オラ東京さ行って来ただ キャッツ鑑賞編
ミュージカル『キャッツ』を上演しているのは五反田の「キャッツシアター」です。
思いがけずこじんまりとした劇場でした。
入場前の夕暮れ時の画像なのでパッとしないけど
こんな感じ。
今は中学校の修学旅行なんかでミュージカル観たりしますが、
ミジンコは生まれて初めてのミュージカル。
まだ明かりのくっきり映えないネオンサインを見ただけでも
わくわくしてきたよ~
ロビーの壁一面、登場猫の写真が一人、いや一猫ずつ飾ってあります。
みんなカシャカシャ写メってたけど、
ミジンコのケータイこんな時にメモリー容量オーバーだ
キャッツグッズが買えるギフトショップ、資生堂パーラー製のキャッツフーズ?が買えるショップ、プログラムや写真集が買えるコーナーがあります。
限定とかアニバーサリーという謳い文句にめっぽう弱いミジンコ。
キャッツ25周年アニバーサリーキーホルダー
ってやつに目が釘付け。
かわい~
2500円・・・か・・・。ちっと高いな・・・。
でも!
いいよね。
たまには頑張った自分へのご褒美をあげても。
今しか手にはいらないんだもん。
それに、今回は宿も食事もぜ~んぶ会社持ちだしさあ。
心の中でさんざん言い訳しながら震える手で千円札を取り出した。
おい!
ミジンコ!
いつ、どこで、なにを頑張ったと言うんだ!?
そんな使いもしないで眺めてるだけのものにお金を払うのか!?
今なら間に合う!
やめておけ!!
心の中で天使と悪魔のバトルが始まった。
ミジンコの心の中で天使と悪魔が戦ったら、
そりゃあもう
悪魔が勝つに決まってるのさーーっ ( ̄▽ ̄)
なんたってクラウザーさんの信者ですもの。ほっほっほっ( ̄ー+ ̄)
そう言えば、ミジンコの地元では、
11月1日から21日まで、またまたクラウザーさんに会えるんだよ~
田舎もたまにはいいことあるよね~
などとクラウザーさんに想いを馳せてる場合ではなかった。
人ごみの中でTsan1号2号を見失ってしまった
上映時間が近づくにつれ人が増えてくる。
東京はどこもかしこも人だらけだよ
キャッツシアターの造りはなかなか凝っている。
座席が半円状に設置されてて、客席自体も舞台の一部のような感じ。
夜の路地裏ゴミ捨て場の雰囲気に造られてる。
人間が捨てたゴミと思われるでかいポットやズックやわけわからない物などが背景だ。
ストーリーは、キャッツで検索して公式HPでご覧下さいませ。(徹底して他人任せ)
と、思ったが、プログラムにあったのでそのまま記しておこう。
満月が青白く輝く夜、街の片隅のゴミ捨て場。
たくさんのジェリクルキャッツが、
年に一度開かれる”ジェリクル舞踏会”に
参加するために集まってきます。
人間に飼い馴らされることを拒否して、
逆境に負けずしたたかに生き抜き、
自らの人生を謳歌する強靭な思想と
無限の個性、行動力を持つ猫
それがジェリクルキャッツ。
そして今宵は、
長老猫が最も純粋なジェリクルキャッツを選ぶ
特別な舞踏会。
再生を許され、新しいジェリクルの命を得るのは誰か。
夜を徹して歌い踊る猫たち。
やがて夜明けが近づき、
ナイフで切ってしまえそうな静寂に向かって、
天上に上り、新しい人生を生きることを許される
ただ一匹の猫の名前が、宣言されます。
その猫とは・・・・・・。
ミジンコたちの席はS席。舞台がすぐ目の前だよ~
場内が暗くなり、いきなり目の前の舞台がゆっくり回転を始める。
なんと、舞台の向こうの客席も一緒に回ってくっついてきた!
おお!
これが噂の回転席か~。
と感心しながらも、ちっ!舞台が遠くなっちまったじゃねえか!
悪態垂れるミジンコであった
すぐに暗闇の中で何かがうごめく。猫のシルエットだ!
あっちからこっちから猫が集まってくる。
いつのまに客席にいたのか、客席からもするするピョ~ンと猫が舞台に飛び乗る。
二階席からもするするはしごを伝い下りてするっと舞台に躍り出る。
ほおお~~!
と、思ってる間に唄が始まったさ~
ところで、
正直に言おう。
キャッツの上演時間は長い。前半と後半の間に30分の休憩があるくらい長い。
前日の睡眠時間2時間のミジンコは前半の中盤は眠気との戦いであった
面白くないわけではない。
ないのだが、すっかりのめり込むと言うほどでもない。
どことなくコスプレショーでも見ている気分である。←キャッツ関係者の皆様、ごめんなさい
ダンスはともかく歌が・・・。
ミジンコの期待が大きすぎたせいだろうか・・・。
再び、つつつ・・・とテンションが下がり始めたミジンコであった。
と・こ・ろ・が!
後半は全然違った!
おんなじ猫が歌ってるのに、おんなじ歌を歌ってるのに、
思い切り引き込まれた!
30分の幕間に気合いを入れ直したのか?
と思えるほど、歌もダンスも気がこもってる!
それぞれキャラがたってる24匹の猫たちが繰り広げるそれぞれの物語。
客席のあちこちに降りて来てはまたするっと戻って行く猫たちのシルエットは
まさに猫そのもの。
どんどんジェリクルキャッツの世界に引き込まれ、
自分も同じ世界に生きているかのようだ。
そして、クライマックス。
醜く年老いた娼婦猫グリザべラ。
誰からも見向きもされず孤独なグリザべラ。
グリザべラが来ると、みんな彼女から遠ざかる。
誰からも話しかけられず嫌われ者のグリザベラ。
そのグリザべラが歌い上げる「メモリー」
お願い
わたしにさわって
わたしを抱いて
グリザべラの孤独な魂の痛みが胸に響いて沁み込んで、ついに涙腺決壊
何度も聴いてよく知ってるはずの歌なのに、
初めて聴くような新鮮な感動がありました。
ラスト
長い名前の長老猫の歌はもう少し迫力が欲しいと思ったが(スミマセンッ)
数回のアンコールもすっごい楽しかったよ~
ミジンコはラム・タム・タガーという、つっぱり猫に惚れてしまった。ぽ
惚れてしまったので、
全然買う気のなかったプログラムまで買ってしまった
まさかこんなにキャッツシアターに貢ことになるとは夢にも思ってなかったよ・・・・・ヾ(_ _*)
こうしてミジンコ生まれて初めてのミュージカル鑑賞は幕を閉じました。
やっぱり、来て良かった~
さあ!
次はホテルで豪華ディナーバイキングだよ~~
るんるん気分でバスに戻って何気なくケータイのメールチェック。
おや?
カメちゃんからメールが来てる。
何事かしら?
なになに?
「ケンちゃん今、渋谷~~~」
え?
ケンちゃん、今、渋谷?
渋谷~~~っ
ってすぐそこじゃん
ちょっと~~~
バス停めて~~~~~っ
と騒ぐ前に時刻をチェック。
メールの時刻は50分前。
舞台挨拶に現われたというなら、すでにそこにはいないはず。
今から渋谷を目指しても、とうていケンちゃんに会えるはずがない。
やめとこ。
いつもはやたらパニくりやすいミジンコなのに、
こんな時にはどこまでも冷静であった。
だって、
豪華ディナーバイキング、食いっぱぐれたくないんだも~ん(* ̄ー ̄*)
そう。
ケンより豚バラ。
ケンよりバイキング。
それが、腹の虫の怨念なのだった・・・・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
| 固定リンク
「松山 ケンイチ」カテゴリの記事
- LがXLに!?(2016.01.05)
- 16年後のひろし(2015.05.06)
- リタイヤしたつもりが・・・(2012.07.21)
- またしてもまなざしに惚れた♪(2011.11.30)
「ミジンコ的旅模様」カテゴリの記事
- ペコ&トーマス 2012年春のTOKYO ①(2012.04.07)
- 沖縄3日目 極上の一日♪ ②(2011.11.06)
- 沖縄3日目 極上の一日♪ ①(2011.11.06)
- GOコン1日目&夜なのにステーキランチ!(2011.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今の中学生って修学旅行でミュージカルとか見ちゃったりするの??
わぁ~えぇ~のお~。
あっでも今思い出したんだけど、私も小学校の頃
学校にミュージカルの人が来て色々と見た記憶がよみがえって来た。
色々と老化が進行してる頭から記憶がよみがえって来たよ~。
ミュージカルね、私キャッツがすっごく見たいのです!!
本格的に劇場でミュージカルは見た事無くて
先日友達とも東京に行ったらミュージカルを一緒に観に行こうよって話してたところだったんだ。
すっごいリアルタイム!!
ただただ見たいと思ってただけで、実はキャッツのキャの字も知らなかった私だけど
ミジンコさんの詳しいレポで詳しくなれたよ~!!
絶対に年明けに行ってやるんじゃけぇ~!
ミジンコさんに続けだね♪
さてそちらではクラウザーさんにまた会える!!??
エーーーーー羨ましいーーーーーー!!!
なんかさっDMC信者にどっぷりなっちまったあたい。
もう1ヶ月以上クラウザーさんに逢えて無いから
禁断症状が・・・ぎゃーーーー!
あ~私も豚バラ食べてクラウザーさんを耐えるしか無いか涙
ってミジンコさん、
イベリコブタを食するケンちゃんやら
冷しゃぶ食べてるケンちゃんやら
カニ鍬食べてるケンちゃんなどのバイキングだったら最高だよね。
投稿: かずみ | 2008年10月30日 (木) 14時41分
「キャッツ」ですか^^噂には聞いていますw
ミュージカルも観ると結構良いもんだよと主人も言っておりました。
前半と後半の違いとか臨場感があるレポートですね。参考になります、って行けないけどwww
ホテルのバイキングって美味しそうだけど、美味しいのかな?食べ物の引力の強さは分かりますよ^^
しかし、ニアミスかぁ。ある意味、東京にいると実感できますね。
また行かれるなんて、青森と東京って結構近いのかな?運命の予感w
投稿: kiki | 2008年10月30日 (木) 18時05分
ミュージカル未体験だす。
生はやっぱり迫力あるんでしょうね~~。
えーーーなーーーー。
ケンちゃんすら押しのけた、
豪華バイキングの詳細が知りたいですわ~
わいもそーゆーのめっちゃ弱いタイプですのん。
詳しく詳しく知りたいですわ
その超高いキーホルダー
もぜひ拝見したいですわ
投稿: カメレオン | 2008年10月30日 (木) 19時13分
おお~!
タガーはかっこえがったあ~
かずみちゃんとシンクロした~~!
キャッツ観に行くの?!
行った方がいいよ!絶対いいよ!!
来年の4月29日?でキャッツシアターがクローズするんですって。
ミジンコもちょうどいいタイミングでしたよ。
感動した~
でも、やっぱりクラウザーさんだよね~

ピアノ教室とか、チョコレイプケーキとか、ダジャレ対決とか、トイレのサリーとか、
なすの炒めたのとか、新幹線とか、ジーンにべえべえとか、地獄のラブソングとか、
あ~~~!もう、観たいシーンがいっぱいあり過ぎる~!
まだ3回しか観てないからかずみちゃんには負けてるけど、
先輩信者のかずみちゃんを差し置いてまた観に行くよ~!ごめんね~
個人的にはVVV6の時みたいに、蟹すきを食するケンちゃんを眺めていたいです。
あの美しい指で蟹の足をつまみ、
あのかわいい唇でパックンちょ!
のケンちゃんをじいいッと眺められたら、それだけで・・・・
捕まるわな(笑)
あ、そうそう。
プーは中学の修学旅行で劇団四季の「ライオンキング」観てきましたよ!
今時はけっこう修学旅行のコースにはいってるみたい。
投稿: ミジンコ | 2008年10月30日 (木) 19時27分
kikiさん、こんばんは~!

ミュージカルはテレビでしか観た事なかったのですが、子供の頃から好きです。
どんなものもやっぱり生はええよ~
大阪とかでも劇団四季の公演があるみたい。
結婚記念日とかに旦那様とお二人でいかがでしょう?
なんか、昨日からミジンコ旅行社のまわしものみたいになってますね(笑)
本場ブロードウェーで見てみたいっすね~
青森の津軽側からは東京はす~ごく遠いですよ!
ミジンコの家から都心までは、成田からホノルルまで行けちゃうくらいの時間がかかります
なので、次回は奮発してヒコーキにしたよ!
東京はあんまり人が多すぎて、
すぐ傍にケンちゃんがいてもまったく気がつかずにすれ違いそう(笑)
バイキングのことは後編に書きますね。
もはや、かなり忘れちゃったけど
投稿: ミジンコ | 2008年10月30日 (木) 19時49分
カメレオンさん、
せっかくメール下さったのに
ケンちゃんよりもバイキングを選んだミジンコを許して下さいo(_ _)oペコッ
腹の虫の怨念はそのくらい強力なパワーを持っていたのです。←すげー言い訳
でもバイキングに興味を持って頂いて安心しました(笑)
ケンちゃんファンとして許せない!
とか言われたらどうしようかとビクビクしてました
詳細はとっくに相当わすれちゃったけど、書きますよん。
カメレオンさんがミュージカル未体験とは!!

意外です~。
す~ごくいっぱい観ていそうなイメージでした。
ええ、もう感動でしたよ
ラム・タム・タガーにクラっと・・(笑)
キーホルダー・・・
後で写メって追記しときますね。
忘れなければ・・・
カメレオンさんも機会があったらぜひ観に行ってみてください。お勧めです~
投稿: ミジンコ | 2008年10月30日 (木) 20時02分
「後編楽しみ~」とか言ってたお京が出遅れました(汗
「キャッツ」見てみたいなぁ
我が家の娘もプーさんと同じで中学の修学旅行で「ライオンキング」見て来たよ(東北地方は皆同じ?)先日の社員旅行では、「美女と野獣」見たんだって。
お京はかな~り昔に「ジーザスクライストスーパースター」を見た1回だけですね、でも凄く良かったです。(加賀丈史・滝田栄・市村正親でした)もう1回見てみたいです。
そうそう、ケンちゃんよりも魅力的(?)な
豪華バイキングの内容、お京も気になる~。
投稿: お京 | 2008年10月31日 (金) 17時47分
こんばんは^^
夫はまさに劇団四季を観たんですよw
わたしにも薦めてましたが、まだ機会がありません。
ミジンコさんの記事を読んで、やっぱり一度は観たいなって思いました^^
どうせなら松関連で上京して遊びたおして帰りたいですwww
投稿: kiki | 2008年11月 1日 (土) 21時31分
ミジンコさんはじめまして!
kikiさん・カメレオンさんちでいつもお名前拝見してて、東京話だったのでお邪魔しちゃいました~
私も「キャッツ(とウィキッド)見たいな~っ」て思ってたんですけど、未だ鑑賞出来ず・・・
「浅草の水上バス乗りたいな~」て思ってたんですけど、未だ乗船出来ず・・・
でも、「やっぱ、観る(乗る)べき!」ですね!よお~し
ミジンコさんの「金色の○○○」のくだり、爆笑しました
私も上京してはじめてアレを生で見たとき
「なんじゃこりゃ~!?・・・東京はこんなモンがビルにでーんと乗っかってるんかぁ、すんげえトコだなぁ・・」
と感動(?)したのを覚えています。
(でも芸術センス的には解りかねます・・・自分センスZEROだし
またまたおじゃまさせていただきますね~
投稿: 小夏 | 2008年11月 2日 (日) 12時21分
お京さん、おはよう!
まだ都内にいます(笑)
やっと時間ができたのでケータイからです。
「ジーザスクライスト」なつかし〜!!
若かりし頃の市村さんですよね?観たことないですが相当話題のミュージカルでしたよね?
観られたお京さんがうらやましいです〜。
ミュージカルもはまったら大変そうです(笑)
ケンちゃんのミュージカルはなさそうなので(笑)安心しましょ(*^_^*)
渋谷には容疑者いましたが金髪ピアスの容疑者にはまだお目にかかってません(+_+)
どこへ行けば会えるんだ〜!!
投稿: ミジンコ | 2008年11月 3日 (月) 09時48分
kikiさん、おはよう!
ケータイからです!まだ東京でうろうろしてます(笑)
旦那様は劇団四季で感動されたんですね。やっば二人で観に行かなきゃですよ(^-^)人(^-^)
<松関連で上京して
そう!
まったくそうです!
同僚やら家族と一緒だと松関連の場所には全然行けずじまい(T_T)
渋谷駅でむさい容疑者二名に出会ったきり。
cinemaーcinemaすらまだ入手してませ〜ん°・(ノД`)・°・
投稿: ミジンコ | 2008年11月 3日 (月) 09時58分
キャ〜!!小夏さん、いらっしゃいませ〜!!(≧∀≦)
せっかくいらして頂いたのにおかまいもしませんでゴメンナサイ!
今また東京に来ています。ケータイから見たら小夏さんがいらしてて狂気乱舞(笑)
私もkikiさんやカメレオンさんの所で見ててお話したいなあと思ってたんです。すごくうれしいですヽ(≧▽≦)/
金色のウ○コ、
私もあのセンスはまったくわかりません(笑)
でもなんとなく運がよくなりそうな気がしますよね?(笑)
東京は田舎者には理解不能なものがたくさんあってめまいがしそうです。毎日がねぶた祭り状態(笑)これじゃケンちゃんはいくらでも隠れていられそう(笑)
ケータイからなのですごい時間かかって娘にあきれられてます(^^ゞ
こんなイタいおばさんブログですが、是非また遊びにいらしてね!
投稿: ミジンコ | 2008年11月 3日 (月) 10時15分