« スタンド・バイ・ミー | トップページ | 惑わない男 »

ドイツもこいつも

ドイッツでおしゃっべりグーテンターク
     ドイッツでおしゃっべり グーテーンターク
        ドイッツもこいっつもドイッツ語がじょうず
           あ、ぺっらぺっらグーテンターク  

おそらく歌詞はめちゃくちゃなのだが、
突然ミジンコあたまを占領したのは、小学校の音楽の時間に習った歌である。
日本から始まって一日で世界一周しちゃうパワフルな歌である。
テンポが速くて楽しい歌なんである。
ついスキップなんかしちゃう歌なんである。
楽しいからついシャルロッテ探しのお供なんである。
なのに、コンビニ3軒とスーパーに振られたんである。


こんなに楽しいのに、ミジンコの「シャルロッテを探す旅」は困難を極めている。
「陽人くんを探す旅」よりも厳しいと感じるのは、
陽人くんの場合は、言わば「あてのない旅」「ほとんどあきらめモード」「出会ったら相当ラッキー」な状態だったのに対し、
シャルロッテちゃんは、居るべき場所にいらっしゃらないのでいらつくのである。


シャルロッテーーーーーーーッ


どこにいるのーーーーーーーっ

はっ!!


もしかしたら、これは、
若き音楽家ケンちゃんがシャルロッテちゃんに寄せるせつない想いを



少しはおめ~も味わってみなよ~!



という天のさしがね さいはい・・。

それとも、明後日の検診に備えてミジンコのお腹周りを0,1ミクロンも増やすまいとする神様の横暴  いえ、愛のムチ・・!?



シャルロッテちゃん、
そういう訳なら会えなくてもかまわないわ。
腹の虫の怨念も成仏しちゃったことだし、
カメレオンさん推薦のDVDを借りて帰ろうっと


ドイッツでおしゃっべりグーテーンターク
     ドイッツでおしゃっべりグーテンターク
        ドイッツもこいっつもドイッツ語が上手
            あ、ぺっらぺっらグーテンターク


はあっ!?



置いてませんーーーっ!?



( #` ¬´#)  (○`ε´○)


ドイッツもこいっつもドイッツもこいっつも
    あ、ぺっらぺっらグーテンター クッ ・・・・・(||li`ω゚∞)

傷心のミジンコに、またまたやさしいトーマスから素敵な画像が届きました。


ありがとうトーマス。゜゜(´□`。)°゜。




2008_11_11_2 

薄明の岩木山ですって。
ドイツじゃないけど
ものすごく好きです、この写真


   とっても癒されました~ 




|

« スタンド・バイ・ミー | トップページ | 惑わない男 »

ケンちゃん ☆ CM」カテゴリの記事

コメント

おはよう
ドイツの歌、世界一周ができる歌?
聴いたことがことがないですが、楽しそうなので聴いてみたいです。

検診に備えてチョコレートは封印
食べたら何かの数値が上がるのかな?
検診が終わったら、バクバク食べてね
私も来週は検診、週1の休肝日を事前に2日にして検診に挑みます。(無駄な抵抗!)

トーマス、相変わらず、綺麗な画像を持ってますね。
富士山を見ると自然に笑みがこぼれますが、岩木山もまけずに綺麗な山です。
私の生まれた町方向からの画像と見ました。
ミジンコ家の方向の岩木山とは違いますよね?

千葉ケンも寒いですが、山が雪で白くなったら。益々寒くなりますが、チョコレートで脂肪を燃焼させて風邪をひきませんようにで健康で、頑張ってブログ更新してください。
毎日、チェックしてますよ

投稿: モツケ | 2008年11月13日 (木) 06時23分

岩木山さん^^
富士山タイプなんですね^^
すごくくっきり稜線が見えて美しいですね
写真の腕前も天才的まるで、神の手ですw

シャルロッテ、わたしの方にも売ってません。
今だに、ミステリフェアにも出会ってないです。
次男はわざわざ本屋に行ったらしいですが、なかったと言われました。このまま、終わっちゃう???
田舎は、ほんとに~~~~~
でも、田舎が好きなわたしでした^^;

投稿: kiki | 2008年11月13日 (木) 08時03分

こんちわー。

わたしもこのドイツの歌聞いたことないなー。
るんるん気分になる歌なんですね!
うは~楽しそ~~~♪

ミジンコさんの目の前にまだシャルロッテが現れないのは
シャルロッケンさんなりの愛あるじらし作戦ですよ、きっと!

岩木山のお写真、幻想的でステキ~
ホント富士山みたいに立派なお山ですね。
青森にあるんですか・・・・・ってミジンコさん青森に住んでらっしゃるんですよね?!
(今頃ですみません。)
青森は、ケンさんを好いてから私の心の聖地になりました。
いいところなんだろうな~


遅くなりましたが、よろしければリンクをお願いをしてもよろしいでしょうか?
ミジンコさんの記事、ハイセンスな笑い満載で大好きです~!
いつも爆笑して読ませていただいとります。


投稿: 小夏 | 2008年11月13日 (木) 11時59分

ドイッツでおしゃっべりグーテンターク♪
ドイッツでおしゃっべり グーテーンターク♪
ドイッツもこいっつもドイッツ語がじょうず♪
あ、ぺっらぺっらグーテンターク♪

????????????????????

ぎゃーす。
ワスもこの歌聴いた事無い~
この歌詞を見て私が脳内で奏でたメロディ

ヨールーッデヒイ あなーたの おうちは どこ~♪

メロディ違うーーーーー!!!!

こんな残念は私も
未だシャルロッテまだ見つけられて無いす。
心はCMで溶けたけど
口は溶けてましぇんから!!!!!

にしてもシャルロッテってばお高い高貴なチョコらしいっすね。
ボンビーな和美、お金足りるのかな?

投稿: | 2008年11月13日 (木) 14時52分

おっつ!!
名無しで投稿しちまった。
 ↑
のコメはかずみどす。

投稿: かずみ | 2008年11月13日 (木) 14時53分

ミジンコさん こんにちは^^
この前の紅葉もきれいだったけど
今度のも素敵
日の出前でしょうか・・・?
幻想的で日常の穢れが 薄れそうですね。
(穢れが多すぎて消えはしなさそう(笑))
岩木山って追分山のことなんですね~~~
今調べてわかりました。
あの「帰ってこいよ」で歌われてた(笑)
あの歌好きでしたよ~(違う話でごめんなさい

ドイツの歌は みなさんと同じく聞いたことないなぁ。。
残念

シャルロッテ めずらしく私のところにはあります。
見かけるとつい買ってしまいます。
健診 来月だからいいかな・・と(笑)

明日からはDoCoMoですね~楽しみです

投稿: saya | 2008年11月13日 (木) 18時09分

ドイツの歌すっごい楽しそうですね~。
スキップしながら踊る乙女なミジンコさんを想像できましたよー
でもこの歌わからない???

お京もまだシャルロッテ確保出来ていません
早く恋する口どけを体験してみた~い

神トーマスの技が冴える「岩木山」ステキ
星が見えてますね
これだけはっきり映るということは
惑星ですね。
空の色がなんとも言えませんねー。

投稿: お京 | 2008年11月13日 (木) 18時51分

ミジンコさん、ビデオでよければ今度貸します。
前にツタヤでレンタル落ちを200円でゲットしたの。家で映画を見るのって難しいけど、これはぶっ続けで腰をすえてみて欲しい映画です。
先日なんと映画館で観たんですよ。
87年の映画だから20年ぶりくらいか・・・(笑
友達途中で寝てました(笑

ミジンコさん!!!
次はもうドコモだよ!!!
すげーーーーよ、横顔!!!!!!
もはやケンちゃんは苦悩するしかないのかぁぁぁぁ

投稿: カメ・レオン | 2008年11月13日 (木) 22時17分

モツケさ~ん!おはようございます~!
この歌を知ってる人に会ったことがないです
幻の歌なんだべが?
私より若いモツケさんが知らないのは当然だけど、
一緒に歌ったはずのペコも知らない!って言ってる。
私より若い振りしてるんだべが??

この岩木山す~ごく綺麗ですよね!
柏村からのものだそうですからモツケさんの地元から見える形と似てるかも。
他にもたくさんもらったのでそのうち誌上ギャラリーをやろうかと思ってるよ~。
モツケさんも参加してね!

モツケさんも来週検診ですか。
休肝日が週2日だとかなり効果があるというデータを見たことがあるよ!
これを機会に週2日にしてみます?無理?(笑)
ミジンコの健康まで気遣ってくださってありがとう
モツケさんもアルコールで体を温めて寒い冬を乗り切ってね


投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 06時10分

kikiさ~ん!
昨日はメールありがとう!
会社で何度もリピってました~

kikiさんのとこもシャルロッテ売ってない!?
田舎は時差があるんでしょうか!?
ミステリケンはたまに見かけるけど、
わいの会いたい容疑者は全く見かけません(ρ_;)
次男さん、わざわざ本屋さんへ行ったのはお母さんのためですか?
すご~いやさしい~
kikiさんファミリーはあったかいですね~

岩木山は津軽富士とも呼ばれてますよ。
私も大好きな山です。
この瞬間を切り取ったトーマスはやっぱり神の手の持ち主!
ですよねえ

投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 06時22分

小夏さん、おはようございます~!
レスが遅くてスミマセン!

え~~~っ!!
リンクして下さるんですか!?
キャア嬉しい
こんな怪しいおばさんブログでよければ是非に!
こちらこそ宜しくお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

シャルロッテケンさんの愛あるじらし作戦によって、
いまだシャルロッテちゃんにお目にかかってないけど、愛があるなら我慢するよ

小夏さんの心の聖地になってしまった青森、
冬以外はいいとこですよ~(笑)
いつか、一緒に聖地巡りができたらいいですね!

投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 06時34分

おお!かずみちゃん、元気回復ですね!
この歌、そうとう古いのでかずみちゃんが知らなくても無理ないです(笑)
「にほんの国からこんにちは~」で始まるので、
検索したら三波春夫しか出てこなかったよ

かずみちゃんも口溶けまだなんですね。
心はとろとろなのにねえ
シャルロッテちゃんはそんなに高貴なお方だったんですか!?
知らなかった・・・。
と、ついお財布の中身を確認したミジンコです。

でも、
今日からdocomoも始まるね!
ますます心がどろどろになっちまいますがな~

投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 06時44分

sayaさん、おっはよう!
この岩木山の画像素敵ですよね~!
そう言えば追分山って言ってた事もあったような。
詳しくないので今度トーマスに聞いておきますね!← 合い言葉は「トーマスに聞け!」笑
私、演歌系は苦手なんですが「帰ってこいよ」は知らないで口ずさんでることがあります(笑)相当こぶしが・・

docomo楽しみですね!
6人も出すなよ!と思いますが。はは
今度は、ぜひ単品でおねがいしますdocomoさん!
って感じですね

投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 06時53分

お京さん、おはようございます~!
博識なお京さんも知らない歌。
謎だわ(笑)なんで誰も知らないの~~~!?
これで一つ記事が書けそう(笑)

神業が冴えるこの画像、星がきれいですよね~
すぐに惑星と判断できるお京さん!
さっすが~です
今度じっくり星のお話聞きたいです

投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 07時00分

おはようございマックス
昨日はメールありがとう!
またまたケンちゃんが悩んでるよ~。
おばばは「おお、いっぱい悩んで大きくなれよ!」
って思うけど
悩めるケンちゃんは母心をくすぐりますね~。

え!?
ビデオ貸してもらえるの!?
貸して貸して~!
っていうか、これってかなりの名作でしょ?
置いてないって信じられない~!!
田舎だから・・・田舎だから・・・
シャルロッテちゃんもおいでにならない・・・
ミジンコのとこは『字(あざ)』だらけだからねえ。
時差もハンパないんでしょうかねぇ(´Д⊂グスン

投稿: ミジンコ | 2008年11月14日 (金) 07時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« スタンド・バイ・ミー | トップページ | 惑わない男 »