« かそせいか焼き村 | トップページ | 夕陽 »

この異変は・・・

金曜日、
会社からの帰りに右折しようとウインカ―をつけたら、
いきなりカッカッカッカッと、すごいスピードで点滅し始めてギョッとした。
土曜日、
イトキチと一緒に出かける前にシャワーして髪を乾かしてたら、
バキュッ!!!と、すごい音がしてドライヤーが壊れた。
きな臭いにおいがして、うんともスンとも動かなくなった。

うわ・・・・・
電機系に立て続けに異変が・・・・
なんだろ・・・・
この、重苦しくて不穏な空気・・・・
トイレから、いや、地獄からクラウザーさんが現れるとでもいうのか・・・・
それとも・・・・・

今まで、家族に何か異変があるたびに、
先に電気系統がおかしくなるというミジンコ家のレジェンド。
もしや、プーに何かあったのでは?
プーの住所の東京世田谷区あたりが豪雨でひどいことになってるというニュースを聞き、あわててメールした。

タイトル『雨!!』
本文『溺れてねべ?』
すぐ返信が来た。
Re:『大丈夫


一安心
プーからのメールの最後には必ずマークがついてるが、ミジンコのペンギン好きに合わせてくれてるのかしら?いいとこあるじゃん。
と、初めて思った


まあ、あんまり気にし過ぎてもアレだし(アバウトO型)、予定通り出かけた。
DMCにイトキチを道づれのお出かけである。
なるべく右折しないで済むようなコースを選んだせいか、映画館に着いたのが20分前。
駐車スペースを探すのに手間取って真ん中から前の席しか残ってなかった。
もっと空いてるかと思ったんだけど、半分以上は埋まってて、甘い恋人率高し。
その他は、中学生くらいの男子グループ、松ケン目当てと思われる20代女子の二人連れ、ファミリーもちらほら。けっこう、観客の年齢層が広くてちょっとびっくり。
あまり、笑い声が聞こえなくて、ミジンコは笑うのをこらえてたんだけど、
終わった後イトキチに訊いたら
「たんげ(すんごく)笑った。松ケン、がっぱ(何もかもが)おかしすぎ~根岸くんのあたま見てるだけでも笑えた。みんな、あんまり笑ってなかったから笑い声出すの我慢してた」
んですって。
どうやら、笑い声が聞こえなかったのは、みんなが笑ってないからじゃなくて、みんなが笑い声をこらえていたからのようです。
青森ケン人のおとなしい部分がこんな時に発揮されなくても・・・。
コンサートでノレルかノレナイかっていうのと同じものを感じたわ

ま、そんな感じでミジンコのDMC2回目鑑賞が終わった。
仕事で一緒に観に来れなかったダニーに文句言われたので、日曜にまた3人で観ることに。
同じ映画を何度も観て飽きないの?
って、イトキチに訊かれたけど、

ぜんっぜんあきません(笑)

できれば毎日でも観たいくらいです
2桁回数行きたいと思ってるけど、さすがに経済的に無理であろう
できることなら、
DMC信者だけが参加できる上映会またはDMCライブ(フィルムコンサートでもいいよ)
やってほしい
ライブシーンがカッコいいのでフルで聴きたいつか観たい


1回目観た時には、母親成分まったくなしで観られたんですが、
2回目の時は、母親目線になっちゃったとこがあってウルウルしちゃいました。
「夢やぶれて(と思いこんで)帰ってきた息子」に対して、
ミジンコならあんなふうにあたたかく見守って、深く癒して、さりげなく励まして、
ってできないかもなあ・・・。
何だか胸がつまって泣きそうになった

DMCは家族愛の映画でもありますね


まあ、今のところ何事も起きてないのでホッとしてます
やはり、あれはクラウザーさんのしわざ・・・












|

« かそせいか焼き村 | トップページ | 夕陽 »

DMC」カテゴリの記事

コメント

息子さん、東京なんですか。
色々気になるでしょうね。ご無事でなによりです。
映画今日は1日で、1000円で観れる日なので、息子(20世紀少年を観ますが)と一緒に車で行ってきます^^
実家の農家の手伝いもしますから、ちょっと留守にします^^;
田舎者って、笑いが苦手ですよ・・・
でも、みなさんちゃんと楽しんでらして良かった^^
では、行ってきます♪

投稿: kiki | 2008年9月 1日 (月) 08時09分

ミジンコさんは、イトキチさんと2回目のDMC鑑賞に行かれ、3回目はダニーさんも行かれるとは…何とも羨ましいことです。

プーさん、何事もなく良かったですね。
メールが可愛い~。
ちゃんと 付きなんて偉い!!
我息子なんて解読不能な時が…

クラウザーさんのライブシーンどうにかまとめて欲しいですよねぇ。ずーと観ていたい

そして、田舎に帰ったシーンもお京は、大好きです。


なんと、kikiさんも
息子さんと3回目鑑賞に行かれたんですね。
いいなぁ~。
お京、出遅れてますね 

投稿: お京 | 2008年9月 1日 (月) 21時05分

kikiさん
20世紀少年も面白そうですよね。
息子さんと一緒の映画鑑賞羨ましいです。
うちは息子と観た最後の映画が「もののけ姫」
どんだけ昔なんだたぶん今誘っても断られます(笑)
kikiさんの息子さんは根岸くんと同じで母親思いで優しいですね~

ご実家は近いんですか?
農家はこれから繁忙期でしょうからお手伝いの機会も増えますね。
クラウザーさんの草刈り&トラクターシーンを思い出しちゃった(笑)

投稿: ミジンコ | 2008年9月 2日 (火) 03時51分

お京さん

今回の息子からのメールは長い方です(笑)
いつもは「了解」とか「うん」とか、ひどい時は「ん」だけですもん
解読不能なくらい長いセンテンスは息子さんの愛情の現われですよ、きっと

DMC3回行って来ましたよ~。
3回目は小学生くらいの女の子がギャハハと思い切り笑い声をあげてたので、みんなも声出して笑ってたよ
ね~、ライブシーンず~~~っと観てたいよね~
信者だけなら思い切りはじけられると思うので、信者のみ入場できる上映会もあればいいのにね。
次の道づれも確定したので、1000円の時に4回目行って来ます
お京さんの息子さんはバンド少年ですし、一緒に
GO TO DMC!!

投稿: ミジンコ | 2008年9月 2日 (火) 04時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« かそせいか焼き村 | トップページ | 夕陽 »