十三湖のしじみ
ダニーのお友だちから、しじみを頂きました 十三湖というところのしじみです。
すごい大量です!
直径28センチくらいのボールにぎっしりです!
砂出ししてま~す。
すごい大粒ですよ~。
下が普通サイズ。
上が、今回頂いたもの。
大きさの違いがわかります?
ダニーのお友だちは、仕事の合間にしじみ漁のバイトに行ってます。
このサイズのほとんどは、築地の魚市場に直行なんですって。
十三湖のしじみは、ほんとうにほんとうにおいしいです。
こんなに大粒なのに、旨味が凝縮。
あさりやはまぐりより好き
半分はバター炒め、半分はお味噌汁にして二日がかりで完食!
写メるひまもなかったよ~
もうすぐ夏休みだし、プーが帰省した時のために少しは冷凍してとっておこうと思ってたのに、バター炒めはサクちゃんもイトキチもダニーも、もちろんミジンコもお箸が止まらず・・・。
たはは・・・
ごめんよ、プー。
って、謝ってばかりだわ。
帰省したら十三湖に行ってしじみラーメンおごるからね~
ミジンコが小さい頃には、夏になると
「しじみ~、しじみっ!じゅう~さん~このぉ~、おいしい~しじみっ!」
って、朝早く車で売りに来るおじさんがいました。
その声で目が覚めたものです。
おいしいしじみを食べると、いまだにあのおじさんの声を思い出します。
ああ、夏だなあ・・・
と、しみじみします。
しじみでしみじみ(笑)
早口で5回スムーズに言えた方には、拍手してさしあげます
| 固定リンク
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 観音様めぐりのはずでは・・・(2012.07.29)
- お高いうな重(2012.07.16)
- つくってみた(2012.04.19)
- 頂きました♪(2012.04.18)
- 真っ白(2012.04.07)
「つれづれなるままに あおもり」カテゴリの記事
- 2015年弘前さくらまつり(2015.05.06)
- りんご収穫祭(2014.11.30)
- たまには地元旅(2014.11.09)
- 新青森駅のおいしいもの?(2014.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント