの!
見えない力が沢山働いてる気がします!
おかげ様です~

カメレオンさんはまだロボ観てないの!?
それはケンちゃんファンとしてあるまじきムニョムニョ・・・
ミジンコはLで「ケンちゃんは天才だ!」と思い、
ロボで「ケンちゃんは天才だ!」と確信したよ
ロボを見ないと人生損するよ~
カメレオンさんのお気に入りになりそうな台詞がてんこ盛りだから!!
買え~。買うのだ~!
青森から念を送っときます。
この見えない力が届くかな(笑)

投稿: ミジンコ | 2009年4月12日 (日) 07時53分

お京さん、おはようございマックス~
弟の状態はお医者さんや看護師さんたちもびっくりするほど良くなってます。
お京さんやカメちゃんやみなさんが祈ってくださったおかげだよ!
ありがとう

プッチーニのラブラブシーンは可愛いよね~
そうそう!2個の携帯立て掛けるとことかね!
夕焼けのシーンも好きだなあ~
ロボはセリフも変顔も、全部好き(笑)

私も、こうして更新できるようになって
ホントにこのブログとお京さんたちに支えられてるなあって、改めて感じてます。
ブログやってて良かった!
お京さんの所にもまたちょこちょこ遊びに行かせてね~

投稿: ミジンコ | 2009年4月12日 (日) 08時02分

あわーーーーー
私、今日セクロボのDVDを見てたーーー!!
私もちょっと今病んでて、そんな時、無性にこのドラマが見たくなるんだよね。
久しぶりにこのドラマを見たら、本当に涙が出そうな程感動しちゃって。
私も沢山このドラマから勇気とか愛情とか貰ったんだよなぁ。

弟さんの回復力、凄いですね!!!!
本当に日々回復してる事が私も嬉しいです!
この調子だと本当に近いうちに奇跡が起こるかも知れないですね。
人間って不思議だなぁ。
本当に不思議です。
ミラクルです。

そして私もミジンコさんも会った事は無いけど
遠い所に住んでるけど
ずっとずっと友達ですよ♪

投稿: かずみ | 2009年4月13日 (月) 05時14分

ミジンコさん
弟さん、回復されていらっしゃるようでよかった~!!!
みなさんの祈りが通じたんですね!!!
人間の力って今だ未知なる部分がたくさんあると思います。
これからも弟さんのもとにたくさんのミラクルが起こりますようっ!!!

地蔵堂の社長の言葉は、いつも深くて心に響きますよね。
人生の大先輩の教えのような。
セクロボって、みんなが素敵な言葉をさり気なく言ってるし、
ニコなんて妙に大人びてて、中学生なのにものすごい説得力あるし(笑
松山くんを抜きにしても(もちろんロボも好きだけど)、私も大好きなドラマです。
見てると癒されますね。

違う話ですが、わさお君が日曜の朝、TVで紹介されていました!
(確か徳光さん司会の情報番組)
もっさりブサカワイかった~(*≧m≦*)
周りの景色も少し映ったので「ミジンコさんはこの辺りにいらっしゃるのかな~」
とかも想像しながら見てました。


投稿: 小夏 | 2009年4月13日 (月) 14時58分

かずみちゃん、レス遅くなってごめんなさ~い
セクロボ、シンクロしちゃったみたいですね
私も、ちょっとへこんでるときとかエネルギー不足だなあって思う時は、このDVD観ちゃうよ。
不思議に元気になれるよね!
かずみちゃんも大変そうだけど、セクロボ観て元気を充電できたらいいね!

弟はおかげ様で、日に日に進化wしてます。
今日も笑えることがたくさんありました。
人間ってホントに不思議でミラクルだね

見えない糸でみ~んなつながってるんだなあ。
ってしみじみ感じてるよ!
かずみちゃんが遠くにいても会えなくても友だち!
って言ってくれて嬉しくて泣く~
でも、いつかきっと会おうね!

投稿: ミジンコ | 2009年4月16日 (木) 00時25分

小夏さん、レスが遅くてごめんなさいっ!
おかげ様で、弟は病院スタッフもみんなびっくり仰天の回復ぶりだよ
私は、ほんとにみなさんから頂いた見えない力のおかげだと思ってます。感謝感謝です~o(_ _)oペコッ

小夏さんもセクロボスキー?
セクロボは登場人物の誰もが愛おしくなる不思議なドラマですよね~。
観れば観るほどスルメのように味が出て(笑)
ありえない設定なのに、人間としてのリアリティがずば抜けてる気がしますよね。
あ~、また観たくなってしまった

ところで、
わさおくん、徳光さんの番組は見れませんでしたが、近頃の人気はハンパないですね~!
先日は「ハチ」って映画の宣伝役を仰せつかって有楽町デビューまでしちゃったようですね
こんなに人気者になったんだからケンちゃんと共演なんてないかなあ。
な~んてことを妄想してます
小夏さんがウルミラロケ地ツアーにいらっしゃったらわさおくんの所へもご案内いたしますよ~


投稿: ミジンコ | 2009年4月16日 (木) 00時40分

初めまして
松山ケンイチさんの流れできました
まだパソコン初心者で、アドレス取っていません
弟さんの記事に感激しました
すっかり母の事と重ねて感情移入してしまい、夢中で
読んでいて気がつくと泣いていました
どんなに頑張っても死に方は選べない
患者は人質なんだとか、そんな思いから抜け出せていないんです。
どうか、お腹が空いたまま亡くなりませんように
お別れの言葉を残せますように
そんな事ばかり考えて読んでいました
失礼ですよね。でも奇跡が。
うれしかったです。
今、少しずつブログ読ませてもらっています。
なんだか北国で暮らしていた頃の私たち母子三人の暮らしにちょっぴり似ていて、懐かしかったりします。
母に連れて行くと約束した「カムイ」も「剣岳」も
とうとう果たせなかったけど、ここで娘さんと映画に
行かれる話を読むと、なんだか幸せな気持ちになったりします。
それだけ伝えたくて書かせてもらいました
それと、あなたの文章とてもいいです
失礼しました。

投稿: akira | 2010年2月27日 (土) 16時14分

akiraさん、はじめまして
こんな僻地のブログを見つけて下さった上に、寄っていただいて、すごくすごく嬉しいです。
レスが遅くなってごめんなさい
akiraさんのコメントを読んで、なんか、ウルッとしてしまいました
akiraさんもお母様のことで大変な想いをされたのですね。
身内が病になるといろんな想いが果てしなく湧いてきますよね・・・
経済的な不安もあるし、治療や看護に対する不満だって出てくるし、どうしてもっといっぱい話をしておかなかったんだろうというような後悔も限りなく湧いてくるし、心が折れそうになることも繰り返しあります・・
弟のことにお母様のことを重ねて感情移入して読んで下さったakiraさんの心の内を思うと、なんとも切ないです・・
なんとお返事してよいのかわかりませんが、
akiraさんが私の日記を読んでお母様との思い出を懐かしんだり、少し幸せな気持ちになって下さったのなら、それは私にとっても泣きたいほど嬉しいことです。てか、泣いてます

akiraさんも松山ケンイチくんのファンなのでしょうか?akiraさんがカムイを観る時、きっとお母様もakiraさんの隣で「カムイかっこいい~」って一緒にご覧になってるんじゃないかな。
伯母の入院中に似たようなことがありました。
タケノコ採りに行こうねって約束した友人と一緒にタケノコを採ってきた。楽しかったと、ベッドの上で言ってたそうです。ちょうどその日にその友人はタケノコを採り行ってたんですって。
伯母は残念ながら間もなく亡くなったのですが、私は人間の本質は魂だと思ってます。なので、ベッドの上で意識がなくても、動けないままでも、たとえ死んでしまってからでも、その魂は自由に飛び回り、自分を呼んでくれた大切な人のそばにそっと居てくれるのだと思っています
akiraさんとミジンコを出会わせてくれたのもakiraさんのお母様じゃないかな~と思いました。

akiraさん、
こんな、とっ散らかったブログでよかったら、ぜひまたおいで下さい
心からお待ちしております

投稿: ミジンコ | 2010年2月28日 (日) 16時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MAX 友情 パワー!:

« 桜・弟・そしてケンちゃん | トップページ | It's so difficult! »