HIROMI GO コンサート2008 IN AOMORI その3
ハリウッドスキャンダル
哀愁のカサブランカ
懐かしい曲が続きます。
サックスやアコースティックギターのみの伴奏で、
ジャズ風?にアレンジされたこのバージョン
好きだ!
もう~、うっとりです~
夜景のきれいなバーでカクテルグラス片手に、ひろみさまの声に酔いしれたい
ほんとに、泣きそうに好き。
ずう~っと、ずう~っとずう~っと耳を傾けていたい。
なんて伸びのある声なの。
その声に乗って天国まで行けちゃいそうだわ
デビュー当時、あんなに下手下手言われ続けてたのにね(笑)
ひろみさまの志の高さと、惜しみない努力の積み重ねが
こんなにもキラキラ輝く美しい大粒のダイヤモンドに結晶したんだ。
ボイストレーニングやダンスレッスンや毎日のジム通いや、
早寝早起き(笑)
ストイックに「郷 ひろみ」という商品を客観的に見つめ続け、
努力し続けてきた。
その年月に注ぎ込まれたひろみさまの想いを想像するだけで胸が苦しくなる。
2億4千万回のありがとうを言っても足りないくらいだ。
なのに、
ひろみさまは、ファンにありがとうって言うんだよね。
ファンのみんなと、歌を歌う自分とで一曲一曲の歌を時間をかけて成熟させてきた。
って。(ちょっと違ったらごめんね~)
これってさ、ファンにとってはこれ以上ない褒め言葉だし、感謝の言葉だよね。
ミジンコはすっご~く感激したよ。
だからさ、そんなひろみさまの想いに応えたい!って思うじゃない?
ひろみからファンへの「ありがとう」と、
ファンからひろみへの「ありがとう」が
一つの歌を包んで行ったり来たり。
混じり合って響き合って
薫り高いワインのように熟成していくんだね。
おいしくな~れ
てか、すでに相当おいしいけど
次に歌ってくれた懐かしい歌はひろみさまからファンへの「ありがとう」だったんでしょうね。
あなたがいたから僕がいた
心のささえを ありがとう
あなたの小さな裏切りを (ギク!)
憎んだけれどもゆるしたい (うわ~ん)
さあ!
ここからノンストップで
GO GO
GO
GO
LET’S GO HI RO MI
林檎やお化けで軽く柔軟体操した後は、
みんなで特大の花火を打ち上げようぜ~~っ
超特大超特別のスターマインだ~~~~っ
ノリノリのあの曲のイントロが流れると
もう、ひろみ~っ!郷さ~ん!なんて聞こえやしない(笑)
ウッギャア~~っだかギョワ~~~っだか※Ψ▼☆~~!!だか
言葉にならない悲鳴だか歓声だかがマグマのようにブワ~~っと噴き上がった
ひろみさまはステージを右へ左へ駆け回り、握手までしてくれてる~!
それなのにブレないメロディ、保たれるリズム、落ちない声量!
すごい!すごい!すごすぎる!
もはや音楽も歓声も手拍子も何もかもが混じり合って一つの巨大なエネルギーの渦になってる!
そろそろ耳も聞こえなくなってきたよ(爆) 年のせいか?
ファミリーの父ちゃんも母ちゃんも子供らも、
その近くにいた中学生づれの親子も、
上品そうなご夫婦も、
アチチやらサンバやらジャパ~ンやら、
見よう見まねで腕を振り上げ腰を振ってる!
父ちゃんなんて、ひろみさまがこっちに向かって走ってくるのを見ると
「ひろみ~~~!!!」
って、ぶッとい声で叫んでた!
父ちゃんエライっ!それでこそ親の鏡!
昔からのファンも新しいファンも、熱狂的なファンもそれほどでもない連れも、
会場みんながひとかたまりのエネルギーそのものになってしまったみたい
ここはリオのカーニバルか、
はたまた、ねぶた祭り最終夜か(笑)
会場を照らすサーチライトに浮かび上がった無数の白い腕のダンスは、
まるで、ねぶた祭り最後の夜にエネルギーを爆発させるハネトの大乱舞のようであったよ。さすが、青森
こうして書いててもいろんなシーンがよみがえってきます。
おしりフリフリとか、
かっこよすぎるシルエットとか
ほんっとに楽しい最高のコンサートでした~
今までのコンサートの中でもベストスリーにランクインだわ
ひろみのファンでよかったあ~
しみじみ感じながら家路につきました
ま、ちょっと中途半端なファンだけどね
今夜は盛岡だね。
盛り上がっただろうね~。
仙台も行きたかったなあ。
毎年来てくれればいいのになあ
とりあえず、なん10年ぶりにファンクラブ入りま~す
| 固定リンク
「郷 ひろみ」カテゴリの記事
- 福(2012.06.23)
- 真っ白(2012.04.07)
- どうでもよ~い?(2012.04.01)
- 沖縄3日目 極上の一日♪ ②(2011.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミジンコさんの文章にまたまた興奮してきましたわ!
まったく同じ気持ちで嬉しくなり、感激!感動!最高!私はファンクラブに入ってます。恩恵をたっふり頂いてます!はい!いつかミジンコさんとひろみ様の話をしてみたなぁ~~と!!宜しく~(^^♪
投稿: tomo | 2008年7月18日 (金) 10時09分
tomoさん、こんな僻地のブログへようこそおいで下さいました!大歓迎です~!

青森のコンサート会場にいらっしゃったんですか!?
お会いして感動を分かち合いたかったです~
素晴らしく楽しいコンサートでしたよねっ!!
思い出すとまた興奮してきます(笑)
私もtomoさんとひろみさまの事を語り合いたいですよ~。何時間でもOK(笑)
中途半端なファンですけど、こちらこそ宜しくです
投稿: ミジンコ | 2008年7月18日 (金) 21時44分
早速~嬉しいです。青森の会場にいました!いました!青森ですから(笑)最前列・・・テレビでコンサートの宣伝が前の日まであって、空席が沢山あったら寂しいなぁ~~(>_<)気になって後ろみたら超満員で
あの盛り上がりでしたから、安心してひろみを堪能しました(^^♪終わった後は、GO友さん達とビールで゛カンパイ゛は美味しいかったです。ミジンコさん
~メール大丈夫です。待ってます(^_-)-☆
検索でみつけましたよ!!
投稿: | 2008年7月18日 (金) 23時05分
わああ~tomoさん!
気づくのが遅くなってごめんなさい!
最前列・・・
ちょーーーーー羨ましいですう!!
やっぱ、ファンクラブへGO!ですね!
コンサート後の郷友さんたちとビールでかんぱい!
これもまた盛り上がったんでしょうね。
ああ、羨まし過ぎる~!
次回の青森公演はぜひミジンコとペコも一緒に
カンパイして盛り上がりたいです~
投稿: ミジンコ | 2008年7月19日 (土) 23時31分
はじめまして、私も青森にいました~~~
音響が悪いのか、ひろみの調子がいまいちなのか・・・・
すんごく悩んで、思わずスタッフさんに
「ひろみさん体調大丈夫ですか?」と聞いてしまったお馬鹿です。
皆さんがビールでカンパイしてた頃、ひたすら自宅を目指して高速走ってました・・・・
投稿: こんぺいとう | 2008年7月22日 (火) 07時25分
こんぺいとうさん、はじめまして!
あの日同じ会場で盛り上がってたんですね!
ひろみさまの声で体調が気にかかったなんて、
こんぺいとうさんはすごく優しいですね
他のアーチストさんの時も音が割れてイラッとする(笑)ことが多い会場なので、私はそのせいだとばかり思ってたんですが、MCの時にはやはり、あれ?って気になりました。ちょっとお疲れだったのかな?
それともオープニングから張り切りすぎた?(笑)
でも、次の盛岡では復調してたとのこと。
安心しました。
こんぺいとうさん同様、私も皆さんとカンパイ
したかったよ~。
次回はぜひ!
また遊びにきてくださいね~
投稿: ミジンコ | 2008年7月22日 (火) 09時33分