母の使命感発動
春休みなので、息子のプーが帰って来ました。
東京で「もやし」ばかり食べてたと言うプーは、帰省するたびに痩せてます。
プーの場合は、痩せてもチョイODEBU~ なのでかまわないとは思うんだけど、以前より痩せた息子を見ると即、栄養補給してやらねば!という使命感が発動するのは、母だからー、なのでしょうかね?
プーが帰省すると、エンゲル係数が一気に跳ね上がります。
でも、ミジンコは2年前今の職場に転職する前は相当忙しい生活だったので、ミジンコのお袋の味は「肉じゃが」とか「オムレツ」とかじゃなくて「レトルト」「冷食」「お惣菜」なのさ
案の定、迎えにいった車の中で「何か食べたい物ある?」と聞いたら
「ケンタ」「銀タコ」「スーパーのお寿司」
だってさ!
時間とお金を計りにかけて、迷うことなく時間を選んでた過去の自分が恨めしい・・・。
だ~って、こんなにボンビーになるとは思ってなかったんだもん。 しくしく・・・
そういうわけで昨夜のミジンコ家の夕食は、
「ケンタ」と「銀タコ」と「ヨーカドーのお寿司」
でした!
これで栄養補給できるのか・・・・・?
つか、誰かミジンコのお財布にも栄養補給してくれ~!
| 固定リンク
「ミジンコファミリー」カテゴリの記事
- 改名(2014.12.05)
- 命名(2014.04.20)
- 明けました おめでとうございます(2014.01.05)
- 授かりもの(2012.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント