霊感が強いのも大変そう
M子が
「どっか旅行行こうよ~」
と言うから、これはチャンス!と思って、
「むつ1泊なんてどう?恐山も仏が浦も行った事ないしさ」
と提案したら、即座に却下されちゃったよ
理由は
「あんなとこ行ったら、たくさん背負ってきちゃいそうで怖いじゃん!」
だと。
うん。
まあ。
たしかにね。
M子は、ものすごい憑依体質だもんな・・・。
病院の廊下で半透明のじいちゃんやばあちゃんを見たり、
一緒にとある神社に行った時なんて急に寒がりだして「背中が氷を付けたみたいに冷たくて耐えられない!」とか言ってしゃがみこんだり、
朝、自分ちの二階でやってる塾の教室の床が濡れてるから、夜中に誰かが来てる。絶対子供の霊だ。とか言うし。
日常会話にそんなのが当たり前のように出てくるくらい霊感が強いM子なのに、恐山に行こうと誘ったミジンコが間違ってたよ。
反省。
ミジンコみたいに霊感のかけらもない人間には、霊感強い人の辛さってよくわかんないんだよね。
でも、そういうことがあるたびに体調を崩すM子をずっと見て来たから、「そんなの気のせい」ってかたずけるのも違うなと思うようになった。
て言うか、ミジンコの周りには霊感の強い人がうじゃうじゃいるので、と言うより霊感のかけらもないのはミジンコだけかよ!(笑)ってくらいなので、そういうことを信じないわけにはいかなくなった。と言った方が正しい。
暑くなってきたし?、ミジンコの周りの人たちのいろんな体験談もここに記憶させておこうかな。忘れなければね(笑)
ま、そんなわけで、松ケンの故郷をさりげなく訪ねる、というミジンコのもくろみは、あえなく立ち消えになりました~
さりげなく、は、無理ぽいので、強引に、に切り替えます(笑)
ちなみに、M子がそういう理由で体調を崩した時は、家に戻って塩振って、明るい幸せな事ばかりイメージしてると、そのうちお腹がゴロゴロしてきて、トイレにかけこんで、すごい水様便がいっぱい出て、スッキリして、終わるそうです。
霊感が強いって、ほんと大変そうですよ。
そんなM子なので、占い師のとこに行くたびに、スカウトされてます(笑)
| 固定リンク
「ワンダーゾーン」カテゴリの記事
- はっぱ一枚あればいい♪(2010.03.12)
- 昔昔 その昔・・・?(2010.01.08)
- キリストの墓(2009.06.07)
- フムフムさんがいるから怖くないズラ(2009.01.14)
- 霊感が強いのも大変そう(2008.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント