« ショコラとドンファン | トップページ | 松ケン祭りに乗り遅れ »

優ちゃんと松ケン

Cut2月号の  蒼井優ちゃんと松ケンのインタビューが   とても面白かった!

「今までやってきたことの 9割以上が通用しなかった事がすごく新鮮で。

なんか大変な、苦しい環境に 自分の身をおくことができたことが

すごくいい1年だったなあと思います」

という 優ちゃんの言葉が、 ダ・ヴィンチ2月号の松ケンのインタビューにリンクした。

「落胆するから好きっていうか・・。へこむから、好き。

今までの価値感がふっ飛んで、へこんで、 またつくりなおして。 その繰り返しで。

それって、自分の中の認めたくない自分をどう認めていくか、どう受け止めていくか

っていう作業だと思うんです」

(ミジンコが勝手に短くまとめました。本文はもっと長いデス)

なんかね、 2人共すごいなあ・・・・・

ミジンコには彼らと同じ年頃の子供が2匹いるけど

あいつらもこんな事考えてるのかなあ・・・・・

って言うか

ミジンコが22歳の頃には、 苦しい環境から逃げ出すことばかり考えてたし

へこんだらへこみっぱなし。

認めたくない自分は、てこでも認めたくなくて

いい事は全部自分の手柄、 悪い事は全部まわりのせい。

すーごく 自己中で 他人迷惑な 生き物だった気がする・・・・

苦しい環境に身をおけた事が良かった、 とか、

価値感壊されてへこむのが好き、 とか

これって

訪れるいろんな出会いを本当に真剣に受け止めて対峙しながら生きてる人じゃなきゃ

言えないセリフだよね。

2人が今、 輝いてる理由が 一つがわかったような気がします。

石原裕次郎  と  浅丘ルリ子  のような ゴールデンコンビ!

是非 、実現して欲しいなあ。

|

« ショコラとドンファン | トップページ | 松ケン祭りに乗り遅れ »

ケンちゃん ☆ 雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優ちゃんと松ケン:

« ショコラとドンファン | トップページ | 松ケン祭りに乗り遅れ »