« 2008年妄想の旅 | トップページ | ピクトアップ#56松ケントークとCUTインタビュー »

素材 松山ケンイチ

いまだにケンちゃん満載のBARFOUT!最新号をゲットできず悲しすぎて息も絶え絶え干からびそうになってるミジンコですが、
松友さんたちの励ましのメールやみなさまの温かいコメントのお陰でどうやらなんとか生きております。
ありがとうございます(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
sayaさん、カメレオンさん、Special Thanks でございます

おかげさまで、ピクトアップとCUTは無事にゲットできました~
ばんざ~い
ピクトは写真は少ないんですがいつも対談が面白くて。
CUTは、いつも写真も良いしインタビューもおもしろいんですが、


がっ


今回のCUTの写真は・・・・・・???????

え?
ちょんまげ帯刀を止めた武士ですか?
明治天皇??それにしてはやけに心細げなまなざしでらっしゃる。
これから欧州視察にお出かけの明治大正時代の使節団の記念写真?

まあ、そんなわけで、あえてセピア色でお届けしましょう

20081221070135 20081221070028

まあ、でも、あれだね。
こんな写真を見ると、これはこれで

いろんな物語を妄想しマックス

欧州視察に行ったドイツでシャルロッテに恋するケンちゃんとか
スパイ容疑で捕まってああなったり、こうなったりとか。




明治大正昭和のにほひがこれほど似合う今どきの若者が他にいるだろうか?
いや、いない!
おお、そうだ!
今度日本版シンドラー杉原千畝さんのことをドラマにする時には是非是非是非是非!ケンちゃんでお願いしたいものだ。加藤剛さんや反町くんがやってたけど、ケンちゃんの千畝さんが観たい!


ケンちゃんを見てると、ほんと妄想が止まらなくなって困っちゃうミジンコですわ
ホント、イタクてすみませ~ん o(_ _)oペコッ


ミジンコはただの妄想おババなわけだけど、
いろんな監督さんがケンちゃんと仕事したいって言うのにはそういうこともあるんでしょうねえ。想像力がかきたてられるというか、松山ケンイチという素材の中にある何かを引き出して自分のやり方で表現してみたいというか。
松山ケンイチという俳優はそういう意味では、自分も表現者であると同時に、
異なる表現者の創作欲を引き出してしまう素材としても、稀有な存在なのかもしれません。
そして、驚くべきことに、
それはケンちゃん自身がそう在りたいと望んでいることでもあるんですよね。
素材として存在したいと。
そう在りたいと願って、そう在り続けられるって言うのはかなりすごいことじゃない?
しかも、その素材としての在りようが、確実に成長していってる。


すげ~よ、ケンちゃん。


あれ?
なんだかCUTの写真もすごく味わい深く見えてきた(笑)


なんだかどんどん長くなりそうなので(いつものことですが)、
この先は、次の記事にまわします~


:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+



同じCUTに、ヒース・レジャーの記事があった。
ヒースの役者としての役に対する向かい方がケンちゃんのそれと似ていると感じた。
リバーのことを書いた時もちょっと思ったが、
ケンちゃんがドラッグが蔓延するアメリカではなく、日本で役者をやってることの幸せを想う。ケンちゃんも言ってるけど、今、ケンちゃんの周りに「最高の大人」がたくさんいてくれて、いろんな意味でケンちゃんを守っていてくれることに感謝したい。
20081221084006

ダークナイト の ジョーカー





|

« 2008年妄想の旅 | トップページ | ピクトアップ#56松ケントークとCUTインタビュー »

ケンちゃん ☆ 雑誌」カテゴリの記事

コメント

いやーーーー2度寝が本気寝になっちゃった(笑

ケンちゃんて監督さんにとって、男性版ミューズですかね?
それってすごいことだよね~


3誌で人間としてのケンちゃんの成長は確認できましたが、
演技はどうなったかな?

ドコモでその片鱗を見せてくれましたけど。
来年はLを超えるような圧倒的な演技力をみせてくれるのかな。
まずは銭楽しみズラ~。

そうそうウルミラが6月6日だってね!!!!
その前に試写会があるね~~~!!!!


投稿: カメレオン | 2008年12月21日 (日) 14時59分

specialthanksだなんてこちらこそいつもありがとうございます

CUTのケンちゃんから千畝!
さすがミジンコさん。
なんかすごくみたくなりましたよ

ケンちゃんってパッと見ると驚かせてくれたりするけどそこから見る人にそれぞれいろんな想いを抱かせてくれる気がします。
あんなに存在感があるのに、存外自体が儚げって言ってた人がいましたが私もそう思って。
なんでかわかんないけど稀有な人なのは間違いない!

ウルミラ。青森は先行上映だそうじゃないですか
羨ましいです~~

投稿: saya | 2008年12月21日 (日) 15時33分

本屋を巡れども巡れども
BARFに巡り会えなかったお京です(涙
密林さんかなぁ~

そして、CUTの写真
膝から崩れ落ちそうになりました(笑)
でもこの武士風写真、味があって好きかも…
明治初期の洋服着慣れていない
「この筒服どーしよ?」って時代の人を
ケンちゃんにやらせたらぴったりじゃない!!(笑)

ウルミラ、青森先行上映ですね
あーー楽しみ~~

投稿: お京 | 2008年12月21日 (日) 17時43分

カメレオンさん、こんばんわ~!
2度寝って気持ちいいんだよね~(笑)
私も今日は相当お昼寝しちゃったよ(笑)

ミューズって芸術の女神でしたっけ?
そう思うと凄いよね~!
でも、ほんと、なんでか知らないけどケンちゃんは想像力をかきたててくれるのよね~(笑)
私は監督でも何でもないから無駄な想像力なんだけどね

ケンちゃんは演技も成長してると思うよ。
LcWもDMCも、凄くうまくなったなと思った。
DoCoMoもそうだし。
るんろーろが心配だけど
早く観たいね!まずは銭ゲバ!
楽しみでしかたないです。
またこっちの予想を思い切り裏切ってもらいたい(笑)
2誌しか読んでないけど、ほんとのプロになったんだなあと思いました。
ヘンな言い方だけど。

ウルミラは青森先行上映なんですね!
その前に舞台挨拶だ!!きっとあるよね!!
一緒に観ましょうね~!!

投稿: ミジンコ | 2008年12月21日 (日) 22時44分

sayaさん、こんばんは~!
いろいろありがとうございました
嬉しかったよ~

ケンちゃんの千畝いいですよね!
ちょっと見てみたいけど、本人はもっと難しいと思える役をやりたいというのかな?
ケンちゃんが、どんな役も挑戦なんだと思えるようになるまで待ちましょう。← 熟年のゆとり?(笑)

存在感がすごいのに存在自体が儚げ
ってわかる気がしますね。
太陽のようでもあり月のようでもあり。
光のようでもあり影のようでもあり。
いろんなものを併せ持つとむしろ儚く見えるのかもしれません。
何だかわからないけど稀有な存在だ!!(笑)

ウルミラいよいよ上映日が決まりましたね~!
陽人くんに会える日が楽しみ
sayaさん、ウルミラは何回見るのかな~(笑)

投稿: ミジンコ | 2008年12月21日 (日) 23時04分

お京さ~ん!
仲間がいて良かった~!
お京さんもBARFゲットできてないんですね。
かなしいよね~
私は6軒巡りました・・・。
つくづく田舎を恨んだわ(´;ω;`)ウウ・・・
今度からは密林様に予約が鉄則ですね。肝に銘じましたです。

ね~!この写真はじめは「なんだかな~」って思ってたんですが、見れば見るほど味わい深くて(笑)
どんどんツボに入ってしまいました。
お京さんはこういう感じ好きそうですよね。
「この筒服どうしよ・・」ってケンちゃんに言ってもらいたい~

ウルミラいよいよですね!
お京さんも青森で一緒に観ましょうよ!
舞台挨拶もゲットしなくちゃね!
がんばろーーっ!!

投稿: ミジンコ | 2008年12月21日 (日) 23時17分

この写真・・・・
いい感じにセピアとマッチしてて`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

>欧州視察にお出かけの明治大正時代の使節団の記念写真?
ミジンコさんが素敵な妄想を教えて下さったお陰で、
私も明治大正ロマンのあれやこれやの妄想にスルリと入れました~(笑)
私大正ロマン系ケンイチ、大好物なもんでヾ(´ε`*)ゝ

そしてミジンコさんの俳優松山ケンイチとしての在り方、
うんうん、頷きながら読みました。
ホントに彼って、役者として稀に見る良質素材(←懐かしい・・)ですねー。


投稿: 小夏 | 2008年12月21日 (日) 23時33分

私も昨日、なんと名古屋まで夜行バスで行って夜行バスで帰って来ると言う
老体には無謀な旅に出ていたんですけど
(名古屋の松友さんに逢いに、愛媛と高知の松友さんと行ってたの)

その名古屋の高島屋でCUTを購入したざます。
で、みんなして笑ったのが
あのポーズ・・・
そう、ミジンコさんが挙げてる右の写真だぎゃ。
これ、なんであの表情でこのポーズよ!!??
しかもラストの写真が
あなた高校生の役してた子なんかいな!!
と言いたくなりそうな程の初老の・・・方みたいな・・・笑

でもね、その写真を見て
こいつは凄い。
どの年齢層でも表現出来るカメレオンじゃ!!
って思ったんですよ。

そうそう!!
ミジンコさんの妄想!!
明治大正昭和のにほひですってば!!

インタビューも色々と考えさせられて
改めてヤツの奥深さに惚れました。
偉大だね。ヤツは。

投稿: かずみ | 2008年12月22日 (月) 02時31分

>追記

ウルミラだけど、やっぱり青森先行上映でしたね!!!
ミジンコさん、故郷に錦を飾るヤツをしっかり見てきて下さい!!!
松ケンファン代表として!!!!!!!


そして「岡山近辺にもまた行ってやって」と小声でケンちゃんにささやいて下されば助かるっす・・・
あ~地元の上映は遅くなりそうなんで、近県まで観に行こうかなぁ。

投稿: かずみ | 2008年12月22日 (月) 11時44分

ひえ~っ!!!小夏さん!!
コメに気づくのが遅くてごめんなさいっ!!ι(´Д`υ)アセアセ

ミジンコの妄想に参加して頂いてありがとうございます~。
写メの腕がアレなもんでたまたまセピアになっただけなんだけど
歳をとると色々ごまかすのもアレになってくるつーか・・(笑)
でも、セピアなケンちゃん、いい感じだよね!←強引に同意を求めるw
小夏さんも大正ロマン系ケンちゃんが好物なんですね。
私も大好物です(笑)
明治・大正・昭和初期あたりが舞台の映画をやってくれたら、小夏さんもミジンコも瞬殺されそうですね~。何回死ねば気がすむんだ(笑)
ケンちゃんが俳優やってる限り、ファンも輪廻転生繰り返すことになりそうですよね(笑)

良質素材!なつかし~!!
去年のことなのにすごい昔の事だったような気がするね~(笑)
CMはビミョーだったけど(笑)
今思えばす~ごく深い意味があったんだね~!←そうなのか?
次に出会う監督さんの腕に注目。まずは銭ゲバだね!


投稿: ミジンコ | 2008年12月23日 (火) 05時54分

うわわ!かずみちゃん!
気づくのが遅くなってごめんなさい!!(;´Д`A ```
2回もコメ入れてくれたのにホントごめんね~人( ̄ω ̄;) スマヌ

かずみちゃん、松友さんと松友さんに会いに名古屋まで行って来たの!?
右を見ても松友さん!左を見ても松友さん!前を見ても松友さん!振り向いても松友さん!
超うらやまし~
CUTの写真を見て盛り上がったんでしょうね~
そうそう!高校生やってる子が・・・これは・・
って軽い衝撃をうけたよ(笑)
写真一枚でこれほどの衝撃と妄想を与えてくれるケンちゃんと、インタビューの奥深い受け答えに、ミジンコも何度も惚れなおしました

青森先行上映、うちの地元でもやってくれるらしい
でもその前に舞台挨拶!!
がんばるぞーーーーっ
舞台挨拶に行けたら「岡山にもまた行ってあげて」って
大声で叫べばいいんですねっ
(  ̄^ ̄)ゞラジャ

つか、かずみちゃんもいらっしゃいよ!
なまこアイスも豚バラ定食も待ってるはんで~

投稿: ミジンコ | 2008年12月23日 (火) 06時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素材 松山ケンイチ:

« 2008年妄想の旅 | トップページ | ピクトアップ#56松ケントークとCUTインタビュー »