LがXLに!?

ミジンコが引きこもってる間に、世間ではいろんなことが起きていたようで。
最近のケンちゃんのお仕事の様子もさっぱりわかっていないミジンコですが、
たまに見ている「親日国タイの反応」というサイトさんでみかけたタイトル。

『日本の俳優「松山ケンイチ」の現在を見て悲しむタイ人の反応』


310

タイ人の反応コメントにうっかりコーヒー噴きそうになりました
タイ人の反応コメントに対する日本のコメントも面白かった!

リンクしていいかどうかわからないので興味があったら検索してみてね

| | コメント (4)

2015年弘前さくらまつり

4月27日、久しぶりにペコに会いました。
今年は桜の開花が早すぎて、ミジンコ地方は27日の朝にはすでにほぼ葉桜になってたので、ペコに会いに弘前に行っても公園まで行ってお花見しようとは思っていなかったんですが、

「まだまだきれいに咲いでらよ~!いぐべし!」

と、ペコに誘われて弘前公園に夜桜見物に行って来ました~!

いや~、
いがった、いがった!
まんず、いがった!
いい花っこであったよ~o(*^▽^*)o

思いのほか花が残っててほんとにきれいでした

2月にスマホデビューしたばかりのミジンコも、夜桜の撮影にチャレンジしたんだけど、
どうしてもうまく撮れず・・・・・
あとで知ったんだけど、なんかアプリを入れなきゃだめみたいですね~。
すぐにあきらめてデジカメ撮影したんだけど、これまたボケまくり・・・・・・・
帰りに迎えに来てくれたやさしいトーマスから画像を頂きました!
全部載せたかったんだけど、画像の挿入がスムーズにいかなくて四苦八苦(;;;´Д`)
なので、少ないですが、以下トーマス作の桜画像をお楽しみくださいませ~

2015_04_25

今年から天守閣の石垣の改修工事が行われるってことで、お濠の一部を埋め立てて歩けるようになってました。
いつもなら天守閣をお濠の位置から見上げる事なんてできないので、視点が違って面白かったです。

2015_04_25_2
石垣が膨らんでます( ̄Д ̄;;

2014_04_24
お濠から見上げた天守閣と御滝桜。
ホントに滝が流れてるように咲いてました。うっとりです~

2014_04_242

2015_04_25_4

上の2枚は杉の大橋からの眺めです。




2015_04_22_2


下乗橋から桜越しに見た天守閣。   

2015_04_25_5

2015_04_27_3

散り落ちた桜の花びらでお濠がピンク色に染まっています。
「花筏」
昔の人は素敵な名前を付けたものですね~

2015_04_27_5
夕陽を映す花筏。とてもロマンチックだね~。

2015_04_22
天守閣と枝垂れ桜。

2015_04_27_7本丸の枝垂れ桜。
美しいです・・・・・・・


2015_04_27_8
西堀の桜のトンネル。
ほとんど毎年観ているのに、毎年感動できる風景です。
大好きな場所です。

トーマス様

いつもいつも美しい画像をありがとうございます!
勝手に使わせてもらっちゃってごめんね~(;´Д`A ```


ペコ様

強引に 誘って下さってありがとね~ヽ(´▽`)/
おかげで今年も目の保養&心の保養ができました~~~

| | コメント (6)

16年後のひろし

14歳だったひろしが30歳に!? 

主演・松山ケンイチで実写ドラマ「ど根性ガエル」が放送決定!!

ねとらぼ 5月4日(月)15時7分配信

 『吉沢やすみさん原作「ど根性ガエル」が松山ケンイチさん主演で実写ドラマ化されることが明らかとなりました。
 1970年に少年ジャンプにて連載が開始された原作漫画やアニメでも大人気となった「ど根性ガエル」。

初の実写化となり、原作のストーリーから16年後を描く今作では14歳だった主人公・ひろしが30歳に、京子ちゃんは29歳、梅さんは52歳、ヨシコ先生は40歳、ゴリライモが31歳……など、キャラクター達がみんな“いい歳”になっているようです。もちろん「ピョン吉」もどっこい登場するとのこと。
 主人公を演じるのは俳優の松山ケンイチさん。

この方です↓

Dmc66

あれ?ちょっと画像の選択を間違ったかも・・・・
ブログの更新が、あまりにも久しぶりすぎて、
画像を探すのがめんどくさいだけなんですが・・・・・・

ドラマ公式サイトにて

「どんな撮影になるのか想像つかないので楽しみです。」

「ピョン吉はひろしにとって大事な相棒だけど、ずっと一緒だとそれが普通になっていく恐ろしさがあります。きっとひろしもその長い間のどこかに一緒にいれることの奇跡を置いてきてしまっていると思います」

とコメント。

 また、視聴者に向けて

「生きているとどこかで大事だと思っていたものを置いてきてしまっているという感覚は誰にでもあると思います。これを見て何を置いてきてしまったのか思い出す人もいるだろうし、何も感じない人もいると思います。」

とも述べています。

 連続ドラマ「ど根性ガエル」は、7月より毎週土曜午後9時より日本テレビにて放送予定です。

最終更新:5月4日(月)15時7分』

だ、そうですよ

またアニメの実写化ですかあ~( ´・ω・`)

「ど根性ガエル」ですかあ~( ´・ω・`)

このニュースを読んで、真っ先に
某有名自動車会社の、某有名アニメ実写化CMを思い浮かべてしまったミジンコです

どんなドラマになるにせよ、舞台や映画と違って、
ミジンコ家の茶の間で週イチでケンちゃんに会えるのは、
ものすご~~~~~~~~っく久しぶりなので、とってもとっても

うれしいで~~~~~~すっ( ̄▽ ̄)

Img_0466 2015年4月 弘前公園花筏

| | コメント (4) | トラックバック (0)

改名

001_4
窓の外は雪模様で真っ白だっていうのに、
母の日に息子が贈ってくれたカーネーションが、また咲いてた~
新しいつぼみもある~

って喜んでたら、珍しく息子から電話があった。

残業帰り、職場の駐車場で隣の車に気がつかずに曲がろうとしてこすったんですと・・・・
共済の保険しか入ってないので相手の車の修理はカバーできるけど、自分の方は自力で修理しなきゃならないし、だから、

お金貸して・・・・ By 息子

母ミジンコ脂肪 じゃなくて 死亡しかけた・・・・・

・・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li

今年こそは新しい冬のコートを買うぞ~(*゚▽゚)ノ
って、いろんなカタログやネットであれこれ物色してたのに、
ものすごーーーーーく楽しみにしてたのに、

なんなんだよ~!!ヽ( )`ε´( )ノ

なんぼ暗くたって、隣に止まってる車くらい

フツウ気がつくべ!!ヽ( )`ε´( )ノ

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

去年1年間、就職浪人してて、今年の春にやっと無事に就職が決まって、

やれやれ、やっとこれでミジンコも楽になるわい(* ̄ー ̄*)

って、ホッとしてたのにぃ~~~~(;ω;)



あ~~~あ・・・・・・
いつになったら、新しいコートが買えるくらい楽になるんだろう・・・・・

はっ・・・・・



もしかして・・・・・

もしかしたら・・・・・・・


このブログで呼んでる息子の名前が悪いのでは

プーなんて呼んでるからダメなんじゃあ・・・・

ここはひとつ、言霊様におすがりするしかないのではっ

てなことに、ようやく気がついたので、

息子の呼び名を改名することにしました~(◎´∀`)ノ

で、

あれこれ考えてたら、イトキチが幼い頃に大好きで何度もビデオを借りて観ていた『リッチー・リッチ』という映画を思い出したのよね。

『ホーム・アローン』に出てたマコーレ・カルキンくんが、超・お坊ちゃまリッチ家のリッチーくんを演じてた映画ざますよ。(マコーレくんのその後がアレすぎてアレなんでちょいと気がかりなんだけど)、まあとりあえず、言霊様にミジンコの全体重 じゃなくて全身全霊でおすがりすることに決定しました。

そんな訳で、今後このブログでは息子のことを

プー 改め 

リッチー 

と呼ばせて頂きます。
どうぞよろしくね~

まあ、あれだよ。
みなさまには何の関係もないんでございますけどもね・・・・
ミジンコの自己満足につきあってやってくださいまし o(_ _)oペコッ

| | コメント (0)

りんご収穫祭

002
10月初め頃までは、道路の両側は↑こんな光景でした。

めんこい赤いリンゴが たっくさ~~~~~~ん

ほんっと、きれいで可愛くって大好きな景色です

こんな可愛いりんごの収穫もほとんど終わったらしいこの前の三連休の初日、
ペコに誘われて、イトキチ&まっつんと一緒に、
つがる市の青果卸店『丹代青果』さんの『りんご収穫祭』に行って来ました。

013

大きな倉庫の中、りんごはもちろんだけど、長イモ、白菜、人参、さつま芋etcの野菜販売の他、地元のパン屋さんや魚屋さんなどの出店、牧場の手作りソーセージのお店もあったよ。
真ん中辺では、地元の小学生が吹奏楽の演奏中
ビックリするほど上手でしたよ~

ペコ&トーマスとは、お昼頃に待ち合わせ。
まずは先日津軽旅をした友人たちにりんごを発送してもらい(ペコのおかげでとってもお得でした~!ペコ様ありがとうございました~m(__)m)、抽選ケンを3枚ほどゲット。

まっつんがガラガラポン

ゲットしたのが↓です。

020

ハズレくじでまっつんが選んだのは、うまい棒と有機むき栗

でもってなんと
3等が当たったよ~~~~~~~

柿一箱とか、ラ・フランス一箱とかいろいろあった中からまっつんが選んだのは

ぶどう食べる~!ぶどう~!!!!』

ってことで、並んだ箱の中でもひときわ小さな箱に入ったぶどうさん・・・・・。

なんにも知らないミジンコは一瞬
「まっつんてば~、なにもそんな小さい箱を選ばんでも・・・・
と、ちょっとがっかりしたことを否定しない・・・・。

Dsc_3867

岡山県産『シャインマスカット

家に戻ってからネットで調べたら、そうとう高級な、お高いセレブぶどうさんでありました。

やったなまっつん

すごいぜまっつん

シャインマスカットのお値段を拝見して、速効コロッと態度を変えたミジンコでございます。還暦近くまで生きているというのに、
「こぶ取りじいさん」とか「花咲かじいさん」とか、
日本むかし話から、何一つ学習していない困ったやつでございますよ・・・・

ともかく!こんな高級果物を口にしたことはないに等しいミジンコファミリー。
お仏壇にお供えした後は、
まっつんに手を合わせ、
ペコのいる方角に敬礼し、
その後、震える手でおそるおそるありがたく口に致しました。

ち・・・

ちょ・・・・

超・うめぇ~~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(≧∇≦)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


やだ、もう、どうしましょ~ヽ(*≧ε≦*)

ってくらい美味かった

至福のひと時でございました
もう二度と、こんな高級な果物は口にできないのであろうな・・・・・。
最後の一粒を味わった後は、一抹のさみしささえ感じたくらいでございます・・・・。



あれ・・・・?
青森のりんご収穫祭のはずが、岡山のマスカットの話になってしまった・・・・

りんご収穫祭に戻りましょう


あとから、ペコ&トーマスのお嬢さんアリスと、ペコの姪っ子さん&その息子さんのケイちゃんも合流して、りんご箱の椅子に腰かけて、お蕎麦やソーセージ、それに無料の豚汁などをおいしく頂きました
珍しく食べ物の画像がナッシングです(笑

まっつんとケイちゃん。
仲良くりんごの木箱に腰かけてます。

201411221
9か月違いですが、まっつんはデカイし地味なので 2歳くらい離れているように見えますな(笑

まっつんはケイちゃんといっぱい走りまわって遊べたので大満足で楽しかったようです。
ミジンコもイトキチも、とっても楽しい時間を過ごせました

ペコ&トーマス様

改めまして、

ありがとうございました~♪(o ̄∇ ̄)/

        ※シャインマスカット一粒もあげないでごめんね~(;;;´Д`)ゝ
          気がついたら箱しか残ってなかったの・・・・

| | コメント (4)

«HIROMIより食い気