« 自分で播いた種だけど・・ | トップページ | ウルトラミラクルラングェッジストーリー その壱 »

HAPPY BIRTHDAY TO サクちゃん!

本日9月28日は、母サクちゃんの78回目のお誕生日です。


おめでとうございま~す


昨日、埼玉在住妹1のケボから早々にプレゼントが届きました。

天使のオルゴール

20080927191007   相変わらず画像がアレですが、
  可愛い天使が可愛い音楽を奏でてくれます。
  「いつもなんどでも」
  千と千尋の神隠しの主題歌です。


  ガラス細工が大好きなサクちゃんへの
  ナイスなギフト。
  ケボ~!
  サクちゃん大喜びだよ~



そう言えば、何年か前いとこの結婚式で小樽に行った時にサクちゃんに買ったガラス細工の人形があったのを思い出しました。

20080927191531   やっぱり天使です。
  一番安い人形でしたがサクちゃんは気に入ってくれました。
  


サクちゃんの波乱万丈な78年間という月日を思う時、
こんなガラスの天使でも少しは慰めになってくれればいいなと思います。


いつもなんどでも   By ナターシャ・グジーさん

チェルノブイリの悲劇を乗り越えてウクライナの民族楽器バンドゥーラを弾きながら歌うナターシャさんの美しい歌声は、まるで天使の声のようです。

いつもなんどでも  By 木村 弓さん


オリジナルの木村 弓さんの歌声はやはり深みがありますね。
バックのアニメにあの「カオナシ」が!


改めて聴くと、ほんとに深い意味のある詩です。


ゼロになるからだ耳をすませる

生きている不思議 死んでいく不思議

ゼロになるからだ充たされてゆけ




すごい歌詞だ。
サクちゃんの78歳のお誕生日に、この歌をチョイスしたケボ。
あんたグッジョブだよ!


ミジンコは何をプレゼントしようか、まだ決めてない~






|

« 自分で播いた種だけど・・ | トップページ | ウルトラミラクルラングェッジストーリー その壱 »

ミジンコファミリー」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます^^
温かいご家族ですねえ。
ガラス細工はわたしも大好きです。
気にかけて貰えるのが一番の贈り物ですよね^^

投稿: kiki | 2008年9月28日 (日) 12時00分

お母様のお誕生日 おめでとうございます
ミジンコさんたちに囲まれてお幸せですね。

妹さんのプレゼント可愛いですね~
いつもなんどでも いい曲です
…千と千尋はめずらしく夫と見に行ったのですが
隣で爆睡してて 私に突き刺さった周囲の非難の視線
を思い出します。

ほんとに急に寒くなったので サクちゃんお母さんも風邪などひかれませんように・・・

ミジンコさんもお体大切にしてくださいね。

・・・あのプロローグにつづく本編楽しみにしています。

投稿: saya | 2008年9月28日 (日) 12時05分

お母様、お誕生日おめでとうございます!!
天使づくしなんて素晴らしい

「愛こそすべて」 です(笑 


「いつも何度でも」大好きです。
つい先日もこの歌の話が職場で出ました。

上の歌詞の後に続く


海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに
わたしのなかに
見つけられたから


で必ず泣く(笑


「千尋」は3回くらい観たけど、金魚はまだです(笑

P.S 「カミサマ」の続き、すぐアップされるのかと思って待ったらまだですもんね~。続き早く読みたいです~。
sayaさんに続いて2票(笑

投稿: カメレオン | 2008年9月28日 (日) 13時47分

お母様、78歳のお誕生日おめでとうございます。
お元気でなによりですね。心のこもったプレゼントにさぞかし喜ばれていらっしゃることでしょう。
私の母は80歳になりますが、まだ元気に働いているんですよ。私はリタイアしたので母に負けています。(笑)青春時代が戦争真っ只中だった世代の人は、精神的にも肉体的にも強いと思いますし、見習うこともいっぱいですね。

投稿: 裕子 | 2008年9月28日 (日) 15時21分

kikiさん
実は温かくないので温かくなろうとしているだけなんですけどね(笑)
kikiさんもガラス細工が好きなんですね。
ガラスってきれいだけどもろい感じが魅力的ですよね~。私も大好きです。
いろいろあっても気にかけてもらえることがやはり一番嬉しいことなんですよね。
お祝いのコメントありがとうございました

投稿: ミジンコ | 2008年9月28日 (日) 16時48分

いつもなんどでも
心にしみる歌ですよね~。
映画館で爆睡してた旦那さま、超大物!?
そりゃあ周囲の視線がさぞや痛かったでしょう。
sayaさんが身を縮めてるのがリアルに想像できて笑っちゃいました~ごめ~ん
お祝いのコメントありがとうございました

投稿: ミジンコ | 2008年9月28日 (日) 16時54分

カメレオンさん
いつもは洋服やお花を送ってくれる妹からのプレゼントの包装を解いたらオルゴールで、曲が「いつもなんどでも」だったのでちょっと感動しました。
この歌ホント泣きますよね
言葉の選び方が凄いな~と。

私も金魚はまだだ~。
映像がとてもきれいだそうです。Byプー

え~、あれの続きは・・・・・。
え?なんか言った?
お祝いのコメントありがとうございました

投稿: ミジンコ | 2008年9月28日 (日) 17時03分

裕子さん
お母様80歳でまだ現役!?
素晴らしいですね!
リスペクトしちゃいます~!
青春時代が戦争まっただ中、私たちには到底想像できないような修羅場をくぐりぬけてきた人たちなので、人生の最後の方はせめて幸せでいて欲しいと思いますよね。
でもまあ、日常はそんな思いなんかすっかり忘れてブーブー文句垂れてますけど
確かに見習う事がいっぱいありますね。
裕子さん、私たちはひろみ~!!ってできる青春で幸せでしたよね
ちょっとしみじみ。
お祝いのコメントありがとうございました

投稿: ミジンコ | 2008年9月28日 (日) 17時11分

サクちゃんかあさんの78回めの誕生日おめでとうございます。

ステキなガラス細工のオルゴールいいプレゼントですね。(妹さんセンスいいですね!)
お京の母も78歳ですが、毎回誕生日とか母の日とか
何を送ろうかすっごく悩みます。
娘と母は2人で天使グッズを集めていて先日の敬老の日もハートを持ったガラスの天使と花を娘と届けましたよ。(あれ~画像大きくしたらミジンコさん宅のもハート持ってる??同じ?)

kikiさんの言うとおり何かと気にかけてあげる事が一番のプレゼントですね。
サクちゃんのお誕生日の事をブログにUPするミジンコさんもステキです!

投稿: お京 | 2008年9月28日 (日) 18時19分

お京さんのお母様も78歳ですか。
お孫さんである娘さんと一緒に天使グッズ集めてるなんて素敵
記念日のたびに一つずつ増えていくって、なんかいいよね~。
プレゼントされるのは「物」なんだけど、kikiさんの言う通り「気にかけてもらってる」って事が伝わることが一番のプレゼントなんだもんね~。
贈り物に悩んだら思い切りハグするとか?(笑)
やってみようかな(笑)
お祝いのコメントありがとうございました

投稿: ミジンコ | 2008年9月28日 (日) 19時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 自分で播いた種だけど・・ | トップページ | ウルトラミラクルラングェッジストーリー その壱 »