気になって仕方ない
おとといのローカルニュースで横浜町のなまこフェアのことが取り上げられてた。
横浜町のなまこ!
と、言えば!
そう。
アレですよ。
むつ巡礼の途中で寄った横浜町道の駅の
なまこアイス
そう言えば画像載せるの忘れてた
ナマコ愛すクリーム
前回のむつ巡礼の途中で見かけてからというもの、気になって気になって仕方なかったの~
11月15日、トーマス、ペコ、カメレオンさんとの
リベンジむつ巡礼の時に思いきって頂きました!
一口めは、恐る恐る・・・・パク・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ん・・・?
あれ?
美味しいじゃないかジャマイカスルメイカ
あ~良かった~
パクパクペロリ。
フツーにバニラ味だよ~。しかもあっさり系。
美味しいじゃん
ん?
なんかコリコリしてる~
おお!
なまこだ!なまこのコリコリだ~
これが、むつのTsan2号が言ってたコリコリなのねん
なぜか一気に幸せ気分満喫。
ケンが為 秋の海に出でて なまこ食う
我が心根に 幸は降り積む (詠み人 ミジンコ)
なまこアイスでこんな句を読むほど(パクリだが)幸せになろうとは夢にも思わなんだ。
ケンちゃんファンの皆様、
むつ巡礼に向かう際にはぜひとも、横浜町によって
幸せの「なまこ愛すクリーム」を食しあそばせ。
話のタネ、ブログのネタになることは保障いたします~
ところで、
なまこアイスは経験した訳だが、
ニュースではもっと驚くべきものを紹介していた。
なんたってなまこフェアなので、なまこづくし、なまこ三昧なのは間違いないのだが、
たとえば
なまこそば 看板だけ見て、どんなものか確認し忘れたのだけど、
噂によると、
なまこを麺に練り込んだもちもちした食感のそば
らしい。
ざるそばみたいに頂くのだそうだが、・・・気になる。
他には、なまこパスタ、なまこキムチ、あと・・・なんだっけ・・・
これ等はまあ、なんとか想像がつく。
まあまあ美味いだろうと思う。もしかしたらすんげ~美味いかもしれない。
気になる。
だが、これらよりも更に気になるフレーズが、アナウンサーさんの口から発せられた。
なまこパン
えっ??????
なまこ・・・・パン・・・・・?
聞き違いだろうか。
サクちゃんをトイレに連れてったりしてたので、聞き間違ったかもしれないが。
なまこパン。
なまこがコリコリ入ってるんだろうか?
だったら塩味系?
あんこでもカレーでも焼きそばでもキムチでも、なんでもかんでもパンとのコラボを成功させてきた日本のパン職人さんたちだもの。
コリコリなまこ入りのパンなんか、お茶の子さいさい、お手のもの・・・・・・よね~
気になる。
あんまり気になるので、ネットで検索してみた。
「なまこパン」
フツーは、なまこの形をしたパンのことを言うらしい。
そらそうよね~~~~
ホッとしたようながっかりしたような・・・。
でもさあ~、横浜町だよ?なまこフェアだよ?
なまこの形してるだけの、そんななんの工夫も遊びもないパンをフェアに出すかなあ?
うーーーーーーーん・・・・・。
気になる。
気になって仕方ない。
トーマスは知ってるだろうか・・・。
知ってたら教えてください。
気になって夜も眠れないよ~
いや、職場でちゃんと寝てるんだけどね
もう一つ気になるものがある。
テレビのケンミンショウでも紹介されてた
味噌カレーミルクラーメン
これがカップ麺になって全国で販売されたのだそうだ。
ミジンコは近頃なんだか忙しくてお買い物に行ってないのだけど、
期間限定らしいので、早く食べないと!
食べないうちは、気になって仕方ないの。
ペコ~!
美味しかったあ~~~??
| 固定リンク
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 観音様めぐりのはずでは・・・(2012.07.29)
- お高いうな重(2012.07.16)
- つくってみた(2012.04.19)
- 頂きました♪(2012.04.18)
- 真っ白(2012.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青森のナマコ食べたい
以前、茨城ケンの某有名観光地でナマコ酢を食べましたが、ナマコに歯ごたえが無く・・・なんだかな?
近くのイトー○カドーでは、あえて青森産と記されて売ってます。

コリコリしてて、とてもおいしいです
ナマコは青森産に限る
そんな中での「ナマコ愛ス」食べてみたい
には合わないかな?
ミジンコさんの「おいしいもの」につられてしまったぜ・・・いかん!いかん!今の体型に変化が現れたら大変
投稿: モツケ | 2008年12月 3日 (水) 06時30分
モツケさんもHIROMI GO みたいに体型キープ頑張ってるんですね!
そんなこととはつゆ知らず、
いつも目の毒気の毒食べ物ネタ満載でスミマセヌ・・
青森のなまこって有名なんですか!?
にはなまこキムチ合いそうですねえ

なまこパン調べるのにいろんなブログを見たんですが、ええ、もちろん仕事中に
いろんな地方の方が横浜町のなまこに限る!って書いててびっくりしました。
なまこはみんなおんなじだと思ってた(笑)
今度モツケさんが帰省の際には
なまこキムチで一緒に一杯、二杯、三杯、四杯、GO~杯・・じゅる・・・
投稿: ミジンコ | 2008年12月 3日 (水) 06時53分
ナマコ。
結構好きです。酢の物かな。
でも、実際買って料理はできないw
そう思う人は多いはず!
ナマコ製品、目の付けどころが良いと思います。
ふれ~~~ ふれ~~~ ナマコw
東北の 小道の横の 道の駅
ナマコアイスと たわむれる熟女
おそまつw
投稿: kiki | 2008年12月 3日 (水) 14時29分
あのナマコアイス、見た目予想以上のグロさで。
でも食べると見た目以上にすいーとなお味。 ←
ですよね?
次はわいもチャレンジしようかなー。
でもやっぱり菜の花ソフトかなー。
あれも予想以上の美味さで。
二度びっくりですた。
このラーメンテレビでも紹介されてましたね!!!
こーゆーの興味あります~。
好き嫌い多いくせに、こーゆーのは食べたい。
われながら変な味覚。
投稿: カメレオン | 2008年12月 3日 (水) 21時38分
横浜町って、なまこが有名なんですね~。
知らなかったよ
お京もカメレオンさんと同じで
菜の花ソフトに傾きそうです…
おいしそうに食すミジンコさんを見ていたいです(笑)
「味噌カレーミルクラ-メン
」
なんじゃこりゃ
これは、食べてみたいな
ペコさんは、食べたの? いいなぁ~。
「なまこパン」形がなまこって
コッペパンっーこと?
投稿: お京 | 2008年12月 3日 (水) 22時58分
味噌カレーミルクラーメン

なんてイダワシクテ
。
残念ながら、まだ食しておりませんの
カップラーメンなのに250円
カップラーメンでは牛乳が使えないのでミルク(粉)になったそうですが、食べる前に牛乳を少し入れたら美味しく頂ける!と話しておりましたが・・・。
味噌カレー牛乳ラーメン
お店へ食べに行って来ましたが、
私は美味しかったです(少し、しょっぱかったけど)。
カメレオンさ~ん、お京さ~ん
春になったら
「松ケンツアー」やめて
「青森グルメツアー」にしましょう
「豚バラ&味噌カレー牛乳ラーメン&ナマコ愛ス」
そして「高橋の中華」も再び
お待ちしておりますよ!!!!!!!!!
モツケさ~ん
「体型維持」大変ですね
(
春の「青森グルメツアー」参加に向けて
体重を落として準備しておいてくださいね
投稿: ペコ | 2008年12月 4日 (木) 08時14分
どんだけなまこーーーーー!!!
と叫んでしまったっすよ笑
青森面白い。
面白すぎる!!
そしてナマコ愛すくりーむ、ホントに黒い粒粒が見えるんじゃけど!!!!
ナマコパンまで→形だけなのがちょっと残念。
とことんナマコって利用が出来るんですね笑
アーーーー食べてみたい。
ナマコフェアをしてるところがあるって言うのに
ナマコを食べた事が無い私ってなんなんでしょう?うっうっ涙
きっとヤツもナマコを愛し食べていたんだろうなぁって思うと辛いよ。
かつてヤツが食べてた納豆に挑戦してみようと思ったけど結局納豆ですら食べる勇気が無く人生未体験。
ナマコこそは!!!
ナマコこそは!!!!!いつか巡礼で!!!!
食ってやるーーーーーーーーー!!!!!
さて横浜って地名、ミラクルの監督さんの名前もそんな名前じゃなかったっけ???
松山もそうだけど(私、実は愛媛県松山市出身っす。車の免許証松山市どす)
地名的お名前つながりだ~。
投稿: かずみ | 2008年12月 4日 (木) 11時52分
皆さま!相変わらずの放置プレイお許しを~
人( ̄ω ̄;) スマヌ
>kikiさんへ
なまこ酢!わいも大好きです!
でも、なまこを生で買ってきて調理するのは、あまり好きではありません。てか嫌だ
美味しいものは大好きだけどめんどくさがり屋さんです。
返歌ありがとうございます



嬉しいなっ
でも、熟女・・・。
すでに老女に近い気がしてます。特にあたまの中が
青森ツアーの際には是非なまこアイスもお試しを
なまこパンもね!
>カメレオンさんへ
菜の花ソフトはマジ美味いよね~

でも、なまこアイスだって負けてないから(笑)
今度は絶対食べてみて~!
一度きりの人生、たくさんの体験した方がええよ~!
って、そこまでおおごとではないけど
このカップめん、さっきサークルKのレジ横にあったんで思わず買っちまいました。
全国で一斉販売だそうだからカメちゃんのそばのコンビニにもあるかもよ。
それより青森さ来いへ~。
本物食いに行ぐべし
>お京さんへ
美味しそうに食すミジンコを見てても何の得にもなりまっせんよ~

それよりコリコリ不思議ななまこアイスを頂きましょう!
菜の花ソフトもおいしいのよね~。
どれにしようか悩んじゃうね~
普通のなまこパンはコッペパンなのかな?

トーマスが道の駅に電話して聞いてくれたんですが、
横浜町のなまこパンはどうやら、
ホントにナマコが混入されているらしいのです
すごいすっきりした~
で、味噌カレーミルクラーメンですが、

サークルKでも売ってたよ!
お京さんも近くのコンビニやスーパーで買えると思います。
でもやっぱり、春になったらいっしょに食べに行こうね
ケンちゃんツアーじゃなくて食べ歩きツアーになっちゃいそうだ
>ぺこさま
まだ食ってないの!?
うん、イダワシクッテ食えないのはわかるよ~。
おらもさっき買ってきたばって、こった高級なものだばイダワシクッテ飾っておいでら(笑)
そっか、牛乳入れたらおいしくなるのか。
了解!
ま、いつ食べる勇気が出るかわからないけど(笑)
トーマスがなまこパンのことをわざわざ調べてくれたのに感激しております。

イトキチにそのことを教えたら
「さすがだ・・・」
と、感涙にむせんでおりました
ありがとうございました
>かずみちゃんへ
なまこ食べたことない!?
納豆も!?
そうか、かずみちゃんは西日本の人だもんね~。
納豆文化がないんだよね?
なまこも?
日本って広いね~!なんか楽しい
あ、でも、ケンちゃんはたぶんなまこアイスは食べないような気がします。
味覚がおこちゃまだから(笑)
あそこでチョイスするのは菜の花ソフトじゃないかな。
って、それよりも!!
かずみちゃんて松山!松山!松山!松山!
松山の人だったのね~~~!!!!
いいないいな、免許証に松山!!
ケンちゃんにはまって以来、松山空港にすらピキーーン!と反応してしまいます(笑)
松山に元・同僚がいるので、いつか遊びに行きたいんだよね。
で、松山空港で記念写真撮りたいの
投稿: ミジンコ | 2008年12月 4日 (木) 21時01分