« 銀色のシーズン | トップページ | 記憶にない・・・・ »

田んぼに松ケン

映画デトロイトメタルシティの封切り直前で松ケンのライブトークや舞台挨拶情報やなんだかんだの情報があまりにも多すぎてお手上げ!むしろミジンコが行けない情報なんて要らねえよとか思ってしまった不届きな松ケンファンのミジンコです。おはようございます。今、朝の6時です。早寝早起きすっかりひろみな生活です。
そんななか、某モツケ氏より、ペコファミリー経由で素敵な画像が届けられました。


タイトル「田んぼに松ケン

あっ

あの姿は・・・


ま、まさか・・・

田んぼに土下座(注)だけでは心苦しくて、ついに自ら かかし になってしまったのか!?

2008_08100001

なんてけなげな・・・・。
なんていたわしい・・・・。

ちょっと寄ってみる。


ズーーーーーーーーーム


   イン



2008_08100002_2 








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

似てる?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

似てるのか・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さまのご意見ご感想をお待ちしております。(と他人に下駄を預けるミジンコ

  注)田んぼで土下座~松ケンが準主役で出演した映画「男たちの大和」のワンシーン。亡き親友の母とのやり取りは、涙なくしては観られません






ここから私信

モツケ様

暑さ厳しき折、一服の清涼剤ともいうべき緑鮮やかな素敵な画像をありがとうございました!感激です
さっそくミジンコオリジナル「松ケン資料館」に保管させて頂きました。
勝手に当ブログに使用させて頂きましたが、ごめんなさいm(__)m
著作権料の請求は永久になしでお願い致します。
でないと、例のあの画像を・・・・ (自己規制)
いやもう、ほんとに嬉しいのでまあ朝だけどでも飲んでいってけへ~
僭越ながらモツケ様には松ケン入門編として映画「男たちの大和」をお勧めいたします。
え?入門などしたくない?
そんな事言ったら例のあの画像が世間に・・・・(自己規制)
そんなことおっしゃらずに観て下さいね~
8月15日は終戦記念日。
男たちの大和」を鑑賞して、
大切なものを守ろうと夢中で戦った多くの若者のいのちに想いをめぐらせましょうよ。

 
              

|

« 銀色のシーズン | トップページ | 記憶にない・・・・ »

松山 ケンイチ」カテゴリの記事

コメント

す、すっごいですねぇ~この松ケン(?)
田んぼから「顔だけ」って
モツケさん、GOOD job

髪型からすると光ゲンジのかーくん?(古)
何か、劇団ひとりにも見えなくはない?
しかし、かかしにしておくにはもったいない男前。

お京も松ケン+土下座=男たちの大和です。
あのシーンは涙・涙


すべての、試写会や舞台挨拶から無視されている
お京も…ミジンコさんの気持ちがよーくわかります
YAHOO動画で我慢しま~す。

投稿: お京 | 2008年8月13日 (水) 17時52分

似てないようですね。
松山ケンイチさんのイメージはこんな感じなのですが
最近は顔が変わったのかな?

最近、なんかの映画のトークシーンをテレビでみました。
以前のマツケンとは違う・・とは思いました。
     ↑
 松山ケンイチ様です

男たちの大和、観た気がします?
台詞は記憶にありませんが・・・
親友のお母さんにワビを言っても受けてもらえず、なんでお前だけが生きて・・・・・
最後に親友のお母さんが、これ食えみたいにオニギリ?
この映画と違うかな?
観たような?グッときたような?
ミジンコさんより容量の少ない頭なので・・(-"-)

似てなければ、あやまります。
モツケ、またまた雲隠れ!

投稿: モツケ | 2008年8月13日 (水) 21時08分

>お京さんへ

松ケン関係から無視されまくりの気持ちをわかってくださる同士が居て心強いです。私もYahoo動画とYou Tubeのお世話になります
光GENJIのかーくん、久しぶりに聞いた!懐かしー!
プーが小さい頃、光GENJIの大ファンでした。常に茶の間でゴロゴロ転がってました(本人はバク転のつもりだったらしい・笑)
そうか、劇団ひとりに似てますね(笑)結局、松には・・・?
でも素敵な写真なので保存しました~
15日はヤフオクで入手したDVD「男たちの大和」を鑑賞します。
神尾少年兵、何度見ても涙涙・・ですよね。


>モツケさんへ

田んぼに顔だけ!しかもイケメン!
シュールな松ケン?をありがとうございました!
上でお京さんもおっしゃってますが、GOOD JOBですよ~
ミジンコは超~喜びました

松ケンはファンから見ても、見るたびに顔も印象も違うカメレオンなので、モツケさんが「顔が変わった?」と思うのも当然ですよ~。
「男たちの大和」鑑賞済みでしたか。
さすがです。では8月23日封切りの「デトロイトメタルシティ」も是非見て下さいね
と、さりげに?宣伝してみた(笑)

投稿: ミジンコ | 2008年8月14日 (木) 08時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 銀色のシーズン | トップページ | 記憶にない・・・・ »