飛騨高山に心惹かれる
一月程前の事だけど、めったに読まない新聞の夕刊を見ていたミジンコはある広告に目を奪われた。
『 春の飛騨高山2泊3日の旅 』
おお!
飛騨高山がミジンコを呼んでいる!飛騨高山に行かなくちゃ!飛騨高山に会いに行かなくちゃ!待ってろよ~飛騨高山!
ってな状態になってしまった。
なってしまったのだが、
なにいっ!?
ツアー代金 約10万円だとおっ!?
うそお・・・・!
10万出せばソウルに行けるよ。グアムだってサイパンだって行ける。東京在住だったらハワイだって行けるよ。
無理
そう、悲しいけれど、今のミジンコは飛騨高山に行けないわ。
どんなに飛騨高山がミジンコを呼んでくれても( って誰も呼んでないってば・笑)、 ミジンコが飛騨高山に行くのは到底無理。
でも、なんでこんなに飛騨高山に惹かれるのかしら?
去年の夏、イトキチとダニーが岐阜に出稼ぎに行ってて、ミジンコを岐阜に招待してくれたことがあったんだけど、その時、寝坊してさ、白川郷まで行ったのに飛騨高山に行けないまま帰って来ちゃったの。その時の心残りなのかな?
あの時もね、白川郷からの帰り道、『飛騨高山』っていう道路標識を横目で見ながら、なんともせつない気持ちになっちゃってね、泣きたいくらい残念だった。
こんなに心惹かれるってことは、ミジンコの前世の一回くらいは飛騨高山に縁があったのかもね(笑)
去年、ペコの紹介で知り合ったSさんが
『前世で縁のあった場所には、必ず心惹かれてやまないし、ほとんどの場合はその場所に行く機会がある。』
って力説してたけど、飛騨高山はミジンコにとって、そういう場所のひとつなのかな。
なんて、信じたくなるほど、心惹かれてる。
このSさんとの出会いは、相当衝撃的で、SさんとSさんの周りに拡がる不思議ワールドのとんでもなさに驚愕し過ぎて腰抜かしそうになったんで、今度酔っ払った時にでも書くかも(笑)
あ、
そうそう
なんで、白川郷に行ったかというとですね、
イトキチたちは出稼ぎ行く時に、車で日本海沿いに岐阜へ向かったんですが、富山から岐阜の目的地への途中で白川郷を通ったんですって。
その時、イトキチは、春の白川郷のあまりの美しさに感動して、
「ここで死にたい!」
って思っちゃたんですって!
白川郷を離れがたく思いながら、目的地目指して出発してまもなく、イトキチの名前とおんなじ名前の町があって、ビックリしたんだそうです。ちょっと震えてしまったそうです。
そんなことがあって、イトキチは、ミジンコにも是非白川郷を見せたいからって、飛行機のチケットを送ってくれたんです。
真夏に行ったので、未体験の暑さに呼吸困難になりそうでした(笑)が、白川郷はホントに綺麗で感動しました!
そこで、イトキチの名前が入った地酒を見つけて、また感動!
そのお酒は、イトキチとダニーの結納の日に開けました。
美味しかったよ!
空瓶と箱は、記念にとってあります
イトキチの前世の一回くらいは白川郷に縁があったに違いない!
だから、ミジンコも死ぬまでには一度は飛騨高山に行けるに違いない!
その日まで、
待ってろよ~!飛騨高山!
| 固定リンク
「ワンダーゾーン」カテゴリの記事
- はっぱ一枚あればいい♪(2010.03.12)
- 昔昔 その昔・・・?(2010.01.08)
- キリストの墓(2009.06.07)
- フムフムさんがいるから怖くないズラ(2009.01.14)
- 霊感が強いのも大変そう(2008.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント